タグ

ブックマーク / www.secret-base.org (95)

  • 【ネタバレ】映画『君たちはどう生きるか』を理解するには? - らいちのヒミツ基地

    映画『君たちはどう生きるか』を劇場で観てきました。ネタバレを含めて解説します。 映画『君たちはどう生きるか』を理解するには? というタイトルの記事ですが、はたして映画というのは理解しなくては面白くないのでしょうか。 設定や辻褄、伏線と回収が「わかる」から全て面白いのですか? そういう面白さを求めた作品もたくさんありますが、必ずしも「わかる」と「面白い」は同一ではありません。 マグリットの絵画のように「わからないけど面白い」という映画作品もあってしかるべきです。 映画『君たちはどう生きるか』は「あちこちよくわからないけど面白い」という部類の作品です。 理解できなくても面白ければOKです。 「理解できなかったしつまらなかった」というのであれば、視聴者とコンテンツがマッチングしなかったという結果です。残念。 ネタバレ解説 ここから先は自分なりに理解できたところやできなかったところを解説・考察しま

    【ネタバレ】映画『君たちはどう生きるか』を理解するには? - らいちのヒミツ基地
    yutoma233
    yutoma233 2023/07/22
    観てないけど『かへっかへっ』はめちゃくちゃらいち節だと思うので今度やってほしいですね!!
  • M1 Mac miniからM2 MacBookAirへの移行手順 - らいちのヒミツ基地

    Intel Macの時と違い、Apple siliconのMacではターゲットディスクモードが使えなくなっています。替わりに旧機種でも移行アシスタントの操作を行います。次回の入れ替えの際のために手順を記しておきます。 IntelMacからM1 macに移行した時の手順はこちら。 www.secret-base.org M2 MacBookAirを購入した 外勤業務が増えてきたので、M2 MacBookAirを購入しました。 2022 13インチMacBook Air: 8コアCPUと8コアGPUを搭載したApple M2チップ, 256GB SSD - ミッドナイト Apple(アップル)Amazon 予約開始日の2022年7月8日、予約開始の21時に即購入したところ、到着は2022年8月1日。 CTOでSSDを1TBに、メモリを24GBに増設したので、少し日数かかったようです。 キタ━(

    M1 Mac miniからM2 MacBookAirへの移行手順 - らいちのヒミツ基地
    yutoma233
    yutoma233 2022/08/27
    モリサワパスポートは高いって教わった! デザインの勉強をしたおかげで、らいちさんの細々とした『ドヤ』が見抜けるようになったので助かってる…(使い道
  • 「シン・ウルトラマン」感想【ネタバレあり】 - らいちのヒミツ基地

    映画シン・ウルトラマン」を観てきたので感想を記します。盛大にネタバレします。 シン・ウルトラマンとは 「シン・ゴジラ」の庵野秀明と樋口真嗣のタッグで新たにウルトラマンを映画化。それが「シン・ウルトラマン」。この作品に登場するウルトラマンのデザインは、ウルトラシリーズの美術監督として功績を残した成田亨の絵画作品「真実と正義と美の化身」がコンセプトとなっているため、テレビシリーズで象徴的な弱点だったカラータイマーが存在しない。 企画・脚:庵野秀明、監督:樋口真嗣 shin-ultraman.jp 良かったところ スペシウム光線 スペシウム光線発射するときのアクションがめちゃくちゃカッコいい。 モーションキャプチャアクターに庵野秀明の名前があったけど、どこのアクションを担当したのかメイキングが気になるところ。 20220701追記 【#シンウルトラマン 制作回顧録 VFX編】 日で6月も終

    「シン・ウルトラマン」感想【ネタバレあり】 - らいちのヒミツ基地
    yutoma233
    yutoma233 2022/05/23
    ゾフィ、ゾーフィー?と思ってググったら袋とじは開いてないのに思いっきりネタバレしちゃったよ!うわーんw
  • 初めてのApple Watch - らいちのヒミツ基地

