タグ

歴史とLPGに関するAKIMOTOのブックマーク (1)

  • (1)彷徨|震災1年目|阪神・淡路大震災|連載・特集|神戸新聞NEXT

    阪神大震災から一昼夜たった一月十八日未明、神戸市東灘区でLPG(液化石油ガス)タンクからのガス漏れによる避難勧告があった。対象は約七万人。兵庫県史上空前の規模だった。だが、事業所も行政も「まったく想定しなかった事故」と言うだけで、いまだ爆発した場合の被害規模さえ明らかになっていない。避難勧告で明らかになった「安全神話」を考える。(宮沢之祐、新谷敏章記者) 安全への逃避は、行くあてもなく始まった。 余震で一睡もできなかった同区住吉南町の会社員北添悦男さん(五〇)は、「津波が来る」と近所の人の話に驚き、家族と一緒に家を出て北を目指した。倒れた民家が、父(八五)の車いすを阻み、何度もう回した。 住吉宮町の亀井巌さん(七二)幸子さん(六八)夫婦は、市立住吉小の体育館の横で毛布にくるまり、夜明けを待っていた。 まだ暗い時間、突然、体育館からどっと人が出てきた。「山へ逃げー」という声。わけもわからぬま

    (1)彷徨|震災1年目|阪神・淡路大震災|連載・特集|神戸新聞NEXT
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2018/06/20
    「事業所と県は、泡でガスの気化を防ぐ「高発泡」の放射を決めた」「現場ではガス漏れを止められないため、事故タンクのガスを隣のタンクヘ移送し、空にすることが決まっていた」
  • 1