タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

青森と地学に関するyukkie_strikeのブックマーク (1)

  • 朝日新聞デジタル:八甲田山の監視強化へ 「山が膨らんでるように見える」 - 社会

    【合田禄】気象庁は18日、八甲田山(青森県)に観測機器を新たに設置し、火山活動の監視を強化したと明らかにした。今年2月以降、山頂から西側に約6キロの観測点で約1センチの地殻変動が観測されたためという。  この日開かれた火山噴火予知連絡会で報告された。連絡会会長の藤井敏嗣・東大名誉教授は「(山が)膨らんでいるように見えるが詳細は分からない」と話した。今後、地殻変動がマグマによる影響なのかどうかなどを見極めていく。  八甲田山は、気象庁が24時間監視する全国47の活火山には入っていない。最近5千年間で7回の噴火活動があったが、観測記録に残る噴火はない。 最新トップニュース

    yukkie_strike
    yukkie_strike 2013/06/19
    ファッ!? これは・・・/新幹線のトンネルは大丈夫なのかしら? 八甲田山といっても広いから、、、
  • 1