タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

blogとniconicoと*資料に関するCujoのブックマーク (3)

  • ASCII.jpで連載はじめました&第1回記事補足:Myrmecoleon in Paradoxical Library. ブロマガ分館 - ブロマガ

    すでに知ってる方も多いでしょうが,5月からASCII.jpさんのほうで連載をすることになりました。 myrmecoleonの「グラフで見るニコニコ動画」http://ascii.jp/elem/000/000/789/789718/ 今回は「VOCALOID」タグと「進撃の巨人」タグの投稿数・新規投稿者数の推移とかいろんな分析とかをのせました。こんな感じで,当分は ニコ動の定番タグ(カテゴリタグとは限りません)+さいきんの話題のタグ の組み合わせで紹介とかしておこうと思います。 隔週でお願いしてるので,次の掲載は6月6日あたりになるかなと思います。一応ネタとしては「歌ってみた」あたりを検討中。新着タグをどうしようかなーといろいろ考えてます。 んで,連載にあわせて,記事では字数の縛りがあるので書けなかった細かい話とか解説とかをブロマガでフォロー,というかたちにしたいと思ってますので,記事を読

    ASCII.jpで連載はじめました&第1回記事補足:Myrmecoleon in Paradoxical Library. ブロマガ分館 - ブロマガ
    Cujo
    Cujo 2013/06/02
    『2013年4月の動画投稿数は ,新規投稿者数は です。』中段に数値の抜け落ちが。>id:myrmecoleonさん
  • アイドルマスタータグ動画20万件突破記念!消えた4万動画の行方 | コメントで見るニコマス動画

    いくらなんでも遡りすぎじゃね?っていう感じですが、せっかくなので。 データ取得的には、「アイドルマスター」タグで検索可能な動画全てが対象になります。 ですから、内容的にはアイマス動画なのかどうか微妙だったり、釣り動画だったりしても、定義的にはアイマス動画としてカウントします。 特に今回のように、アイマスタグ動画が20万件、とか言った時は、除外とかはありませんので。 それでも、いくつか注意点があります。 まず、ニコマスchガイドでは、「アイドルマスター」以外のタグは統合していません。 例えば、「アイマス」タグであったり、「im@s」タグであったり、「The_iDOLM@STER」、「アイドルマスター2」といったタグが付いていて、「アイドルマスター」タグが付いていない動画は、アイマス動画ではありません。 そこで一つ特筆すべきポイントとして、ニコニコ動画(9)スタート時に「アイドルマスター」タグ

    アイドルマスタータグ動画20万件突破記念!消えた4万動画の行方 | コメントで見るニコマス動画
  • ニコマスブログの現状を軽く調べてみた - めぐりあいクロニクル

    なんか大層なタイトルを付けてますが、中身はすっかすかですw 最近「ニコマスブログはすっかり下火だよねー」といった話をよく目にする気がするので、今実際活動してるブログがどれだけあるのか適当にちゃちゃっと調べてみました。 調査にはカバー範囲の広さと発掘に定評のあるhunirakunira2さん(というか続空さん)のニコマスブログアンテナを使用させていただきました。 (僕もいつもブログめぐりするときにお世話になってます! この場を借りて感お礼申し上げますm(_ _)m) このアンテナに登録されているサイトの中で、この一ヶ月(4/10〜5/10)の間にニコマス関連の内容を含む更新があったブログをピックアップしていきました。 あくまで「ニコマス」限定です。アニマスやモバマス、またニコニコ動画に関しての話なんかは除外してます。 また勝手ながら、動画製作者の方の自作解説等といった自分の活動に関するエント

    ニコマスブログの現状を軽く調べてみた - めぐりあいクロニクル
  • 1