タグ

ブックマーク / getnews.jp (22)

  • 富士そばの公式がヤバイそばを作ってしまった件|ガジェット通信 GetNews

    うまい蕎麦屋として知られている『名代富士そば』。ちなみに名代は「めいだい」ではなく「なだい」と読む。 定期的にブッ飛んだメニューを販売 そんな『名代富士そば』は定期的にブッ飛んだメニューを販売して話題となることがある。たとえば「フライドポテトそば」や「大きなコロッケそば」などがそうだ。 奇抜でもべる者が満足できるメニュー多し 『名代富士そば』の素晴らしい点は、ブッ飛んだメニューだとしてもしっかりウマイという点。話題性だけでなく、べる者が満足できるフードを販売しているといえよう。 巨大なトーストをブチ込んだそば そんな『名代富士そば』が、試作メニューなのか、それとも何らかの特別メニューなのか不明だが、巨大なトーストをブチ込んだそばの写真をTwitterに掲載し、インターネット上がザワついている。 <名代富士そばのTwitterコメント> 「タニコー株式会社さん(@tarny_tani)に

    富士そばの公式がヤバイそばを作ってしまった件|ガジェット通信 GetNews
    A1riron
    A1riron 2023/03/08
    『トーストそば』だけでもパワーワードなのにしかもそのトーストがマキシマム!!
  • 銭湯が悲鳴「ガス代月100万円値上がり」「営業努力ではどうしようもできない」|ガジェット通信 GetNews

    電気、ガス、そしてフード、あらゆるもののが値上げが続いている2023年の日。今後さらなる値上げの波が押し寄せてくるのではないかと、人々から不安の声も多数出ている。 光熱費の高騰で生活に悪影響 つい最近も、ゲームセンターが電気代高騰の影響を受けて「ついに死の宣告が来ました」「年間150万~200万ほどの負担増」と悲鳴を上げたニュースが話題になったばかり。皆さんのなかにも、光熱費の高騰で生活に悪影響が出ている人がいるのではないだろうか。 月に100万円も値上がり そんななか、庶民の癒やしの場として愛されている銭湯『押上温泉大黒湯』( 東京都墨田区横川3-12-14)がガス代の高騰で悲鳴を上げ、大きな注目を集めている。ガス代だけでも、月に100万円も値上がりしたという。以下は、押上温泉大黒湯のTwitterコメントである。 <押上温泉大黒湯のTwitterコメント> 「つらい 営業努力ではどう

    銭湯が悲鳴「ガス代月100万円値上がり」「営業努力ではどうしようもできない」|ガジェット通信 GetNews
    A1riron
    A1riron 2023/02/07
    『私の銭湯能力が100万上がりました。』とかしょうもないネタを言ってる場合じゃないな。ギリギリ経営の銭湯にガス代上昇がトドメをさしそう。我が家の風呂でさえガス代は去年の倍以上も上がってるのに。
  • 楽天モバイルの通信障害に不満爆発「仕方なくpovoの1日使い放題を買った」|ガジェット通信 GetNews

    2022年9月4日、突如として楽天モバイル利用者のスマホ等が通信できなくなり、多くの人たちが怒り、不満の声をあげるというトラブルが発生した。この事象は東京都の都心部でも発生し、楽天モバイル利用者に大混乱を招いた。 突然スマホでネットが使えなくなりました 実際に楽天モバイルを使用していた人は「池袋から渋谷に移動中、突然スマホでネットが使えなくなりました」と語る。スマホに表示されている電波強度を現すアンテナは0になり、まったくインターネットを使用できなくなったという。スマホやプロファイルが壊れたのか? と思ったそうだ。 牛さんは「お前もか」と苦言 楽天モバイル情報に詳しいYouTubeチャンネル『お得情報でぶち抜く』の牛さんは「お前もか」と苦言を呈している。最近、KDDIとドコモでも通信障害が発生していたからだ。 楽天モバイルよりお知らせです。2022年9月4日午前10時58分頃より楽天モバイ