    この度、Apple Watchデビューしたので、初めてスマートウォッチを使ってみたレビューを記します。 Apple Watch 7を購入 Apple Watch 7は2021年9月15日に発表され、10月8日午後9時から予約開始となりました。 予約開始時間は外出中だったため予約競争に参加できず、帰宅後にアップルストアでじっくり選んで45mm-GPSのナイキモデルの購入予約を完了しました。 www.apple.com Apple Watch Nikeモデルは、特に上乗せ価格は無いのに Nike Run Clubアプリが内蔵されてたりNikeモデルじゃないと入ってない文字盤が使えたりと微妙にオトク。 Nikeに思い入れのある人なら迷わずコレにしとくと良いでしょう。 私は特にナイキに思い入れはありません。 Apple Watch 7は予約開始直後からみるみる到着予定日が延びて行き、2021年11

    初めてのApple Watch - らいちのヒミツ基地
    yutoma233
    yutoma233 2021/12/02
    逆に初めて買ったんか!っていう驚き。いーなー、中華製のはiPhoneと相性悪いのよなー。
  • 「はてなブロガーに10の質問」で恨みつらみを募らせる - らいちのヒミツ基地

    はてなブロガーに10の質問」というお題が来てたのでレッドスター欲しさに書いてみました。 はてなブログ10周年特別お題「はてなブロガーに10の質問」 ブログ名もしくはハンドルネームの由来は? 子供の頃につくったヒミツ基地、あのワクワク感を今また味わってみようという熱い思い。 www.secret-base.org ブログ第一話で書いてます。 はてなブログを始めたきっかけは? はてなブログには頭のいい人がたくさん居て、自分もはてなホッテントリに載りたい!と思ったから。 www.secret-base.org 今は「はてなブログ公式ブロガーじゃないと滅多にホッテントリには掲載されない」という仕様に変更されたので、やる気無くしてます。 自分で書いたお気に入りの1記事はある?あるならどんな記事? ブログエンジョイ勢を自負しています。で、そのエンジョイ勢とは?という解説記事がお気に入りです。 www

    「はてなブロガーに10の質問」で恨みつらみを募らせる - らいちのヒミツ基地
    yutoma233
    yutoma233 2021/10/21
    『一生恨みます。』草生えるw
  • 初めての運転 - らいちのヒミツ基地

    アイが免許取れたので初めての運転に同乗しました。 この記事の続きです。 www.secret-base.org www.secret-base.org とうじょうじんぶつ 阿豆らいち: フリーランス約20年のデザイナー・マルチメディアクリエイター i(アイ): らいちの娘。当時高校生女子。 初めての運転 コロナ禍で色々大変でしたが、2020年末、ようやく免許を取ってJKドライバー爆誕しました。 初めての運転は父親同乗です、 こんな感じのドキドキ運転で、ひとしきり近所をぐるぐると左回りで運転して、家に戻ってきました。 そんなわけで、初めての運転では見事に車体に擦りキズが入りましたとさ。 ヒミツカーのさだめ こちらの記事でこう言ってました。 www.secret-base.org よろしく頼むぜ!ヒミツカー!! 18年も乗って、気兼ねなく擦ったり凹ましたりできる程度にオンボロカーなのです。 初

    初めての運転 - らいちのヒミツ基地
    yutoma233
    yutoma233 2021/06/23
    最初は絶対擦るよねぇw土地の広い田舎ですら、電柱にぶつけたりしましたがな…頑張れヒミツカー!
  • シャークの掃除機を試してきた - らいちのヒミツ基地

    話題のシャークの掃除機を店頭で試してきました。レポートします。 Sharkの掃除機を店頭で試す この後このお店で注文しました。 購入の動機 今まで使ってたダイソンの掃除機、10年使ったら吸引力も落ちて掃除すると部屋がホコリ臭くなり、ヘッドだけは買い換えたけどブラシに髪の毛が絡まりまくって、あちこちダメな感じなり買い換えを検討しました。 話題のSharkの掃除機 そこで目を付けたのがネットや口コミで話題のシャークの掃除機、店員さんが言うには「元ダイソンの社員が作った会社」とのこと。元Google社員が作ったANKERとか元家電メーカーの社員が入ってるアイリスオーヤマ的なポテンシャルを感じます。諸々眉唾です。 楽天にもシャーク公式あります。 こちらのフローリング専用モデルを注文。 【Shark 公式】 Shark EVOPOWER SYSTEM コードレススティッククリーナー CS200Jpo

