タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

銭湯と増田に関するyukkie_strikeのブックマーク (2)

  • え、銭湯ってかけ湯どころか体を洗い場で洗ってから入るもんじゃないの?

    え、銭湯ってかけ湯どころか体を洗い場で洗ってから入るもんじゃないの?

    え、銭湯ってかけ湯どころか体を洗い場で洗ってから入るもんじゃないの?
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2013/11/27
    そのうちかけ湯文化が発展的に解消される可能性はあると思う。部活後の子供なんか(最低限現場で落としてきているのに)ドロドロで、洗い場に直行するからね。
  • かけ湯しろと注意された

    昨晩はバイトで汗をかいたので帰りに銭湯へいった。 その時の出来事。 脱衣所で服を脱いでそのまま風呂へ入った。 その時洗い場にいたジジイから「あんた、汚いからかけ湯しないとダメだよ」 と注意を受けた。 ていうかあの「かけ湯」って行為なんなの? そもそも体にお湯かけた程度じゃ汚れは落ちないだろ。 それをしなかったから汚いとか非科学的にも程がある。 根にあの湯船だってそんな綺麗なもんじゃないだろ。 ケツ拭きが甘い奴だっているし直前にオナニーしたティッシュがついてるやつもいるかもしれないだろ。 不特定多数の奴が入るわけだし。 湯船(汚い)に入る→毛穴開く→洗い場で体を洗う が一番効率的だと思う。 かけ湯して当たり前とかいう認識はおかしい。

    かけ湯しろと注意された
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2013/11/27
    温泉タグか銭湯タグかで迷う/汗やほこりくらいの大雑把な汚れも落とさないと目に見えて湯船がきたなくなると思うよ
  • 1