eraseに関するCavalleriaRusticanaのブックマーク (1,380)

  • 親がずっとスマホ操作しながらトボトボ歩いてて、その5メートル先に小学校..

    親がずっとスマホ操作しながらトボトボ歩いてて、その5メートル先に小学校低学年くらいの子供がいて、時々後ろを向いては「ママ―」って呼んでる、母親スマホ見つめながら生返事、みたいな光景、結構遭遇するんだけど 見かけるたびに心がムシャクシャするんだよね、なんだろね、あれ 若造のワイが口出しする権利なんてないけど どうにかならんのだろか、現代の親御さん達

    親がずっとスマホ操作しながらトボトボ歩いてて、その5メートル先に小学校..
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana 2023/06/08
     いるねー。 だいたい同じ雰囲気のひとたちだよねー。 ( 給食費払ってる??っで感じとか?? )
  • 13歳、1200世帯マンションの自治会役員になる。楽しんで活動してたら立候補者が倍増!中学生が与えた影響とは? ブリリアシティ横浜磯子

    13歳、1200世帯マンションの自治会役員になる。楽しんで活動してたら立候補者が倍増!中学生が与えた影響とは? ブリリアシティ横浜磯子 神奈川県横浜市磯子区の「Brillia City(ブリリアシティ)横浜磯子自治会」は、約1200世帯のマンション住人で構成される自治会です。 第6期を迎える2022年、同自治会の役員に1人の少女が立候補します。彼女は、鈴木梨里子(りりこ)さん。住人からは“りりちゃん”と呼ばれているのだとか。りりちゃんは、立候補当時まだ13歳でした。同自治会では役員の年齢制限はなかったものの、これまで未成年の役員はゼロ。市が把握する中でも、最年少の立候補者だったといいます。 総会でりりちゃんの役員就任が可決してから1年が経った今、りりちゃんと自治会長の田形勇輔さんに、1年目の振り返りと2年目にかける想い、りりちゃんが役員になって変わったことなどを聞きました。 町内会や自治会

    13歳、1200世帯マンションの自治会役員になる。楽しんで活動してたら立候補者が倍増!中学生が与えた影響とは? ブリリアシティ横浜磯子
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana 2023/06/08
     会費も高くないのに、しっかり住民が満足できる活動がなされてるってことなんだと思うよね。
  • 元の会社で上司と折り合いがつかず、評価もイマイチだったが転職したトントン拍子で出世「同僚や上司によって全く変わる」

    和田淳史 @atrzdflw 元の会社で上司と折り合いがつかず、評価もイマイチだった知人、周りからは「あの人、この会社では昇進できないから他行ったんだろうな~」などと後ろ指さされながら会社を去ったのだが、 転職してすぐに気の合う上司と巡り合い、トントン拍子で出世街道を駆け上がる姿を目の当たりにし、改めて→ 2023-06-05 19:07:20 和田淳史 @atrzdflw 人の評価って一緒に働く仲間や上司によって全く変わるということを実感している。 逆に言えば、今自分が得ている評価が能力を正確に反映していると思わない方がよくて、評価されている側は周りに恵まれていて下駄を履かせてもらっている部分もあると自認して行動することも大切だと思っている。 2023-06-05 19:07:20

    元の会社で上司と折り合いがつかず、評価もイマイチだったが転職したトントン拍子で出世「同僚や上司によって全く変わる」
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana 2023/06/08
     出会いってそういうもんだよねー。 こどものころの自分に教えてやりたいねー。
  • 会社をズル休みしてしまった

    今朝から軽い腹痛はあったものの、薬飲んで行こうと思えば全然行けるレベルではあったけど、会社まで行く気力が出なくて、今日は体調不良で休ませてくださいと連絡した。 先週から子供(1歳と5歳)が相次いで発熱し、在宅勤務とかしつつなんとかこなしてたのだが、丸一日子供を見つつ仕事というのは不可能に近いし精神をゴリゴリ削られる。家も荒れるし諸々雑務も溜まるし、仕事も何一つ片付いてないのに夜には疲労困憊。 という感じだったので、当は今日は出勤して仕事を進めたかったのだが、どうにもしんどくて休んでしまった。 家でできる仕事もあったけど、結局スマホで漫画読んだり、アマプラで映画見たり、昼寝したりしてダラダラ過ごした。 日中はそれでよかったけど、5時には保育園のお迎えに行き、何が気に入らなかったのか帰宅してから1時間半ずーっとギャン泣きの1歳&私の膝に座ってアーンしてもらわないとご飯をべない5歳、

