タグ

政治とhistoryとこれは恥ずかしいに関するCujoのブックマーク (5)

  • 自民党幹事長代行、「72年前の歴史で日本が批判されるのはおかしなこと」 (中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース

    自民党幹部がかつて日の侵略戦争事実などに関する国際社会の批判について「おかしなこと」と述べたことが分かった。 11日、時事通信によると、自民党の萩生田光一幹事長代行は10日、党大阪府連大会に参加して、「戦後72年たっても、72年ちょっと前の歴史をつまみ出されて日が批判され、国際社会の中で時には袋だたきに遭う」とし、「おかしなことだと思わないか」と述べた。 今年8月、自民党主要党役員人事で幹事長代行に選任された萩生田氏は、党総裁である安倍晋三首相の最側近人事として過去にも「極右の見方」をにじませる発言で数回物議をかもしたことがある。 自民党総裁特報時代だった2014~15年には「河野談話は役割が終わった」「日には『戦犯』が存在しない」と主張したかといえば、潘基文(パン・ギムン)当時国連事務総長が中国の抗日戦争勝利第70周年閲兵式に参加した時は「韓国は国連事務総長を引き受けるほどの国では

    自民党幹事長代行、「72年前の歴史で日本が批判されるのはおかしなこと」 (中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
  • 防府市長:慰安婦言及教科書「採択中止願うはがき」 | 毎日新聞

    全国市長会長を務める山口県防府市の松浦正人市長(75)は25日の定例記者会見で、慰安婦問題に言及する特定の歴史教科書を採択した複数の中学校に対し、採択中止を求めるはがきを送っていたことを認めた。「抗議文ではなく『お願い』として送った。(教科書の内容が)『反日極左』と感じた」などと語った。 松浦市長によると、採択中止を求めたのは出版社「学び舎(しゃ)」(東京都)が…

    防府市長:慰安婦言及教科書「採択中止願うはがき」 | 毎日新聞
    Cujo
    Cujo 2017/09/27
    『神戸市の私立灘中学校への郵送も「あったような気がする」としており、「偏った内容を子供たちに教えるのは問題だ」と語った』
  • 【追記あり】「関わっていたなら総理大臣も国会議員も辞める」発言を含む国会議事録、ごっそり「消滅」 | Buzzap!

    森友学園問題に関する今国会の議事録議事録が公式サイト上に存在していない事が明らかになりました。詳細は以下から。 2月後半から国会で取り上げられ、今に至っても政府や財務省の場当たり的な対応によって炎上し続けている森友学園問題。その衆参両院の予算委員会での議事録が、始めて森友学園問題が扱われた2月17日分から閲覧できない状態になっています。 ◆衆議院予算委員会の議事録は「森友」分が証人喚問を除いて消滅 2月17日に始めて森友学園問題を取り上げた質疑は民進党の福島伸享議員によるもの。これ以降の展開を大きく揺るがした安倍首相の「私やが関係していたということになれば、これはもうまさに総理大臣も国会議員も辞めるということははっきり申し上げておきたい(動画25:53から)」という発言が行われた質疑でもあります。 安倍首相 森友学園「私が関わっていたら、総理大臣を辞める!」福島伸享の質疑2_17衆院・予

    【追記あり】「関わっていたなら総理大臣も国会議員も辞める」発言を含む国会議事録、ごっそり「消滅」 | Buzzap!
    Cujo
    Cujo 2017/04/04
    もしくはにほんをみとるかくごとか。。。。。。/もしかしてこっかいちゅうけいえいぞうをうぃきりーくすへのせておくひつようせいが?
  • 天空の城、市が勝手に登山道工事 兵庫県「史跡破壊だ」:朝日新聞デジタル

    「天空の城」として人気がある兵庫県朝来(あさご)市の国史跡「竹田城跡」で、朝来市が国に無許可で登山道の拡幅や付け替え工事を進めていたことがわかった。県教委は文化財保護法に違反しているとして工事の中止を指示。市は国や県と協議して原状回復する方針だ。 無許可工事は、山頂の竹田城跡に向かう史跡域内の「大手道(おおてみち)」(約700メートル)の一部で進められていた。近年のブームで観光客が増えたため、登山道の拡幅・付け替え工事を計画。城跡に近い延長32メートルで、9月から拡幅や石段の撤去、新たな石垣の設置をしていた。 しかし、文化財保護法で指定された国史跡には形状変更に厳しい規制があり、国の許可が必要。10月27日に城跡の調査に訪れた市教委幹部と市文化財保護審議会委員が偶然現場を見かけて、工事が発覚した。 朝来市は4月、市教委が担当していた竹田城跡の史跡保護の業務を、観光振興を担う竹田城課に一

    天空の城、市が勝手に登山道工事 兵庫県「史跡破壊だ」:朝日新聞デジタル
  • 47NEWS(よんななニュース)

    ネットにあふれるクルド人ヘイトの異常さ 差別される側の視点に立ってみたことありますか?「一部の問題で全体を判断しないで」

    47NEWS(よんななニュース)
    Cujo
    Cujo 2013/06/11
    もし当時これ公表されてたら問責どうなってたかな?
  • 1