タグ

政治とmediaとトラブルに関するCujoのブックマーク (2)

  • 『日経ビジネス』 掲載記事について | 衆議院議員 岡田かつや

    『日経ビジネス』 掲載記事について 『日経ビジネス』7月18日号に、岡田克也の記者会見等の発言をつなぎ合わせた「作文」が、あたかもインタビュー記事かのように掲載されました。人の承諾もなく、読者に一方的な誤解を与えるものであるため、民進党役員室長名で、同誌に対して抗議文を送付しました。 岡田克也事務所 *********************************************** 平成28年7月20日 日経ビジネス編集長 飯田 展久 殿 民進党役員室長 辻元 清美 貴誌掲載記事について 日々のご精励に敬意を表します。 さて、貴誌7月18日号に「敗軍の将、兵を語る 参院選スペシャル」と題する記事が掲載されています。この記事は、我が党の岡田代表が、あたかも貴誌のインタビューを受けて、参議院選挙について語っているかのような体裁をとっていますが、実際は、記者会見等の過去発言をつなぎ

    『日経ビジネス』 掲載記事について | 衆議院議員 岡田かつや
  • 舛添氏が反撃開始 妻子の取材に対しフジテレビをBPO提訴|日刊ゲンダイDIGITAL

    舛添要一前都知事(67)が、早くも反撃開始だ。辞任から一夜明けた22日、フジテレビに「宣戦布告」である。フジ関係者が明かす。 「22日に弊社の顧問弁護士がお台場の社にやってきて、緊急幹部会が招集されました。舛添氏がウチを相手取って、BPO(放送倫理・番組向上機構)に提訴したのです」 関係者によると、提訴の内容は以下のようなものだという。 〈貴社は、子供達を付随的に撮影したばかりか、貴社レポーターと舛添雅美()の会話を、わずか1メートルの距離で執拗に作為的に撮影し、放映しました。よってBPOに提訴します〉 舛添氏人は周辺にこう語っているという。 「子供たちが学校へも行けず、泣きながら帰ってきた。また、そのことで抗議したを、悪のように放映した。自分のことはともかく、罪もない子について、非常識な放映をしたフジテレビを絶対に許さない」 怒り心頭の舛添氏の逆襲は、どういう展開を迎えるのか

    舛添氏が反撃開始 妻子の取材に対しフジテレビをBPO提訴|日刊ゲンダイDIGITAL
    Cujo
    Cujo 2016/06/24
    これは当然の権利だろう。。。。。メディアだからといって何をやっても許されるわけではない。。。。
  • 1