タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

事件とポエムとネタに関するCujoのブックマーク (2)

  • 別の箱に詰め転売 廃棄カツ、流通ルートたどる:朝日新聞デジタル

    処分されるはずの冷凍カツが、なぜ品として消費者に届いてしまったのか。カレーチェーン店を展開する「壱番屋」が廃棄を委託した産業廃棄物処理業者から、名古屋市内のスーパーまでの流通ルートをたどった。 壱番屋が、異物混入の可能性があるビーフカツ4万枚の廃棄を決め、愛知県稲沢市の「ダイコー」に渡したのは昨年10月19日。ダイコーは壱番屋から委託料を受け取っていたが、大半を処分せず、岐阜県羽島市の「みのりフーズ」に横流ししていた。 みのりの実質的な経営者によると、1枚あたり33円で2万4千枚を買い取った。ダイコー側から「壱番屋の箱のままでは売らないように」と言われ、別の箱に詰め替えた。5枚単位で小分けされた袋には賞味期限はあったが、製造業者や使用原料は表示されていない。袋はそのままにした。 みのりが転売先として認めてい… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記

    別の箱に詰め転売 廃棄カツ、流通ルートたどる:朝日新聞デジタル
    Cujo
    Cujo 2016/01/17
    『みのりがダイコーから買った時から値段は倍になり、2カ月が経過していた』
  • ワム! のXマス曲、24回連続放送=ラジオ局に抗議殺到―オーストリア (時事通信) - Yahoo!ニュース

    オーストリアのラジオ局が英人気デュオ「ワム! 」のヒット曲「ラスト・クリスマス」を24回にわたって立て続けに放送し、聴取者から抗議が殺到する騒ぎになった。 地元メディアなどによると、ラジオ局「アンテネ・ケルンテン」のディスクジョッキー、ジョー・コールホーファー氏(27)は担当番組が放送される18日午前、スタジオを封鎖して閉じこもり、人々がクリスマスの雰囲気に十分浸っていないと述べると、「治療」と称して2時間近くも同じ曲をかけ続けた。 この間、100人以上の聴取者が電話で抗議。コールホーファー氏の4歳の娘が電話で「パパ、みんなおかしくなっちゃうわ」と訴え、ようやくやめた。同氏は罰として、クリスマスイブと大みそかの勤務を命じられたという。

    Cujo
    Cujo 2015/12/24
    ニューイヤーの在宅勤務(≒娘さん奉公)じゃなくて通常勤務なあたりイイハナシナノカナー?
  • 1