    シャークの掃除機を試してきた - らいちのヒミツ基地
    yutoma233
    yutoma233 2020/12/21
    実際のレビュー気になる!やっぱりこのくらいのサイズが軽くて使いやすいよね。
  • 完全にアウトプットや - らいちのヒミツ基地

    アウトプットて わたしのアウトプット方法 完全にアウトプット クリエイターは常にアウトプットし続ける生き物です。 なので、アウトプット方法なんて「仕事する」がメインですね。 働けと。 アウトプットの息抜きには・・・ そう、アウトプットです。 ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、私は仕事以外でもイラスト漫画を描いたりしています。 むしろ意識して摂取しないとアカンやつはインプットです。 漫画や雑誌読んだり、アニメや映画観たり、ゲームやったり配信観たりして、デザインの潮流を取り込む必要があります。 スゴいクリエイターは何をインプットして制作活動してるのか、とても気になるところです。 次は「私のインプット方法」をお願いします。 まとめ このお題なあ…「わたしのアウトプット方法はブログを書くことです!」って言わせるためみたいでなんかなあ…。 実際のところ、半分くらいそんな感じのエントリなんじ

    完全にアウトプットや - らいちのヒミツ基地
    yutoma233
    yutoma233 2020/10/22
    アウトプットが仕事の人にアウトプット法って…そしてそもそもブロガーにそのお題はブログを賛美しろってことよねwあざとい!!
  • ヤマハ(YAMAHA) 電動アシスト自転車 PAS With 【レビュー】 - らいちのヒミツ基地

    電動自転車PAS Withを購入したのでレビューします。 YAMAHA(ヤマハ) 2020年モデル PAS With(パス ウィズ) posted with あまりんヤマハ(Yamaha)Amazon楽天市場Yahooショッピング ナショナルの電動自転車に限界が来た 今まで使ってたナショナル電動自転車ビビの購入記事はこちら。 www.secret-base.org 購入は17年前でした。 今では基的に電動自転車はミンスクさんの乗り物ですが、今夏、らいちが久しぶりに乗ってみたところ… 購入動機 今まで乗ってた電動自転車は17年前に購入したものだったので、ギアやブレーキのワイヤーが伸びてるしプラパーツが加水分解してあちこちの留め具が壊れて、スポークも全部錆びててかなり限界でした。 一度バッテリー交換したのですが、そのバッテリーの持ちも悪くなっていてまた購入するにしてもニッケル水素電池はもう純

    ヤマハ(YAMAHA) 電動アシスト自転車 PAS With 【レビュー】 - らいちのヒミツ基地
    yutoma233
    yutoma233 2020/09/24
    欲しいー!温暖化がガンガン進んで東北の雪が消えたら迷わず買うのにw…って実現したら地球環境ガタガタか!?
  • ブログ開設三周年の報告 - らいちのヒミツ基地

    この度、当ブログは開設三周年となりましたのでそのご報告を致します。 とうじょうじんぶつ www.secret-base.org ブログ開設三周年の感想 いや〜、ほんと忙しいです。このころなかのなか。 人と直接会わずに、作品を直接観ずに、インターネッツ越しに会って観るコロナ禍の世の中、そのお手伝いをするお仕事が色々あって忙しくしております。 この一年の間の大きな出来事と言えばやはり個展「銀座のヒミツ基地」。個展を開催してたくさんの人にお会いできたり、その五ヶ月後にコロナ禍の襲来があったりと、その他、まとめきれないほど色々ありました。 これを機にこちらのブログ開設二周年の報告から読み返してみるのも一興かと存じます。 www.secret-base.org はてなは京都の会社だけに一見さんには厳しく、ブログ歴3年程度ではまだまだ新参者の扱いです。 数字的なやつ 三年間の概要を大公開。 PVは二年

