タグ

blogとbusinessとniconicoに関するCujoのブックマーク (3)

  • ニコニコ技術部と中国の工場を見にいったら凄すぎて絶望した件:伊予柑ブロマガ - ブロマガ

    初めて秋葉原に来たときの興奮を覚えているだろうか? 愛知の片田舎でパソコン通信で遊んでいた筆者が初めて秋葉原にいったのは、確か16のときだ。青春18切符を使って大垣発の深夜電車に飛び乗りコミケのついでに秋葉原を見に行った。 「秋葉原にはなんでもある!!!!!!!」 そのときの衝撃は今でも忘れられない。celeronのCPUも、最新のPD(光磁気)ドライブも、怪しい裏ソフトも、同人誌の専門店もある! 雑誌やネットでしか見たことないものが、ここにはすべてそろってるんだ! 「シンセンにはなんでもある!!!!!!」 先日、中国のシンセンに旅行にいき、全く同じ興奮を思い出した。 人生の角度をねじ曲げるほどの強烈なインパクトを味わい、少しでもブログに残そうとおもった次第だ。 レポートは2014年8月5日~10日に、"世界の工場"である中国のシンセンに旅行にいってきたときのものだ。DMM.makeを担

    ニコニコ技術部と中国の工場を見にいったら凄すぎて絶望した件:伊予柑ブロマガ - ブロマガ
    Cujo
    Cujo 2014/08/13
    一つ興味があるのは、ムーブメントが深圳から「去った後に」このできあがったインフラ(基盤)から何が生まれてくるのか、もしくは何も生まれないのか。
  • 当欄最終回/ビュロー菊地チャンネルのご案内 - naruyoshi kikuchi INTERNET TROISIEME

    数多くの当欄愛読者の皆さまから「もう、ネットで菊地さんにお会い出来ないのですね。さようなら。楽しかったです。長い間有り難うございました」等と、別れのお言葉を頂戴し、危うく感動して泣いてしまう所だった(笑)菊地成孔ですが、そしてワタシの都市人類学的なフィールドワーキングの結果に寄れば、最近の30代男女のトレンドは「コクらないうちにフラれる」で決まり。なのですが、危ない危ないー(←小柳ルミ子演じる福田和子←小柳ルミ子女優人生のピーク)、「最終回」とか、何も考えずに書いてしまったお陰で、要らぬ誤解を与えてしまいまして失礼候。そういう「さようなら。楽しかった。ありがとう」とかいった話ではないです。 とはいえですな、特に同年輩のご贔屓筋に申し上げますが、ぶっちゃけ解らないですよね。ニコニコ動画のこと(笑・ワタシも正直全然わからないんです&土下座)。なので、最終回ですし、なるべく解り易く説明しようとい

    Cujo
    Cujo 2013/05/26
    本論とは完全にずれるんですけど、菊地と菊池どっちが正しいのでしょう? オフィシャルの表記は「地」なんですけど、ブコメに「池」が複数見受けられるので。
  • 楽園の喪失 Paradise Lost | 内科部長室

    ふと気がつけばトップページに広告が表示されておりました。順調に月刊ブログとなりつつあります。リアルが悪いんや……。 というわけで、今回はこちらで発表されましたニコニコ動画の新バージョンZeroから、ニコニコ動画の未来を考えてみたいと思います。 最大の話題は動画視聴プレーヤーの解像度が変わることですが、横864×縦486といういかにも中途半端な解像度は、Youtubeなどがすでに1080Pまでの高画質化を為し得ていることと比べていかにも見劣りがします。 とどのつまり、これ以上大幅な高画質化は望めないということです。視聴者が真に望み、運営も改善を約束しているサーバーの増設も期待薄でしょう。 さらに言うならば、地味な事項ではありますが。広告機能の削減は注目すべき変更点なのではないかと思います。え?お前が広告クラスタだからだろうって?まあ、それもそうかもしれないですが、そう言わずに私の考えにちょっ

  • 1