タグ

職場に関するAPIのブックマーク (5)

  • Togetter - まとめ「なぜマスコミは口蹄疫の件を報道しないのか」

    ●このまとめは、現在2010年4月20日から2010年5月31日までのまとめになりました。 ●このまとめの続編は、「マスコミはどのように口蹄疫について報道したか」 http://togetter.com/li/99597 (2010年5月17日から2011年2月10日までのまとめ) ■主な登場人物 (登場順) ・原田 英男 さん(@hideoharada) 職場は霞が関で畜産関係です。仕事の話はクビにならない程度につぶやきます。趣味読書映画音楽、ウオーキング、クッキング、ベランダガーデニングなど。中国語と韓国語を勉強中。 ・きく之助 さん(@kikynet) 某宮崎のテレビ局報道部記者。 続きを読む

    Togetter - まとめ「なぜマスコミは口蹄疫の件を報道しないのか」
    API
    API 2010/05/11
    口蹄疫は人間に感染しませんとちゃんと伝えたほうが風評被害は少ないんじゃない?ちょっと国民を馬鹿にしすぎでは・・・。
  • 日本人のモラルを向上させるにはどうしたらいいんだろうか・・・

    ちょっと半分愚痴なんだけど、最近思う事。 俺のスペックから言うと、某チェーンのファミレスでアルバイトしてる男、20代。 先日バイト中、どうみてもヤクザな強面の集団がやってきた。子供も数名連れている。ちなみに24時間営業のお店で、やってきたのは深夜3時だ。 マナーやモラルというものは彼ら彼女らの辞書にはないようで、頼んでもいないドリンクバーを勝手に飲むは、そのドリンクバーでやけどをしたからドリンクバー飲ませろ、とか、挙げ句の果てには、空いている他の席で勝手に遊びだすは、店の備品や商品ををいじり始めるは、子供は店内を遊技場と思っているのか走り回ったり騒ぎまくっているは、大人も子供も店員しか立ち入り禁止の場所にどかどか入ってきて遊び出すはで、正直警察を呼ぼうかと思ったくらいだ。 ただ、ここで重要なのは、なにかを壊したり、他のお客さんに直接的な迷惑はかけていないこと。そして、子供が他のお客さんに迷

    日本人のモラルを向上させるにはどうしたらいいんだろうか・・・
    API
    API 2010/01/10
    毅然とした対応をやらないと何度も同じ事をやられてどんどんお店の損失が大きくなっていくだけだろ。謝る必要性ないし無料にするなんてその店長も会社も馬鹿だろ。
  • 少女漫画家 新條まゆ先生のアシスタント募集 環境良すぎワロタ : 2のまとめR

    2009年11月14日 ➥ 少女漫画家 新條まゆ先生のアシスタント募集 環境良すぎワロタ 21 comments ツイート 556: ノイズ2(宮城県) [sage]:2009/11/12(木) 21:17:44.80 ID:skTUbutm 一方新條まゆ先生のアシスタント募集は・・・ ttp://www.mayutan.com/news_window2.html ▼資格 18歳以上の健康でやる気のある人。男女は問いません。 1ヶ月に2~3回 東京都渋谷区で泊まり込みができる人で、 東京近郊にお住まいの人。学生は不可です。 募集は以下の3種になります。 ▼待遇 基的に能力給の日給制です。7時間睡眠、1日3、保証で交通費は支給いたします。 とっても快適で、和気藹々、楽しい仕事場です。なので、アシさんは性格重視です。 ※にゃんことわんこがいます。 ※禁煙となっております。 仕事場紹介 アシ

    少女漫画家 新條まゆ先生のアシスタント募集 環境良すぎワロタ : 2のまとめR
    API
    API 2009/11/20
    一番気になったのが男女を問わないのに泊り込みがあるってところだなw
  • 結婚のすすめ 35歳独身限界説 - 勝間和代の『誰でも出来る』日本支配計画

    『エンゼルバンク』海老沢の思想に共鳴した経済評論家・勝間和代が経済コラムで日支配計画に参加する!! 現状の日の問題点を分析し、誰もが明日から実行できる日を良くするための解決策を提案する!!誰かに頼るのではない、自分と日の未来を切り開け!! MORNINGMANGA.COM 『チェンジメーカー』をAmazonでチェック! 内容は講談社刊『チェンジメーカー』でお楽しみください。

    API
    API 2009/11/12
    まず勝間さんが想定してる社会がデフレが起きてる社会の話しなのかインフレが起きてる社会での話しなのかをはっきりして欲しい。
  • 社員の不満1位は「自分の役割」が見えぬこと:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン ある企業で管理職の方々を相手にコーチングのトレーニングをしていたときのことです。1人の部長さんが、冗談交じりにおっしゃいました。 「鈴木さん、部をまとめるのも大変だけど、家庭をまとめるのはもっと大変だよ」 明るく笑っておられましたが、そういうときに限って内心は真剣に悩んでいたりすることもあるので、どういうことか聞いてみました。部長さんはこう続けます。 「私は東京に単身赴任で来てるんだけどね。実家は福岡で遠いから、月に1回ぐらいしか帰らない。でも、下の子が小学校の運動会に出る日は何があっても帰ってたわけ。それで一昨日、家に電話して家内に『今週末は運動会だろ。帰るよ』って言ったらさ、『いいわよ、帰ってこなくて。あの子も別に見に来なくていいって』と

    社員の不満1位は「自分の役割」が見えぬこと:日経ビジネスオンライン
    API
    API 2009/01/19
    ネーミングセンスがなかったら逆にチームが崩壊するな。
  • 1