    ブログ開設三周年の報告 - らいちのヒミツ基地
    yutoma233
    yutoma233 2020/07/23
    おめでとうございます!このころなかのなか!素晴らしい♡(言ってみたくなる台詞
  • AirPods Pro 実機レビュー - らいちのヒミツ基地

    AirPods Proを購入したので使用感をレビューします。結論から言うと3万円したけど買って良かったです。 AirPods Pro posted with あまりんApple(アップル)Amazon楽天市場Yahooショッピング AirPods Pro の購入動機 2020年2月下旬、テレビやネットでは新型コロナウイルスの話題で持ちきり。 そんなタイミングでTwitterのタイムラインを眺めていたら・・・ ヨドバシ.comにてAir Pods pro在庫有り!急げ!— おまきざる@はてなブログ (@capuchinyou2) 2020年2月26日 新型コロナに怯えるあまり衝動買いした。 pic.twitter.com/IT6wLvubY9— 阿豆らいち (@AzuLitchi) 2020年2月27日 久しぶりの通勤生活に備え、衝動買いしました。 AirPods Pro の生産地がアブナイ

    AirPods Pro 実機レビュー - らいちのヒミツ基地
    yutoma233
    yutoma233 2020/02/29
    ムフの顔があくどいwいいなー、欲しいけど車通勤だから使う機会が…!
  • マイナンバーカードを取得した時の話 - らいちのヒミツ基地

    市役所に家族全員分のマイナンバーカードを取得しに行った時の話です。マイナンバーカードの作成方法を解説します。 マイナンバーカードを受け取りに行ったら… 発行までの手続きで苦労したあと、やっと受け取り待ちまで行きました。 市役所の担当者も大変そうだなと思いました。 マイナンバーカード作成の手続き マイナンバーカード交付申請の方法は公式サイトで紹介されています。 準備するものは簡易書留で郵送されてきた 通知カード 個人番号カード となります。 www.kojinbango-card.go.jp スマートフォン・PC・証明写真機・郵便など、多彩な申請方法が用意されていて楽ちんじゃないの・・・と思うかもしれません。 私はPCから申請しましたが、家族全員分のメールアカウントが必要で、子供達のメールアカウントも適当に用意して申請する必要がありました。 デジカメで顔写真を撮影し、交付申請用のWEBサイト

    マイナンバーカードを取得した時の話 - らいちのヒミツ基地
    yutoma233
    yutoma233 2020/02/17
    申告に使えるんでしたっけ?住基カード持ってる人はそれも必要なのね、面倒だなぁ…(通知ハガキ待ち)
  • 2019年反省会 - らいちのヒミツ基地

    2019年を振り返り、反省すべきところはしていきたいと思います。 今年は出費が多かった 今年初めに書いたこの記事 www.secret-base.org 結局、8割方購入しました。 買ったものレビュー記事も書きたいと思います。 iMac 27inch (Late 2013)の液晶パネル交換修理も痛い出費でした。 www.secret-base.org iPhone11を購入してiPhone7から3年ぶりの機種交換を果たしたのも今年。 www.secret-base.org 今回からSIMフリー版を購入するようにして、キャリアに縛られない生き方を選ぶことにしました。 はてなブログテーマストアにオリジナルテーマを公開してグリーンスター3つも貰った テーマストアにオリジナルテーマ「SteamPunk」を公開しました。 www.secret-base.org 以前から自分専用としてオリジナルのcs

    2019年反省会 - らいちのヒミツ基地
    yutoma233
    yutoma233 2019/12/11
    ファンアートを丁寧に紹介する記事…ブチコロス…ってなったのであの黒歴史は本気で焼却してください!
  • 銀座のヒミツ基地・準備秘話 - らいちのヒミツ基地