    楽天モバイルの通信障害に不満爆発「仕方なくpovoの1日使い放題を買った」|ガジェット通信 GetNews
    A1riron
    A1riron 2022/09/06
    通信障害を無くすことを祈るよりは通信障害は起きるモノとして想定しデュアルSIM対応しておくのがいいと思う。そうなると楽天モバイル+povo2.0が最適解だと俺は思ってる。auPayでギガ得ももらえるしね。
  • 池袋住民が絶対オススメする絶対行って欲しい池袋の絶対グルメ9選|ガジェット通信 GetNews

    池袋っていいよね。なんかいいよね。なんかこう、池袋ってイイ雰囲気があるよね。いろいろ良いから、べ物も良いよね。良さが良いと言うか、良さがある所が池袋の良いところ。 良い池袋のおいしい飲店いいよね ということで、今回は「池袋住民が絶対オススメする絶対行って欲しい池袋の絶対グルメ9選」をお伝え。実際に池袋のお店に出向いて、実際にべて、実際においしいと感じたお店だけをお伝えする。 1. 友誼JR池袋駅前の雑居ビルに入っているフードコートなンですが、お客さんのほとンどが日人じゃあない。フードコートにスーパーマーケットが併設されているので、そこでオツマミやドリンクを買ってフードコートで料理をオーダーして飲みいしてもOK。 店名: 友誼府 住所: 東京都豊島区西池袋1-28-6 大和産業ビル4F 2. スプリングレボリューションレストラン ミャンマー人によるミャンマー人とミャンマーグ

    池袋住民が絶対オススメする絶対行って欲しい池袋の絶対グルメ9選|ガジェット通信 GetNews
    A1riron
    A1riron 2022/08/22
    どれも美味しそう!
  • 大反響の「WinWinWiiin」 スポンサー「ロコンド」の田中裕輔社長が動画「宮迫さんヒカル君の牛宮城動画を見ての率直なコメント」を投稿|ガジェット通信 GetNews

    大反響の「WinWinWiiin」 スポンサー「ロコンド」の田中裕輔社長が動画「宮迫さんヒカル君の牛宮城動画を見ての率直なコメント」を投稿 1月15日、宮迫博之さんや中田敦彦さん、山圭壱さんらが出演したトークバラエティ番組「WinWinWiiin」が反響を呼んでいる。Part4まである動画は、1月19日の時点で4つ全てが100万回再生を突破した。 参考記事: 大反響のトークバラエティ「WinWinWiiin」 Part1から4まで全ての動画が再生回数100万回を突破! ヒカルさんのアンサー動画は250万再生 https://getnews.jp/archives/3205246[リンク] 2ちゃんねる創設者・ひろゆきさんをはじめ、さまざまな方々が動画の内容についてコメントしているが、同番組のスポンサーであるロコンド社長の田中裕輔さんも19日に 宮迫さんヒカル君の牛宮城動画を見ての率直なコ

    大反響の「WinWinWiiin」 スポンサー「ロコンド」の田中裕輔社長が動画「宮迫さんヒカル君の牛宮城動画を見ての率直なコメント」を投稿|ガジェット通信 GetNews
    A1riron
    A1riron 2022/01/20
    タブレット広告で月280万の家賃ペイがどうしても無理ゲーだと思う。それが出来るならホリエモンの新宿の店も閉めてないと思うし。月1万円がリアル過ぎる。若●氏の大風呂敷に非IT系メンツが思考停止してる気がする。
  • 【ひろゆき】多数決で日本人が減って不景気になるのを選ぶ日 | ガジェット通信 GetNews

