タグ

メールとmailに関するAKIMOTOのブックマーク (3)

  • Gmailと米国Yahoo!のあれ(2024年2月) - /var/lib/azumakuniyuki

    メールシステム担当の人はもちろん、インフラ担当の人もDNSの設定とかで既に知ってはると思いますが、 10月にGoogleが発表した2024年2月から始まるGmailとYahoo!(米国)におけるスパム対策強化のあれです。 海外では数年前から"No Auth, No Entry"って「代表なくして課税なし」みたいな感じで言われているアレです。 識者の方々がいろんなところで記事にしてはりますので、他のところであんまり書かれていない気がするとこだけ記します。 まずは公式情報 Google Googleについては以下の二ヶ所を読んで理解して実践しておけば大丈夫そうです、たぶん。 パラメーターのhl=enをhl=jaに変えると日語版になりますが、更新されるのが遅いので最初に英語版を見ておくのが良いです。 Email Sender Guidelines(81126) Email Sender Gui

    Gmailと米国Yahoo!のあれ(2024年2月) - /var/lib/azumakuniyuki
  • メールのテストをする方法 | SendGridブログ

    SendGridサポートエンジニアの菊田(@kikutaro_)です。メール送信処理を実装するとき、皆さんはどのようにテストをしていますか?個人やテスト用のメールアドレス宛てに送ることが多いと思いますが、メールのテストには様々な方法があります。今回のブログでは、メールのテストで役に立つツールやサービスを紹介します。 テスト用のSMTPサーバ メール送信のテストでよく使われるのがダミーのSMTPサーバです。通常のSMTPサーバは、メールの送信リクエストを宛先サーバに届けますが、ダミーのSMTPサーバは実際のメール送信はせずに、送信リクエストの受付結果を出力するだけです。 GUIベースのツール 次のようなものがあります。 FakeSMTP MailCatcher Papercut MailDev 以下はFakeSMTPの画面です。ローカル環境で起動して、メール送信プログラムの接続先SMTPには

    メールのテストをする方法 | SendGridブログ
  • MJML - The Responsive Email Framework

    Write less, save time and code more efficientlyMJML is responsive by design on most-popular email clients, even Outlook. Write less code, save time and code more efficiently with MJML’s semantic syntax. See templates « I love MJML, it has really good solid components and a fantastic documentation » Jason Rodriguez, Product Manager These days, we email everywhere - standing up, sitting down, sleepi

    AKIMOTO
    AKIMOTO 2016/02/14
    独自マークアップ言語からレスポンシブHTMLメールへ変換 / 日本語どうなんだろう
  • 1