    会社をズル休みしてしまった
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana 2023/06/08
     たまには自分を甘やかしていいんだよ、増田、明日からまた頑張って。
  • 欲しいけどもらってもまあまあ困るめちゃデカ豆乳リュックが当たる祭が開催中らしい

    古賀及子(こがちかこ) @eatmorecakes ライター・エッセイスト。『おくれ毛で風を切れ』『ちょっと踊ったりすぐにかけだす』(素粒社)『気づいたこと、気づかないままのこと』(シカク出版) デイリーポータルZ/北欧、暮らしの道具店/シカクのひみつマガジン/古賀・ブルボンの採用ラジオ ご連絡は👉https://t.co/aKUBo09Qlt note.com/eatmorecakes/n…

    欲しいけどもらってもまあまあ困るめちゃデカ豆乳リュックが当たる祭が開催中らしい
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana 2023/06/08
     毎日飲んでるんだけどー。リュックほしいなあ。
  • 公園クレーマーの俺が公園クレーマーの考えてることを書くぞ

    「子供や家族連れで賑わう公園が突然の閉鎖。そのきっかけは、子供の声がうるさいという近隣住民からのクレームだった」 そんなニュースを聞いてあなたはどう思う? ――そいつは何て心の狭いやつなんだ!せっかくの遊び場を、どうせ使いもしない奴が文句言いやがって! ――死にゆく老人がこれからを担う子供の遊び場を奪うな! そう感じるだろう?俺も同感だ 子供はしっかり外で走り回り、きゃっきゃと声を上げ、草や土を掴み、全力で遊ぶのが何よりだ。当に心からそう思う。 だが、そんな俺も公園を管理する市に対してクレームを入れたことのある1人なんだ。勿論、騒音について。 つまり傍から見れば、俺は「公園で大きな声を上げて遊ぶ子供を愛しながら許容しない」不思議な存在だということになる。 日各地にあるこの問題、まず確実に言えることがある。 「公園クレーマーと非公園クレーマーが見ている公園の姿は違う」。 そして、「現状、

    公園クレーマーの俺が公園クレーマーの考えてることを書くぞ
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana 2023/06/08
     きちんと気持ちも経緯も整理されてるじゃん、部屋から外に向けてさほど大音量でなくてもクラシック音楽やNHKラジオを流してみてはどうか。 「そっちの音聞こえてるよ」というアピールにはなるのではないかねえ。
  • 先生が学生にゼミ用のノートを買い与えた理由に衝撃を受ける人々「どうやって受験勉強してたのか気になる」

    足柄(個人の感想です) @asigaranyanko ゼミでは配布資料を最低限にしてノートを取らせる。ノートを準備する発想が学生になかったので、A5ノートを買い与えた。前期半分過ぎた今、自分のノートをもとにあれこれ議論してもらったところ「ノートって便利ですね。何週間か前の内容も一目でわかります。前の配布資料は持ってこないものなので。」 2023-06-06 09:22:41 足柄(個人の感想です) @asigaranyanko これまで学んだ内容をコンセプトマップを作って整理し、さらに学びたい分野を抽出する作業をしてもらったところ、学生はノートをめくって知識の棚卸しをし、スマホで足りないところを検索し、考えを整理するという作業であっという間に時間が経った。チャイムが鳴ったらまだ終わってないと睨まれた。 2023-06-06 09:29:25 足柄(個人の感想です) @asigaranyan

    先生が学生にゼミ用のノートを買い与えた理由に衝撃を受ける人々「どうやって受験勉強してたのか気になる」
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana 2023/06/08
     こどもたちは、教材が多すぎて重すぎて、ノートはルーズリーフになってて、一枚一枚だから紛失も多いみたいだもんね。 A5ノートかぁ。
  • 派遣のおっさん、京都旅行でお昼に天下一品が食べたいと言い出す…旅行にまで行ってチェーン店行くか??

    日曜日派遣のおっさんとお姉さん先輩(48)と京都旅行に行って 八坂神社に行ったんだよね 軽く周りをブラブラして、じゃあ昼飯でもするかって話になってせっかく京都に来たんだから、町屋で飯でもするかって話になったんだわ すると派遣のおっさんが「天一でべたい」って言い出した 曰く天下一品の店には限定メニューがあるそうなんだ 俺とお姉さん先輩はドドンビキ 天下一品なら和歌山みたいな鄙にもあるし わざわざ京都に旅行してまで行くところか?って聞いた 派遣のおっさんは不貞腐れた顔してドドンビキ大往生した 結局町屋のカフェでランチプレート2600円をべたけど なんで派遣とか非正規のやつってチェーン店の飲店が好きなんだ???