    は、第2次世界大戦の6年間で310万人の犠牲者を出しました。 1年間で52万人、日人が減ったわけです。 2018年に日人は、出生数が少ないので43万人減りました。 少子化を改善しないと、それくらいの数の日人がこれから毎年減っていくわけです。 日人の子供の99%は、20歳~39歳の母親から生まれています。 子供を持たない理由として「子育てや教育お金がかかりすぎるから」が8割です。 20歳~39歳の若者の家庭に子供を育てたいと思う環境を政府が用意することで、子供が増える可能性があるわけです。 「若者にお金を渡すとか、少子化対策は必要だよね。」ってのは、30年以上前から言われていました。 どうして政府が少子化対策をしないのか?というと、20歳~39歳の若者にお金を配るという政策を主張する政党が存在しないからです。 政府は与党が運営します。国会議員の過半数を抑えた政党が運営するわけで

    【ひろゆき】多数決で日本人が減って不景気になるのを選ぶ日 | ガジェット通信 GetNews
    A1riron
    A1riron 2019/07/21
    若者に投票を勧めようとしている党は、マーケティングでいうリーダー・フォロワー企業ではなく、チャレンジャー・ニッチャー企業だから、単に大きい党からこぼれ落ちた票をさらってるだけ。政治なんてそんなもん。
  • はあちゅうさん「サロンが奴隷制度」との声に反論ツイート 「サティアン」「ヤクザ」等の辛辣な声も | ガジェット通信 GetNews

    はあちゅうさんやイケダハヤトさんが運営するオンラインサロン「脱社畜サロン」。 1月31日と2月6日に、『bizSPA!フレッシュ』に 22歳学生が見たオンラインサロンの裏。経歴詐称疑惑、30万円合宿… https://bizspa.jp/post-117145/[リンク] 有名ブロガーに憧れ、高知に移住した若者の末路。友人は「ちゃんと就活して」 https://bizspa.jp/post-120304/[リンク] という記事が、また2月5日には『文春オンライン』に 情報弱者の貧困層をバカにする人、搾取する人 http://bunshun.jp/articles/-/10644[リンク] という記事が掲載されるなどして、ここのところ厳しい目が向けられているようだ。 関連記事:SPA!や文春も注目? はあちゅうさんやイケダハヤトさん運営の「脱社畜サロン」に厳しい評価が相次ぐ https://

    はあちゅうさん「サロンが奴隷制度」との声に反論ツイート 「サティアン」「ヤクザ」等の辛辣な声も | ガジェット通信 GetNews
    A1riron
    A1riron 2019/02/11
    『入奴隷サロン』は自分が奴隷であることにエクスタシーを感じるコアな性癖の方々が入る『SMS(SMサロン)』と理解。ま、世の中いろんな人がいるから我々の価値観を押し付けるのは無粋だ(笑)
  • ジョルノやブチャラティが隣の席に!?『ギャングのいるリストランテ』が体験できる『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』J-WORLDイベントが1月16日より開催 | ガジェット通信 GetNews

    A1riron
    A1riron 2019/01/11
    アバ茶飲みたいー!!(笑)
  • 台湾の定宿にしたくなる居心地のよさ。台北 迪化街近くのカフェ&ホステル 「OrigInn Space」 | ガジェット通信 GetNews

    台湾の定宿にしたくなる居心地のよさ。台北 迪化街近くのカフェ&ホステル 「OrigInn Space」 (C)OrigInn Space 心地良い音楽と鼻をくすぐる深いコーヒーの香り・・・。台北の中心地に位置するカフェ&ホステル『OrigInn Space』には、古い洋風建築と現代的なインテリアが融合するほっと落ち着く空間がありました。 「OrigInn Space」とは? (C)OrigInn Space 北門駅から徒歩約10分の場所に位置するカフェ&ホステル『OrigInn Space』。1階はカフェ&ショップ、2・3階がホステルになっています。 (C)OrigInn Space 実はこの建物は台北に古くから残る歴史的建造物で、市の文化財に認定されているもの。美しいバロック式建築に目を奪われます。 徒歩約2分ほどの場所には、古くから残る台北の街並みの1つである「迪化街(ディーファージエ

