タグ

societyに関するAPIのブックマーク (8)

  • 「江原啓之のDVDが神々しすぎる」と一部で話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    「江原啓之のDVDが神々しすぎる」と一部で話題に 1 名前: 羅尓斯(福島県) 投稿日:2008/08/19(火) 12:50:59.02 ID:r6731QxD0 ?2BP 【うおっ】 江原啓之のDVDが神々しすぎる 【まぶしっ!】 画像 スピリチュアル ヴォイス: 人生のきりかえ方: 武道館スペシャル(ライブ盤)【DVD】-江原啓之/音楽 http://www.hmv.co.jp/product/detail/2714048 スピリチュアル・ヴォイス武道館ライブの模様 http://www.ehara20th.com/ 7 名前: 吉尼斯(埼玉県)[sage] 投稿日:2008/08/19(火) 12:51:41.08 ID:x2Svr5F/0 これはひどい 8 名前: 数字設備公司(長屋)[] 投稿日:2008/08/19(火) 12:51:47.67 ID:54DJ+/ee0 どこ

    「江原啓之のDVDが神々しすぎる」と一部で話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    API
    API 2008/08/20
    何がしたいのよwww
  • H-Yamaguchi.net: 人身売買の話はさ、毎日を叩いてすむ問題じゃないんだよ

    毎日新聞に味方する意図はない。 ただ、叩く先をまちがってるんじゃないの?と思うところがあるので、書いておく。「米州機構が公表した公式書類「日への人身売買の報告書」で毎日の公式サイトに掲載されたあの記事をもとにしていることが発覚」と騒いでいる人たちがいるようなんだが、少なくともその点に関してはスジちがいだ。 この点に関する怒りというのは、簡単にいうと「毎日の記事が外国の公式文書に引用された。記事の影響は大きい。歪んだ報道によって日の名誉が汚され、日女性が辱められた」といったものなのではないかと思う。それを前提として。 件のOASの報告書はこれ。2004年のこのレポートは、タイトルに「Rapid Report」とあるように、人身売買の被害者数を推測するために取り急ぎ調べたという性格のもの。ちなみにOASがいかなる組織であるかについての概略は外務省サイトに出ているのでご参照。南北アメリカ

    H-Yamaguchi.net: 人身売買の話はさ、毎日を叩いてすむ問題じゃないんだよ
    API
    API 2008/08/14
    風俗やポルノ画像があるから人身売買が起きてるわけじゃない。人身売買は派遣業と同じ。人を売って儲けようとする奴らが居る限り永遠になくならない。/売先が風俗なら悪くてトヨタなら良いのかと聞きたいね。
  • 前田日明「小泉みたいな売国奴は許せない」窪塚洋介「あれは完全、売国奴」:アルファルファモザイク

    窪塚さん。 あなたが火病って飛び降りたときにさあ。 どんだけの方々の助けがあったと思っているんですかあ? あなたが救急で搬送されたとき、衣笠病院救命外科が迅速診断。 治療が衣笠クラスではできないと判断されて、聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院に搬送。 緊急出動・「脳外」前頭葉硬膜下血腫脳挫傷(ロボトミー手術回避してくれた田口部長に感謝しろ) 腹部外科(俺)後腹膜血腫肝挫傷、整形外科(両側大腿骨粉砕骨折)出動。 救命センターフル活動、対マスコミ遮断活動事務員24時間勤務24時間職員警備体制。 おまえのくだらない行いにどれだけの尽力がかかったか! 横須賀から先進病院搬送、高度先進医療体制を確立させたのは誰だかわかるか? 横須賀の名士、小泉一族だよ。

    API
    API 2008/07/29
    医者が減ってる原因は医療を受けてる人達にもあるのかもね。
  • ねんきん特別便

    6/23から現役会社員向けのねんきん特別便が順次発送されるそうです。ブラックな事業者様にお勤めの方々は注意すべき点がいくつかございます。 (1)加入年数に誤りが無いか この確認は基でございます。ねんきん特別便が届きましたら、この確認を必ず行って下さい。と申しますか、代議士の方々によるブラックな事業者様への格段のご配慮により、ねんきん特別便にはこれしか記されません。安倍前首相は大変良い仕事をなさってからおやめになられたものですね。この確認を行う理由はいくつかございます。 まず問題の発端となりました「年金記録の統合ミス」がないかの確認でございます。統合ミスがあれば途中が歯抜けになっていたり途切れていたりいたします。これは役人の方々の事務的ミスとされておりますが、役人が「そのくらいのミスは誰でもやるだろう」くらいのミスでも問題が発生するような悪意に満ちた素晴らしい制度とシステムでございますの

    ねんきん特別便
    API
    API 2008/06/20
    素晴らしいがなぜこれを増田に書いたw
  • いいかげん「若者の***離れ」から離れてほしい | 火の出るようなブログ.The Blog that comes out of fire!