    派遣のおっさん、京都旅行でお昼に天下一品が食べたいと言い出す…旅行にまで行ってチェーン店行くか??
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana 2023/06/08
     胃袋合う者同士で、別れたのちに食ってから、合流して帰りゃいいのに。 ( つか、京都っつったら、湯豆腐とかじゃねーの?? )
  • 田舎の高校に通っていた頃の思い出

    昔のことに整理がついた。いつもお世話になっているはてなで語りたい。 ちょっと長くなるけどごめん。ピュアな気持ちが赤裸々に表現されているなんてことはないので安心してほしい。若かりし頃の日記を見ながら書いている。 かつては花の高校生だった。今はすっかりアラサーが身に付いている。 地元の小中学校を卒業してからは、家から十キロほど離れた高校に通っていた。進学理由は、そう、友達三人がその高校を志望していたから。制服もかわいかった。だから私も志望した。今思えばその程度の理由だけど、自分には大事なことだった。 偏差値が高い学校ではなくて、みんな専門学校とかに行く感じの、ごく平凡な高校だった。同じクラスで大学に進んだ子は5人もいない。そんな中で、晴れて高校生になった私は、コンビニのアルバイトに挑戦することにした。同じクラスの女子でアルバイトをしている子は少なかった。早く大人になりたかったのもある。 七月の

    田舎の高校に通っていた頃の思い出
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana 2023/06/07
     読んだよ。
  • え? 「宇宙戦艦ヤマト」にしても「機動戦士ガンダム」にしても、どう言い..

    え? 「宇宙戦艦ヤマト」にしても「機動戦士ガンダム」にしても、どう言い繕おうが戦争賛美だと思うんですよ。 まあ検閲すべきだとは思いませんけども、そこにある「カッコよさ」に無警戒なまま大人になってしまう人は少なくないので、ああいう作品を簡単に称賛することだけは、してはいけない。

    え? 「宇宙戦艦ヤマト」にしても「機動戦士ガンダム」にしても、どう言い..
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana 2023/06/07
     賛美、してないよね。
  • クックパッドって技術的に何がすごいの?

    以前から技術系のニュースで話題になることがあって 最近のリストラ騒動で「高い技術があるのにもったいない」みたいなブクマもちらほら見るんだけど クックパッドって実際にそんな高い技術使うようなサイトかね 筋は決まってるから刺激的で新しいものをバンバン作ってるって感じでもないわけじゃん しかもRailsでしょ(バカにしてるわけではありません) だれかクックパッド技術のすごさ教えて ーーー追加ーーー インフラの技術がすごいのはわかった 自分はdevopsガン無視してきたんでインフラをゼロから作ったことはないんで、たぶんすごいんだろうと思う タグ統合に関しては発想が良いよねって感じかな? 技術に時間を投資してくれる企業だからできることかな で、インフラに関してだけど、ニコニコとかはてなが褒められてるのは見たことないわけよ ニコニコなんか国内発の大規模動画投稿・試聴サイトで一時期はものすごーい勢い

    クックパッドって技術的に何がすごいの?
  • 50代独り身おじさんの自分語り

    大学卒業後就職に失敗。アルバイトから物流会社に勤務するも辛すぎて数ヶ月で退職しそこから10年以上引きこもり。 母が職場で倒れたことをきっかけに介護施設に就職し、数年経って介護福祉士となった。それからしばらくして転職し現在も勤務する私立病院の事務職に就いた。この時41歳。 そこで知り合ったのが。 同い年でバツイチの看護師。自分も向こうも職場で同僚との人付き合いが殆どなかったが、何故か挨拶する様になって会話するようになって付き合い始めた。女性と交際したことは40年以上生きてて一度もなかったが、その歳だったからか初デートでも初セックスでも一切緊張しなかった。 約2年交際してから結婚。お互い歳で向こうは既に子宮を全摘してるってこともあり子なし夫婦。最初は母と3人で住んでいたが間もなく亡くなったため以後は二人きりの生活になった。ご飯べて、仕事行って、ご飯べて、各々読んだりテレビ観たりして、2

    50代独り身おじさんの自分語り
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana 2023/06/07
     幸あれ。
  • 専門学校で8年講師をしていて気がついた「クリエイターになれる人」の違い→「字が汚い人がこれを読んだらどう思うか!!」