    台湾の定宿にしたくなる居心地のよさ。台北 迪化街近くのカフェ&ホステル 「OrigInn Space」 | ガジェット通信 GetNews
    A1riron
    A1riron 2018/09/19
    オシャレ!!
  • ドラゴンボールネタツイート動画に笑い集まる「ベジータはトークもエリートだったとは」 | ガジェット通信 GetNews

    続々とコミカルな動画を投稿する野沢雅子さんのモノマネ芸人アイデンティティ田島さん。 今回はドラゴンボールのキャラクター“トランクス”に挑戦。投稿した動画ツイート『サイヤ人の収入』がTwitterにて笑いを呼んでいます。 サイヤ人の収入 とアイデンティティ田島さんが動画ツイート。タイトルを読むかぎり、なんだか気になる内容です。 動画をみていくと 「パパ~、この遊園地買ってよ」 「何ィ!? ブルマに言え」 とある日の遊園地。 子供トランクスくんの声マネでアイデンティティ田島さんがおねだり。「この遊園地買ってよぅ」とは大きい買い物ですね。 「パパがお金持ってるんでしょ?」 「俺は持っていない」 「ブルマに言え」とベジータ(R藤さん)。「パパがお金持ってるんでしょ?」とトランクスくんの質問返し。コントが広がります。 「ママの稼ぎでやってるんだ?」 「当たり前だ! サイヤ人は働いたら負けだ!」 お

    ドラゴンボールネタツイート動画に笑い集まる「ベジータはトークもエリートだったとは」 | ガジェット通信 GetNews
    A1riron
    A1riron 2018/09/08
    "「ママの稼ぎでやってるんだ?」 「当たり前だ! サイヤ人は働いたら負けだ!」"
  • 【動画】秋本治×ゆでたまご×高橋陽一『週刊少年ジャンプ展』トークショー 漫画家同士は「ギスギスしていた」 | ガジェット通信 GetNews

    7月18日(火)から森アーツセンターギャラリー(六木ヒルズ森タワー 52階)にて開催される『週刊少年ジャンプ展』。 『週刊少年ジャンプ』創刊50周年を記念し、全3回に分けて開催される同展の第1弾では、雑誌の黎明期から急成長の80年代を支えた作品の数々を貴重な原画や映像シアターで振り返ります。 この『創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展VOL.1創刊~1980年代、伝説のはじまり』の開幕に先駆け、13日(木)、同誌が誇る人気作家の4人がトークセッションに登場。秋治先生(『こちら葛飾区亀有公園前派出所』)、ゆでたまごの嶋田隆司先生・中井義則先生(『キン肉マン』)、高橋陽一先生(『キャプテン翼』)が、ファン代表のケンドーコバヤシさんと共に80年代の『週刊少年ジャンプ』を振り返りました。 連載中とにかく原稿を仕上げるのが早かったという秋先生のエピソードや、ゆでたまご両先生と高橋先生のライバル

    【動画】秋本治×ゆでたまご×高橋陽一『週刊少年ジャンプ展』トークショー 漫画家同士は「ギスギスしていた」 | ガジェット通信 GetNews
    A1riron
    A1riron 2017/07/21
    プリプリマンを返せ!!w
  • 『ゲストハウスガイド100』の著者・前田有佳利さんが選ぶ! 大型連休を過ごすのにお薦めの宿|ガジェット通信 GetNews

    『ゲストハウスガイド100 -Japan Hostel &Guesthouse Guide-』 著者・前田有佳利さんがセレクト! 夏休みということで、暑い日にちょっとでも心地良く過ごせるような、海や川など、水辺に近いラインナップにしてみました。またこれから始まる長期連休を意識して、行くのにちょっと時間がかかるローカル寄りの宿を多めに選んでいます。 【1】guest house MARUYA/静岡 立地:海に近い/書カテゴリー:地域の発信拠点となる宿 ヨットの上にカモメがふわふわ。そんな海辺の温泉地・熱海にあるゲストハウスです。週末には「まち歩きツアー」という企画もあり、観光には載っていないディープな熱海を体験することも。なかでも一番のオススメは朝。300円でご飯とお味噌汁を注文して、おかずは向かいの老舗干物屋で好きなものを自己調達。それを商店街ど真ん中の宿軒先で、自分で焼いてべると

