タグ

blogとbookとSFに関するCujoのブックマーク (6)

  • イスラエルのSFを集めた、恐ろしく質の高い傑作アンソロジー──『シオンズ・フィクション』 - 基本読書

    シオンズ・フィクション イスラエルSF傑作選 (竹書房文庫) 発売日: 2020/09/30メディア: 文庫この『シオンズ・フィクション』は、イスラエルSFの傑作16篇を集めたアンソロジーである。訳者の一人である山岸真さんがの雑誌などで凄い凄いと書いていたので期待していたのだけれども、読み始めてみれば、たしかに恐ろしく質が高い作品が揃っている。それも、イスラエルの文化歴史を反映させた、あまり味わったことのない発想や表現が出てくるので、4篇ほど読んだところでイスラエルにこんなスゲーSFの書き手が存在していたとは……と幽遊白書の魔界トーナメントの気分を味わった。 しかし、それも不思議なことではないのかもしれない。編者二人による巻末に置かれた「イスラエルSF歴史」は、『イスラエルという国家は、質的にサイエンス・フィクション(SF)の国とみなしてもかまわない──地球上でただひとつ、一冊では

    イスラエルのSFを集めた、恐ろしく質の高い傑作アンソロジー──『シオンズ・フィクション』 - 基本読書
  • 異世界/転生ものの視点から紹介する『幻想再帰のアリュージョニスト』 - 魔王14歳の幸福な電波

    このところ、なろう小説の異世界(転生)ものに関連する話題を立て続けに見る機会がありました。ほんの数年という短い期間で大量のお約束と類型が形成され、あえてその型を外して意表を突く作品が生まれ、さらに新たな型が生まれ……というスピーディーなサイクルは、ミステリやSFなどでも見られる「ジャンルのお約束」の勃興と衰退の歴史をネット特有の新陳代謝速度で一気に駆け抜けているように見えて、なかなか刺激的です。 「小説家になろう」のWeb小説における異世界ファンタジー類型まとめ - WINDBIRD 「小説家になろう」で見かける転移物と転生物 - 仮想と現実 海法紀光氏による「小説家になろう」系の異世界チート物についての解説 - Togetter 現在、「異世界論壇」が立ち上がっているのである。異世界「論」ブームなのだ(俺の観測範囲で) - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL P

    異世界/転生ものの視点から紹介する『幻想再帰のアリュージョニスト』 - 魔王14歳の幸福な電波
  • 最近のラノベしか知らない中高生へ。30年前のラノベはこんなだぞ。火浦功伝説。 - 河童ですから

    ども、てらかっぱです。 ゆうきまさみはお好きですか?私は好きです。 究極超人あ~るが連載されていたころ、ゆうきまさみの漫画はヤマトタケルの冒険などみのり書房から出されていたメジャーデビュー以前の初期作品集を除けばまったくありませんでした。 そこで、ゆうきまさみがイラストだけでも描いていればいいじゃないか。ということで手にとったのが、この集英社コバルト文庫から出版されていた、スター☆ライトダンディ。これが、大当たりでした。作者は火浦功、ゆうきまさみの作品にたまに登場するサングラスの小説家です。 「俺のことはボギーと呼んでくれ」 一行目から「はぁ?」ですよ。 小説の設定は未来、宇宙開拓が進んでいた頃のお話。主人公ボギー(自称)は宇宙開拓局のエージェント。そんな未来に時代遅れのハードボイルド。そう現代で言うならちょんまげのサラリーマンが「拙者のことは新衛門と呼んでくだされ」と言ってるよなもの。何

    最近のラノベしか知らない中高生へ。30年前のラノベはこんなだぞ。火浦功伝説。 - 河童ですから
    Cujo
    Cujo 2015/10/07
    『火浦先生。新刊待ってます』待ってます。
  • オタクの電脳ブログ

    2020年9月30日をもってオタクの電脳ブログはサービス終了いたしました。 長らくの御愛好誠にありがとうございました。

    オタクの電脳ブログ
  • SFに賞味期限はあるか - novtan別館

    久々に懐かしいタイトルを見た。 とうとう読んでしまった、SFの最高傑作として名高い『月は無慈悲な夜の女王』。大事にとっといた一品をべてしまった、充実感と喪失感で胸一杯なところ。 なつかしい未来『月は無慈悲な夜の女王』: わたしが知らないスゴは、きっとあなたが読んでいる 「月は無慈悲な夜の女王」は言うまでもなく傑作だし、ガジェットの細かい部分を除けば確かに今でも通用する話だ。電子投票で不正をするなんてネタもあるし、面白い。 ただ、もうしばらくすると賞味期限切れなんじゃないか、とも思う。コンピューターが革命的に世界を変えた結果が反映されていないSFの賞味期限が切れるのはもうすぐだろう。 SFはもとよりテクノロジーのみに縛られるものではないけれども、そのストーリーの根幹がテクノロジーそのものを扱っている場合、どうしても賞味期限が発生してしまう。 未知の世界、端的に言って宇宙SFにおいてはなん

    SFに賞味期限はあるか - novtan別館
    Cujo
    Cujo 2013/03/11
    はたして竹取物語や八犬伝に賞味期限はあるだろうか?
  • 『南極点のピアピア動画』野尻抱介 - tenpoints+

    のぉじぃりっぃぃぃ ほぉうすけぇぇぇ・・・ と呻かざるをえない。太陽の簒奪者くらいしか読んだことないけど、のぉじぃりぃぃぃ・・・ 技術が、人類の進歩と幸福につながる、幸せな風景っていうオールドファッションSFでした。ってか最近幸せになるSF読んだことなかったし、俗っぽいきわみのテーマなんで、駄作かと思ったけど、技術+テンプレ人間っていう骨格は何も変わってないことに今気がつきました。 理系とオタクが救われて、ついでに世界も救う話って、SF作家しか描けないルサンチマンだぜー そんなことはさておき、野尻さんのニコニコ動画のタグから飛ぶと、高年齢ゾーンに突入して吹きました。道化師のソネットとか巡音ルカが歌ットル・・・ 私は昔のゲーム動画見るのにしか使わないので、知られざるニコニコ動画の世界にびっくりなのでした。

    『南極点のピアピア動画』野尻抱介 - tenpoints+
    Cujo
    Cujo 2012/06/17
  • 1