    ぬこー様ちゃん@絵日記毎日18時更新 @nukosama 個人の感想です。 でも「読みやすい工夫」をしてる字を書いてる学生は創作にそれが如実に現れていました。 「人に読ませる」という意識があるかないかで創作の質も変わってくるのではないだろうかと思ってます。 というわけで創作に関する漫画はこちらで読めます。無料だよ。 amzn.to/3oGvLDT 2023-06-06 18:01:59

    専門学校で8年講師をしていて気がついた「クリエイターになれる人」の違い→「字が汚い人がこれを読んだらどう思うか!!」
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana 2023/06/07
     まずそこが最低ラインだかもね。
  • クックパッドを退職することになりました。

    クックパッド退職することになりました。 created at: 2023-06-05 00:00:00 +0000 概要 クックパッドという会社で2018年から仕事をしていましたが、会社で「人員削減の合理化を実施することになり」僕はその対象となりました。 https://pdf.irpocket.com/C2193/CaoZ/qmSw/IQUI.pdf 時系列としては、16時からの全社ミーティングにて発表されて、17時頃にメールが届きました。その後どうするのか?みたいなことを考えつつも仕事にならないので18時前ぐらい退勤をしたときのツイートがこれ 一度しかない人生で会社をクビ(会社都合)になることってあるんだなぁ。宝くじみたい。仕事探してます。 — あそなす (@asonas) June 5, 2023 自分の人生でまさかこうなるとは思ってなくてかなり動揺しつつの帰路でした。最近の通勤時

    クックパッドを退職することになりました。
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana 2023/06/07
     がんばれ。
  • 転職で感じたこと

    従業員500人程度の中小エネルギー会社 人事課長→従業員1万人超のSI企業(NECとかNTTとかそのへん)人事職(非管理職)に転職して一年ほど経過したのでその雑記。あんまり増田で人事の転職見たことないな? 自分の事日東駒専どこかの文系卒。あり、子供はいない。34歳 それなりに要領がいい方だとは思うが、お世辞にも能力が高くはない。英語力も皆無。(TOEICは受けさせられて300ぐらい) 前職に入社するための就職活動~転職に至るまで氷河期と言われる2012卒だったのに加え、自分が就職活動に対してやる気がなかった(4年から就活開始したあたりでお察し)が、4年時、中小企業の秋採用になんとか入社。しばらく営業職として全国を転々としていたが、途中で人事に異動。 採用・教育・給与以外の人事業務を実施(評価とか異動とか個別人事対応とか)し、30歳で人事課長に昇進。 30歳で課長というと一般的には早いのだ

    転職で感じたこと
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana 2023/06/07
     正しい決断、おめでとう。
  • 【このページは移転しました】全ギレ跡地|メキ

    この元記事は過去ログとして別リンクに移住させます ここは劇場版実写リトルマーメイドの配役発表時にお気持ちで暴れたオタクの跡地です。 劇場版公開で再バズするのが嫌なので消そうかと思ったけど、それはさすがに無責任っぽいので、というか昔ツイートを匿名掲示板に転載されたのがバズってトラウマなので、消さずに別ページに移送します。 まだ見たい人は以下を認識した上で元記事を読んでください。 インターネットで知らない人を担がないでください 私のことをすごい知識人と勘違いして担いだり反論したりする人が現れ始めて恐怖しかないので、日公開前に元記事は別ページに移送する処置を取ります。 いやーなんかもう誰かのせいにしたいが自分の顔しか思い浮かばない。 まず大前提として、私は知識人ではなく匿名の限界オタク個人です。というか、発達障害+学習障害+精神疾患で無職、バイトはしたことあるけど所得税払ったことないです。すべ

    【このページは移転しました】全ギレ跡地|メキ
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana 2023/06/07
     CM見た。 違和感はこれだったかー。 スタッフ中、わかっててやってるのが半分で、わからない輩が半分だと思う。
  • 健康意識が鬼ほど高い編集部メンバーがオススメするダイエット商品 / 今日は「ローカロリーな食生活の日」

    健康意識が鬼ほど高い編集部メンバーがオススメするダイエット商品 / 今日は「ローカロリーな生活の日」 原田たかし 2023年6月6日 日6月6日はゾロ目の日であるだけでなく「ローカロリーな生活の日」でもあるらしい。「6月:無理しない、6日:無駄なカロリーoff で健康生活」とのことで、愛知県の株式会社アイケイが2007年に定めたものだ。確かに健康は大事! 健康第一! 以前よりもカロリーや糖質など気にする人が増えたように感じる今日この頃だが、どれが美味しいのかイマイチ分からない……なんてことだってあるに違いない。そこで今回は、健康意識が鬼ほど高い編集部メンバーのお気に入りダイエット商品を紹介しよう。 ・Yoshio「エースコック ベトナム鶏だし フォー」 このエースコックのフォーは激ウマ! スープは鶏の出汁がとても効いてて、最後まで飲み干すほど。とにかくスープの旨味がヤバい。麺も場の