    なんでも若者の「海外旅行離れ」らしい。 さらに言うと「自動車離れ」で「オートバイ離れ」でもあり、そもそも「レジャー離れ」だそうだ。そういえば「スキー離れ」だし、「スケート離れ」、夏はやっぱり「海水浴離れ」、「ゴルフ離れ」「テニス離れ」だそうだ。あるいは大学生の「雀荘離れ」で、「パチンコ離れ」、「マンガ離れ」、「あだるとビデオ離れ」で、「エロ離れ」だそうだ。そうそう「お酒離れ」「タバコ離れ」っていうのもあったっけ。女性に関しては「ブランド離れ」で実際にデパートでは女性用のスーツなどぱったり売れなくなったそうだ。「外離れ」でさらに「新聞離れ」で「活字離れ」で「CD離れ」だそうだ。「テレビ離れ」はおっさんの僕だって同じやでえ。最後に究極のものは「若者の結婚離れ」だそうだ。 でも・・・いい加減にしませんか?この「若者の***離れ」っていうの。 時代は変わる。30年前の価値観を押し付ける大人のえ

    いいかげん「若者の***離れ」から離れてほしい | 火の出るようなブログ.The Blog that comes out of fire!
    API
    API 2008/05/28
    それはその通りだがそれを改善しなければ若者も先行きがなくしかも若者の現状をどうにかする意志は上の世代にはない。日本の一番の問題はあらゆる問題をどうにかする意志がどの世代にも見られない事。麻生さん以外
  • 経歴に穴が空くということ | 5号館を出て

    私がまだ学生の頃から、聞かされ続けたことのひとつが「経歴に穴を空けてはいけない」ということでした。 高校から大学へ入学するのもそれほど簡単な時代ではなかったこともあり、過半数の学生は大学へ入る前にいわゆる「浪人」という時期を過ごすのですが、その時にもどこかの予備校に属していることが勧められ、予備校に行かないいわゆる「自宅浪人(宅浪)」は、ひょっとすると将来社会に出てから、何らかの不利益を被るかもしれないと聞いたこともあります。 しかし、それがどのような根拠に基づく、どのような不利益であるのかを確かめる機会は今日に至るまで持てていません。結局、その後大学へ進学することになるのだったら浪人時代の履歴の穴は所詮「学歴」に空いた穴にすぎす、それほど大きなものではないということなのかもしれません。 一方、大学を出てからも、ことあるごとに「履歴に穴を空けてはならない」と言われます。実際に調べることなど

    経歴に穴が空くということ | 5号館を出て
    API
    API 2008/03/17
    日本は肩書きが大切だからね。それを止めるとなるとアメリカみたいに入社試験を難しくして実力主義にすれば良いんじゃないかな。でもそうすると人手不足になるのが日本。日本って結局個人の実力より社会的信用が優先
  • 知らない人について行ってはいけません - H-Yamaguchi.net

    知らない人について行ってはいけません  4年1組 山口 浩 こないだ、他のクラスの女子が、大人の人に連れて行かれそうになったそうです。今日のホームルームのとき、先生が話してくれました。その女子は、夜、一人で駅前の屋に行って、立ち読みをしていたそうです。そしたら、大人の人が来て、「おかしを買ってあげるよ」と言ったそうです。その子は、「どんなおかしを買ってくれるのかな」と思って、ついて行ったそうです。それで、その大人の人の自動車に乗ろうとしたら、その近くにいた近所のおばさんが、「どこ行くの」と聞いたそうです。そしたら、その大人の人は、にげて行ったそうです。そのあと、その子は、おばさんに、「知らない人について行っちゃだめじゃないの!」とおこられたそうです。 それで、先生は、話し終わったあと、「だれが悪かったのかな?」と聞きました。そしたら、右野つばさくんが、「知らない人について行くのはいけない

    知らない人について行ってはいけません - H-Yamaguchi.net
    API
    API 2008/02/17
    少女を責めてるんじゃなくて少女は軽率ではなかったと言う人達に対してそれはおかしいと思ってるんだよね。少女自身も軽率さは認めるだろうし本人が一番反省してるのは間違いない。
  • 人を育てられないリーダー、育とうとしない若手 (1/2) - ITmedia エグゼクティブ

    組織の人材育成力の低下が激しい。背景には雇用形態や人材の多様化、上下関係の流動化などさまざまな原因があるが・・・・・・。リーダーに求められる人材育成能力とは? 「企業は人なり」と言われる。リーダーにとって企業を支える人材を継続的に育てることは大きな役割の1つだが、組織の人材育成力の低下が激しい。背景には雇用形態や人材の多様化、上下関係の流動化などさまざまな原因があるというが、変化の激しい時代の中で、リーダーはどう部下を育てていけばよいのだろうか? 1月24日、早稲田大学でエグゼクティブリーダーズフォーラムが開催され、慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科の高橋俊介教授が講演した。同氏は『キャリアショック』の著書などで知られ、人事組織コンサルティング会社のワイアット(現ワトソンワイアット)の社長を務めた経験を持つ。 高橋教授によると、人の成長は内なる動機(ドライブ)に気づいたときから始まると

    人を育てられないリーダー、育とうとしない若手 (1/2) - ITmedia エグゼクティブ
    API
    API 2008/01/30
    受託開発ばっかりしてる限りその企業の利益も人材の能力も永遠に伸びません。会社がステップアップする気がないんだからモチベーションが生まれないのは当然の話。そもそも良い人材は下請け企業なんかには入りません
  • 1