    『ゲストハウスガイド100』の著者・前田有佳利さんが選ぶ! 大型連休を過ごすのにお薦めの宿|ガジェット通信 GetNews
    A1riron
    A1riron 2016/08/26
    全部行きたい!!!
  • 【レポート】「長渕剛 10万人オールナイト・ライヴ 2015 in 富士山麓」にアラサー女3人で行ってきた|ガジェット通信 GetNews

    22、23日に静岡県富士宮市・ふもとっぱらで開催された「長渕剛 10万人オールナイト・ライヴ 2015 in 富士山麓」。2004年8月に鹿児島県・桜島で行われたライブ以来11年ぶりのオールナイト公演という事もあり、大きな注目を集めました。 無事公演が終了した今も、演出、セットの豪華さや、観客の盛り上がり、屋台が豪華! といった会場環境に関する事、そして帰宅に長時間かかってしまった事などが、ネット上でまとめられ話題となっています。 実は、筆者もプライベートでこのオールナイト・ライヴに参加してきたんです! 結論から言うと、超楽しかった! リアルタイムの会場の様子などは、Twitterなどですでにご覧になっている方も多いかと思いますので、「アラサー独身女3人は長渕剛10万人オールナイト・ライヴをどう楽しんだのか」という観点から、ゆるふわレポートをお届けします。 まずは車で東京から河口湖までGO

    【レポート】「長渕剛 10万人オールナイト・ライヴ 2015 in 富士山麓」にアラサー女3人で行ってきた|ガジェット通信 GetNews
    A1riron
    A1riron 2015/08/25
    11年で桜島→富士山にグレードアップか!
  • 東京から札幌まで900円!超格安飛行機に乗ってみた! | ガジェット通信 GetNews

    格安航空会社のひとつとして知られている『バニラエア』ですが、実は先日24時間限定で東京から札幌まで900円の航空券を販売していたのです! バニラエアでの東京から札幌までの航空券は通常料金でも4990円からと格安なのに、さらにその価格から8割以上安くなっているのですから驚きです。 このニュースを知った時にまだチケットが残っていたのと、まだ北海道に行った経験もなかったので、完全に勢いで予約をしてしまいました。 そして実際にこの900円の便に乗って北海道まで行ってきました。 900円の飛行機なんていうと、「ギュウギュウの狭い席に追いやられるのでは?」とか「追加料金がたくさん発生するのでは?」とか、いろいろ心配してしまいますよね。 せっかくですので、搭乗から着陸までをレポートしてみたいと思います。 搭乗は成田空港第3ターミナル! 実は成田空港では今年の4月に第3ターミナルがオープンしたばかり。オー

    東京から札幌まで900円!超格安飛行機に乗ってみた! | ガジェット通信 GetNews
    A1riron
    A1riron 2015/06/15
    バニラエアすげい。札幌行く人はチェック!
  • 『アニメ流行語大賞2014』投票結果はこうなった! 大人気『妖怪ウォッチ』を抑え金賞に輝いたのは“ジョジョ”|ガジェット通信 GetNews

    『アニメ流行語大賞2014』投票結果はこうなった! 大人気『妖怪ウォッチ』を抑え金賞に輝いたのは“ジョジョ” 『ネット流行語大賞2014』に続いて、『アニメ流行語大賞2014』の結果も発表! 昨年2013年より実施開始した『アニメ流行語大賞』。2013年は金賞:「にゃんぱすー(のんのんびより)」、銀賞:「駆逐してやる(進撃の巨人)」、 銅賞:「俺はフリーしか泳がない(Free!)」でした。 今年のノミネートは35コ。今年は第2期の作品も多く、新しいセリフが生まれにくかったように感じました。さて、2500票を超える投票の結果は? ※ノミネート語一覧はこちらの記事でご覧いただけます。 予想がつかない『アニメ流行語大賞2014』投票受付開始! 大賞は一体何に……? みんなの投票を求む(https://getnews.jp/archives/707011) アニメ流行語大賞2014 結果発表 金賞