    健康意識が鬼ほど高い編集部メンバーがオススメするダイエット商品 / 今日は「ローカロリーな食生活の日」
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana 2023/06/06
     切り口がかぶらないのがすごい。
  • ※追記あり【熾烈】しゃぶ葉が「牛タン売れすぎて販売中止」と発表した直後、和食さとが牛タンの食べ放題スタート → 店舗に行ったら大々的に売ってて笑った

    » ※追記あり【熾烈】しゃぶ葉が「牛タン売れすぎて販売中止」と発表した直後、和さとが牛タンのべ放題スタート → 店舗に行ったら大々的に売ってて笑った 特集 ※追記あり【熾烈】しゃぶ葉が「牛タン売れすぎて販売中止」と発表した直後、和さとが牛タンのべ放題スタート → 店舗に行ったら大々的に売ってて笑った 和才雄一郎 2023年6月6日 「こっちには牛タンあるで〜〜〜めっちゃあるで〜〜〜腐るほどあるで〜〜!」 ──という声なき声が和さとから聞こえる気がする。そしてその声には、どこか勝ち誇った響きがあるような……私の考え過ぎだろうか? そう聞かれたところで意味が分からない人もいるだろうから、状況を簡単に解説しておこう。 2023年5月29日、しゃぶしゃぶチェーン「しゃぶ葉」は牛タンメニューの販売中止を発表した。しゃぶ葉の牛タンべ放題は当サイトでも少し前に紹介したが、それが今はやってない

    ※追記あり【熾烈】しゃぶ葉が「牛タン売れすぎて販売中止」と発表した直後、和食さとが牛タンの食べ放題スタート → 店舗に行ったら大々的に売ってて笑った
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana 2023/06/06
     なんだよ、どっちも供給停止じゃねーの。
  • 「注意したのに夫が娘のハンバーグまで全て食べた!」に反響 問題になっている「食い尽くし系」とは?(東龍) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    い尽くし系がSNSで話題にい尽くし系(べ尽くし系)という言葉を聞いたことがありますか。 大皿に盛られている料理を全て一人で平らげたり、冷蔵庫にあるものを勝手に全部べたり、保管されているものにさえ手を出したりと、家族など他の人のことを考えず、あるものをべ尽くしてしまう人を指します。 2019年頃と以前からSNSで話題に上っており、私も数ヶ月前に記事を書いたばかりでした。 最近になって、またSNSい尽くし系が話題となっています。 「深夜なので怖い話を。 旦那2、私2、娘1の配分でべようと晩御飯にハンバーグを5個焼いたんです。 そしたら娘がお茶をこぼしたから、片付けて着替えさせて戻ってきたら、旦那が5個ともハンバーグべてたんです。 娘の小さいハンバーグまで貪ってる姿を見たらゾッとしました。」/Twitter 件の夫はまさに、他人の分まで勝手にべてしまう、い尽くし系です。しか

    「注意したのに夫が娘のハンバーグまで全て食べた!」に反響 問題になっている「食い尽くし系」とは?(東龍) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana 2023/06/06
     病気??
  • 女性が潜水艦に乗るようになったらメチャクチャ水の使用量が増えた→女性は色々大変だからなと思ったら全然違う理由で草

    菊野郎 @kikuyarou 漫画描いてます、お仕事ください。単行発売中。 お仕事依頼、連絡は kikuyarou.daa.jp/kikuyashiki/?p… かDMからどうぞ skb→skeb.jp/@kikuyarou 感想等→marshmallow-qa.com/kikuyarou?t=v7… kikuyarou.daa.jp/kikuyarou/ 菊野郎 @kikuyarou 女性が潜水艦に乗るようになったらメチャクチャ水の使用量が増えたそうで「まあ女性は月経あったりするし、清潔にしないといけない理由多いしなあ…」と思ってたんだけど、原因は男性職員たちが長時間シャワーを使って丁寧に体を洗うようになったからだったって聞いて笑ってしまった共学の男子生徒か 2023-06-05 10:54:01

    女性が潜水艦に乗るようになったらメチャクチャ水の使用量が増えた→女性は色々大変だからなと思ったら全然違う理由で草
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana 2023/06/06
     いいね。