タグ

これは恥ずかしいとCopyrightと*あとで確認?に関するCujoのブックマーク (3)

  • さいとうさん漫画、無断「間引き」され意味不明 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    「ゴルゴ13」シリーズなどで知られる漫画家さいとう・たかをさんのコンビニ限定の長編コミックが、作者に無断で約400ページ分を間引いて編集、発行されていたことがわかった。 出版した「リイド社」(東京都杉並区)は、さいとうさん側に謝罪し、近く、同社ホームページ上に間引いた部分を無料公開するという。 コミックは、小惑星の地球衝突を描いた「ブレイクダウン」(上下巻、計約1000ページ)。1995年から97年にかけ、同社の雑誌(休刊)に連載され、単行化された。 来は計約1400ページの長編で、コンビニ向けに5万部を再出版する際、著作権を持つさいとう・プロダクション(中野区)に無断で400ページを省いたという。この結果、下巻の冒頭から何の説明もなく新しい人物が登場したり、主要な人物が姿を消したりして意味が通じなくなっていた。 リイド社は「大がかりな省略は、著作権者の了解を受けなければなら

  • 「パズドラ」そっくり「パズルキングダム」は“クロの疑いが強い”―― 弁護士に聞いてみた

    「パズル&ドラゴンズ(パズドラ)」にそっくりな「パズルキングダム」というiPhoneアプリが最近リリースされ、「あまりにもパズドラに似すぎている」とネットで話題になっています。 追記:12月25日午後7時をもってサービス終了となりました タイトル画面 ゲーム画面はこんな感じ(以下、すべて左が「パズル&ドラゴンズ」で、右が「パズルキングダム」) 確かに、「パズドラ」ほどのヒット作ともなれば類似作品が出てくるのは仕方のないこと(関連記事)。しかしこの「パズルキングダム」は、グラフィックやサウンドを差し替えただけで、ルールもインターフェースもほぼ「パズドラ」そのまま。またこれまでのパクリアプリとは異なり、渋谷区にあるタイソンという会社が開発している“国産ゲーム”である点でも議論を呼んでいます。 果たして「パズルキングダム」はセーフなのか、それともアウトなのか。IT関連の法律問題に詳しい内田・鮫島

    「パズドラ」そっくり「パズルキングダム」は“クロの疑いが強い”―― 弁護士に聞いてみた
  • 1,500万曲が聞き放題!音楽配信サービスSpotify | 樋渡啓祐物語(2005年5月ー2015年2月)

    あるジャーナリストから教えてもらった、会員制音楽聴き放題サービス。 Spotify 日では正式なサービスはまだなんですが、やり方1つで、聴くことができます。僕も入りました。 確かに、EAGLESやZeppelinがほとんど入っていなかったりするものの、洋楽の知りうる(僕がね)ほとんど、全てのアルバムが入っていると言っても過言では無い。 恐るべし。僕より、深い感想はこちらをご覧頂くとして、一番、びっくりしたのは、Facebook上でお友達が聴いている楽曲が次々に紹介されること。僕はその経営者に多大な関心を持っているので、あーこの人は、こんな曲聴くんだ、って僕も聴きながら、そのアーティストのファンになりました。その曲は、僕のLibraryに入っています。だから、いつでも取り出せる。 面白い。 音楽×SNS.もちろん、自分がどんな曲を聴いているか知られたくない場合は、ブロックできるようですが、

    1,500万曲が聞き放題!音楽配信サービスSpotify | 樋渡啓祐物語(2005年5月ー2015年2月)
    Cujo
    Cujo 2012/12/04
    『(リンク先が適切で無いと指摘を受けましたので、リンクを外しました。ご指摘感謝。) 』
  • 1