タグ

businessとgameと死亡フラグに関するCujoのブックマーク (2)

  • 30億円投じて新会社 フジテレビ「ゲーム事業拡大」の勝算|日刊ゲンダイDIGITAL

    春の大改編で平日4時から19時の15時間を「オール生放送」番組に踏み切るフジテレビ。時間をかけて作り込むよりも臨場感を重視。放送事故のリスクを背負いながらの大勝負だが、実は業以外のビジネスもドドーンと打って出る。現在行っているゲーム事業の拡大を図り、4月1日付で新会社「フジゲームス」を設立するというのだ。 「フジゲームス会社化の投資額は30億円。他の役員たちに担ぎ出された大多亮常務取締役が新会社の担当役員となり、4年で売り上げ100億円、営業利益25億円を目指すようです」(フジ社員) エンターテインメントの演出を十八番とするテレビ局にとってゲーム業界は畑違いのビジネスではなく、実際、11年にリリースしたゲームアプリ「ブロック工場」は市場を世界に広げ、60万ダウンロードを記録する大ヒットとなったが、「それも過去の話。現状のゲーム事業は全く儲かっておらず、“どんだけどんぶり勘定だよ”と社内は

    30億円投じて新会社 フジテレビ「ゲーム事業拡大」の勝算|日刊ゲンダイDIGITAL
  • メタルギア生みの親・小島秀夫氏の退社報道をコナミが否定「現在も社員として在籍」 (東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    コナミデジタルエンタテインメントは20日、海外メディアによる世界的人気ゲーム「メタルギア」シリーズの生みの親であるゲームクリエーター小島秀夫氏(52)の退社報道について否定した。 小島氏といえば9月1日に最新作「メタルギアソリッドV」を発売して間もないが、米メディア「ニューヨーカー」ネット版は19日付の記事で、小島氏が今月9日にコナミを退社し、メタルギアの開発チーム「小島プロダクション」や同僚を交えて送別会が行われたと伝えた。 サイトがこの報道の事実確認を行ったところ、コナミの広報は「小島は現在も社員として在籍しております」と小島氏の退職について否定。「現在は小島および開発チーム全体がメタルギアVの開発を終え、長期休暇に入っています」と説明した。送別会と報じられた集まりについては「どういうものか分からない」とした。 一般企業では退職前には有給休暇の消化を行うことが普通だが「開発期間

    メタルギア生みの親・小島秀夫氏の退社報道をコナミが否定「現在も社員として在籍」 (東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    Cujo
    Cujo 2015/10/20
    外部の報道を否定だけしてりゃ済むってKONAMIの広報の仕事って楽でいいですね(KONAMI
  • 1