    銀座のヒミツ基地・阿豆らいちイラスト原画展の準備をどのように行ったのか、次回まで覚えていられる自信がないので書き記しておきます。 個展の実施報告はコチラ。 www.secret-base.org 銀座のヒミツ基地秘話・準備編 準備の構想 今回はブログ二年分描き溜めたイラスト漫画の原稿を展示したいと考えていました。どんな感じに展示すべきか二ヶ月くらい構想を続けました。 ハガキサイズ作品の飾り付け 一般的には作品は全て額装するかパネルに貼り込んで展示するのですが、今回はハガキサイズ程度の作品が50点ほどあったので、全ての額装をなるべく安価に、かつキレイに見えるようにしなくてはなりませんでした。 A4サイズ原稿の飾り付け イージーランサーの原稿は全てA4サイズで描かれているので、これを1〜4話の16ページ分、下書きとペン入れ原稿それぞれ展示することにしました。合計32枚、これは全て額装するより

    銀座のヒミツ基地・準備秘話 - らいちのヒミツ基地
    yutoma233
    yutoma233 2019/10/25
    ホントにお疲れ様でした!影の主役、愛内君がかわいすぎます…w
  • 個展「銀座のヒミツ基地」会場内紹介 - らいちのヒミツ基地

    いよいよ明日9月30日(月)から10月5日(土)まで、イラスト原画個展「銀座のヒミツ基地」が開催されます。展示会場の様子を紹介します。 2019年9月30日〜10月5日 原画個展「銀座のヒミツ基地」会場内紹介 外から画廊内を観た様子。 道路に面した一階の画廊なので、夜間や早朝でもガラス越しに一部の展示をご覧いただけます。 オリジナルイラスト 入場して左側の壁面、オリジナルイラストの原画が並んでいます。 振り返って向かい側の壁面もハガキサイズのオリジナルイラスト原画がずらり。 続いて当ブログの記事の原稿。 中央にはTwitterのヘッダ画像の原画を展示。 右上はブログ第一話の漫画原稿。 イージーランサー さらに進むとイージーランサーの漫画原稿。 A4サイズ32枚がびっちり貼りつけられているのは圧巻です。 下描きとペン入れの生原稿が展示されています。 製されたイージーランサー1巻との違いを見

    個展「銀座のヒミツ基地」会場内紹介 - らいちのヒミツ基地
    yutoma233
    yutoma233 2019/09/29
    ファンアートコーナーもあるのね!みんなの絵も楽しみです。しかし先発隊はフィギュアで参戦だと…?すごすぎー!
  • A5スクエアサイズ ミニ画集、出来! - らいちのヒミツ基地

    阿豆らいち個展「銀座のヒミツ基地」にて販売するA5スクエアサイズのミニ画集ができましたのでご紹介します。 A5スクエアサイズ ミニ画集、出来! 自費出版の個人誌です。A5スクエアサイズ オールカラー文36ページ。 表紙 今回イケメン枠を一人でがんばってもらっているランドウくん 個展DMのメインイラストにも採用されています。 文 ブログ記事に使用したイラスト ブログ記事のサムネイル用に使用したイラストを多数収録。 こちらの記事のサムネイルに使用したイラストも・・・ www.secret-base.org このように収録。 グレーチャートを同時にスキャニングしてホワイトバランスを合わせ、RGB入稿しているので色の再現性も高いです。 ブログに未掲載のイラスト イージーランサー連載前に描いたイメージボードなど、Twitterだけで紹介したイラストも掲載。 右のイラストはペン画を公開していました

    A5スクエアサイズ ミニ画集、出来! - らいちのヒミツ基地
    yutoma233
    yutoma233 2019/09/26
    画集一冊取り置きお願いしますー!お値段お手頃で嬉しい!既に物欲爆発気味ですw
  • イージーランサー第1巻、出来! - らいちのヒミツ基地

    阿豆らいち個展「銀座のヒミツ基地」にて販売する創作漫画「イージーランサー」第1巻ができましたのでご紹介します。 イージーランサー第1巻、出来! 自費出版の個人誌です。A5サイズ68ページ。 イージーランサーはこのブログでも読めますが、当初から紙に印刷して冊子にすることを前提に執筆していたので、製してやっと完成した感があります。 文 印刷は緑陽社です。 緑陽社お得意のFM印刷で、グレースケールが網版にならず、ほぼそのまま再現されて印刷できています。 製は緑陽社のFM印刷を使おうと思って執筆していたので、存分にグレースケールでトーン化せずに塗ってました。 商業誌では無理かもしれない、素晴らしいクオリティ。 文はWeb版からあちこち修正入れてあります。 見比べて間違い探ししてみるのも面白いです。 表紙(表1) エンボス感のあるサーブルスノーホワイト紙にカラー印刷されたしっとりした風合いの

