タグ

Lawと誰も聞いてないとIPに関するCujoのブックマーク (2)

  • 『「小説家になろう講座」の名称、差し止め求めた理由は 「小説家になろう」運営元に聞く』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「小説家になろう講座」の名称、差し止め求めた理由は 「小説家になろう」運営元に聞く』へのコメント
    Cujo
    Cujo 2016/03/24
    まぁいくら坊主が憎いからって袈裟まで叩くのはあんまり筋が良くないかなとは思うかな(別の話 /後日、おぼれてる坊主を見かけたときにそっと見なかったフリをしようとは思う程度でいこうかと(ぉぃ
  • 4K・8K 放送における「コピー禁止」の運用にかかる意見書を提出しました - MIAU

    MIAUは、主婦連合会と共同で、一般社団法人次世代放送推進フォーラム(NexTV-F)に対し意見書『4K・8K放送における「コピー禁止」の運用について』を提出しました。 内容は以下の通りです。 2016年2月3日 一般社団法人次世代放送推進フォーラム 理事長 須藤 修 様 4K・8K放送における「コピー禁止」の運用について 主婦連合会 一般社団法人 インターネットユーザー協会(MIAU) 謹啓 益々御清祥のこととお慶び申し上げます。 2015年12月25日に貴フォーラムのウェブサイト上で公表された次世代放送推進フォーラム 技術仕様「高度広帯域衛星デジタル放送運用規定」(TR-0004)によりますと、4K・8K放送のコンテンツ保護に関する運用規定(表4-1)として、「月極め等有料放送」及び「コンテンツ保護を伴う無料番組」の録画自体を禁止する項目において「コピー禁止」が「T.B.D」とされてい

    4K・8K 放送における「コピー禁止」の運用にかかる意見書を提出しました - MIAU
    Cujo
    Cujo 2016/02/04
    テレビというメディアビジネスが弱体化すること自体は特に気にもならないんだけど、付随して日本のコンテンツ作成力に影響が出そうなのでなぁ。。。。(やや主語が大きい
  • 1