    『アニメ流行語大賞2014』投票結果はこうなった! 大人気『妖怪ウォッチ』を抑え金賞に輝いたのは“ジョジョ”|ガジェット通信 GetNews
    A1riron
    A1riron 2014/12/02
    YEAAAH!!!!!! ピシ ガシ グッ グッ
  • 差別主義者は単に「頭が悪いだけ」であることが科学的に判明! 差別主義者誕生までの4ステップ|ガジェット通信 GetNews

    ヘイトスピーチの問題が騒がれる昨今ですが、アメリカの学会誌に出た論文(英文)が「人種差別の原因は頭が悪いからだよ!」と言い切っていておもしろいです。 ・差別は頭が悪いせい? これは、過去に行われた差別と知性に関する論文をメタ解析にかけたもの。 実は、心理学の世界じゃ「差別って頭が悪いせいで起きるんじゃない?」って話は前から言われていたんですが、その説の正しさを、あらためて調べ直したわけですね。 ・人種差別と知性の低さの関連 で、ざっくり結論から言っちゃうと、やっぱり「差別主義者は頭が悪い(確率が非常に高い)」らしい。多くのデータが、偏見や人種差別と知性の低さの関連を示しているというんですな。 ・人種差別や性差別に走る確率 たとえば、ある研究では10才の子どもの知性(認知機能とか情報処理スピードとか)を計ったうえで、20年後に再テストを行ったんですが、子どものころに知性が低かった被験者ほど、

    差別主義者は単に「頭が悪いだけ」であることが科学的に判明! 差別主義者誕生までの4ステップ|ガジェット通信 GetNews
    A1riron
    A1riron 2014/11/10
    知ってた。頭がいい人は頭の固い原理主義者には陥らない。頭がいい人は頭が柔らかいのでさらに思考を重ねに重ね、結婚しないほうがいいこと、働かないほうがいいこと、生きないほうがいいことを悟り、自ら死を選ぶ。
  • 結局のところ「人は顔で判断されている」ことが科学的実験であきらかに!|ガジェット通信 GetNews

    「人は顔じゃない!」などとは申しますが、近ごろプリンストン大学から出た論文によれば、結局のところ、人は顔で能力や性格を判断されている面が大きいらしい。 ・「顔と能力」に関する実験 これは、過去に行われた「顔と能力」に関する実験をレビューしたもので、いろいろとデータを洗ってみたところ、人間は顔から相手の性格や能力を見抜くのは超苦手なのに、実際は顔だけを見て「性格がわかった!」と思い込んじゃう人がやたら多いんだ、と。 ・世界にも大きな影響を与える この錯覚は、現実の世界にも大きな影響を与えてまして、実際に「信頼できそうな顔」の人ほど大きな起業CEOになる確率が高く、「支配的な性格の顔」の人は軍隊のトップにつきがちで、「信頼できそうな顔」の人は多くの投資を集める傾向があったとか。 ・自分の顔がどれに近いか 研究者によれば、それぞれ顔の特徴によって、他人からは以下のように判断されがちみたい。自分

    結局のところ「人は顔で判断されている」ことが科学的実験であきらかに!|ガジェット通信 GetNews
    A1riron
    A1riron 2014/11/04
    知ってた。ってか、たぶんみんな薄々知ってるはず。
  • 旧帝大と慶応以外は「職業訓練校化」すべき? 文科省の「有識者資料」に議論白熱|ガジェット通信 GetNews