    イージーランサー第1巻、出来! - らいちのヒミツ基地
    yutoma233
    yutoma233 2019/09/25
    表紙かっこイイ!物販楽しみすぎです♪
  • F20号イラスト進捗 - らいちのヒミツ基地

    2019年9月30日(月)〜10月5日(土)に開催される個展「銀座のヒミツ基地」に出品すべく、F20号作品を描き始めました。進捗報告します。 F20号イラスト進捗 下図 F20号のサイズは727×606mm。畳1/3程度の大きさです。 いきなり描き始めると構図で失敗して詰むので、あらかじめコピー用紙などで下図を練ります。 よし、たたずむピスラさんで行こう。 紙選びと水張り 世界堂で 「F20号に貼れるサイズの水彩紙の見を見たい」 と店員さんに頼むと、紙見を出して解説してくれます。 検討の結果、全紙サイズ(1,091×788mm)のワトソン紙 特厚口を購入。だいたい1枚500円くらいです。 Amazonだとロールになっちゃうのかな。 ミューズ 水彩紙 ワトソンロール 10M巻 特厚口 出版社/メーカー: ミューズメディア: この商品を含むブログを見る F20号より一回り大きく紙を切って裏

    F20号イラスト進捗 - らいちのヒミツ基地
    yutoma233
    yutoma233 2019/09/16
    20号すごい!大きな絵って近くと遠くで二度楽しめるので大好き。会場でどんな風に飾られるのかな?とっても楽しみです!
  • はじめよう!はてなブログ【先輩ブロガーにインタビュー】 - らいちのヒミツ基地

    はてなブログをこれから始めようと思っている方向けに、先輩ブロガーさん達にはてなブログを始めた動機をインタビューしてきました。 はじめよう!はてなブログ とうじょうじんぶつ エルベさん(id:elve)さん:はてなブログ歴9年 みどりの小野 (id:yutoma233)さん:はてなブログ歴5年 阿豆らいち(この記事を書いた人):はてなブログ歴2年 先輩ブロガーさん達にインタビュー みどりの小野さん はてなブログを始めた動機 当時ははてなブックマークホットエントリー、いわゆるホッテントリに面白いはてなブログが頻繁に上がっていた(現在ははてなブログの記事がホッテントリに掲載される数が減らされている) はてなブログのトップページがシンプルでモダンでなんとなくオシャンティーな感じがあった とりあえず無料で始められる 読書感想を書きたかった みどりの小野さんによる読書感想記事。 yutoma233.h

    はじめよう!はてなブログ【先輩ブロガーにインタビュー】 - らいちのヒミツ基地
    yutoma233
    yutoma233 2019/08/15
    描かれました!/はてないいとこ一度はおいで♪
  • 【創作漫画】イージーランサー#013 - らいちのヒミツ基地

    連載オリジナル創作漫画「イージーランサー」。 第13話、お弁当持って 最初から読みたい方はこちら。 www.secret-base.org 前回からの続きです。 www.secret-base.org ついにホンチャーンのアンケン処理開始、納期は短いぞ! 【創作漫画】イージーランサー#013 また? ・・・続く。 www.secret-base.org 納期間際は泊まりがけ フリーランスでも納期間際は客先で泊まりがけでの徹夜作業になることもありました。 自分が泊まりがけにならずとも、クライアントの担当者が泊まりがけで徹夜作業をしていて、時々電話かけてきて「まだ作業あるので待機願います」と寝ずの待機を頼まれたりとか…。 超過残業という概念もなく、過酷な労働の分の報酬さえガッポリ貰ってればその辺融通効かせられるのもフリーランスならではでしょうか。 それでも最近では全くやらなくなりましたけどね。

    【創作漫画】イージーランサー#013 - らいちのヒミツ基地
    yutoma233
    yutoma233 2019/08/07
    かわいい!でも白が良かった!