タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

社会とSpaceと国際に関するCujoのブックマーク (1)

  • 自衛隊、広がる任務 宇宙作戦隊発足 役割や人員…「中身ない」まま | 毎日新聞

    航空自衛隊の「宇宙作戦隊」の隊旗授与式が18日、防衛省で行われ、自衛隊初の宇宙専門部隊が発足した。米宇宙軍と連携し、人工衛星への脅威となり得るスペースデブリ(宇宙ごみ)をはじめとする宇宙空間の監視を進める。空自府中基地(東京都)を拠点として2023年度の任務開始を目指すが、自衛隊が担う領域は際限なく広がっている。【松浦吉剛、田辺佑介】 高まる緊張、米との協力強化 隊旗授与式は新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受け、隊員約20人のうち阿式(あじき)俊英隊長(2等空佐)ら代表2人が出席した。河野太郎防衛相は「安全保障環境は変化し、陸海空という従来領域に加えて、宇宙をはじめとした新たな領域でも我が国が優位性を確保することが重要だ」と強調した。 作戦隊が担うのは、宇宙空間を飛ぶ各種人工衛星の監視業務だ。大半の人工衛星が活動する地球の上空3万6000キロまでの宇宙空間で、宇宙に漂い衛星に衝突する懸

    自衛隊、広がる任務 宇宙作戦隊発足 役割や人員…「中身ない」まま | 毎日新聞
  • 1