    文部科学省で10月7日に開催された有識者会議に提出された資料がネットに公開され、議論を呼んでいる。資料では、ごく一部の「トップ大学」以外はすべて「職業訓練校化」すべきという提案がなされていたのだ。 資料の執筆者は、株式会社経営共創基盤代表の冨山和彦氏。大学教員や教育学者が多くを占めるメンバーの中で、産業界の実態に詳しい経営コンサルタントという異色の立場で参画し、単独名で資料を提出している。 「Gの世界」と「Lの世界」で人材育成を切り分ける 冨山氏の資料「我が国の産業構造と労働市場のパラダイムシフトから見る 高等教育機関の今後の方向性」より 冨山氏が資料を提出したのは、文部科学省の「実践的な職業教育を行う新たな高等教育機関の制度化に関する有識者会議」。冨山氏の資料は「グローバルで通用する極めて高度のプロフェッショナル人材」を輩出できるトップ大学以外は、大半を「職業訓練校化」し、学問より「実践

    旧帝大と慶応以外は「職業訓練校化」すべき? 文科省の「有識者資料」に議論白熱|ガジェット通信 GetNews
    A1riron
    A1riron 2014/10/28
    まあ『べき論』をどれどけ言ったところで日本のすべての大学は東大の劣化コピーだからなにも変わらないよ。東大が役所の職業訓練校みたいなもん。その方針がいやなら専門学校行け、みたいな。
  • 『HUNTER×HUNTER』が週刊少年ジャンプ27号から連載再開! 『ONE PIECE』は28・29号休載|ガジェット通信 GetNews

    HUNTER×HUNTER』が週刊少年ジャンプ27号から連載再開! 『ONE PIECE』は28・29号休載 以前、ガジェット通信の 『冨樫義博先生の『HUNTER×HUNTER』連載再開決定! 週刊少年ジャンプの公式サイトで発表』 という記事でもお伝えしたが、2012年より休載となっていた冨樫義博先生の『HUNTER×HUNTER』が6月2日発売の週刊少年ジャンプ27号よりついに連載再開となる。 ネタバレになるので詳細は省くが、ちょうど現在放映中のアニメにて主人公のゴンが覚醒しネット上で「ゴンさん」と呼ばれる状態になっており、「ゴンさん」のフィギュア化も発表された。そして『Twitter』などにはコラ画像が多数アップされるなどして話題になっている最中。なんとも素晴らしいタイミングでの連載再開である。誌の発売を楽しみに待とう! 一方で、同じく週刊少年ジャンプで連載中の超人気作品・尾田栄

    『HUNTER×HUNTER』が週刊少年ジャンプ27号から連載再開! 『ONE PIECE』は28・29号休載|ガジェット通信 GetNews
    A1riron
    A1riron 2014/05/30
    俺は隠れジャイロファン。 死ぬか生きるか迷いに迷ってギリギリ生きることを選んだ人間が死ぬほど好きだ。
  • 他人に嫌われるTwitterアピールベスト10の発表 「彼氏彼女いない」「寝てない」|ガジェット通信 GetNews

    世の中『Twitter』などで一言つぶやいて構ってちゃんアピールをする人が増えている。他人にとってはどうでも良いことなのにわざわざ自分はこうなんですよとアピールをして他人から「頑張ってください」と言われたいだけなのだ。そんな世の中で嫌われる陶しいアピールベスト10を発表しよう。 第10位:試験前に勉強してないアピール わざわざ「勉強してません」とあらかじめ主張して番で失敗した時の言い訳にしようとしている。自己保身のアピールだ。 第9位:昔はワルだったアピール 昔の学生時代にあったヤンキーの武勇伝を語る奴。過去のアウトローネタでいかに自分がいかにワルだったかを誇らしげに語ること。当にどうでもいい。 第8位:無関心アピール どんなことにも無関心を装うアピール。ただ単に話題についてけないと、「俺興味ない」と『Twitter』に書き込むことだ。当に興味なければそれに触れなければいいのに、な

    他人に嫌われるTwitterアピールベスト10の発表 「彼氏彼女いない」「寝てない」|ガジェット通信 GetNews
    A1riron
    A1riron 2013/12/20
    今年知らなかった記事。まぁtwitterに限らずリアルでもあんまり言わないほうがいいよね、パトラッシュ。。。