タグ

mediaと言葉とTwitterに関するCujoのブックマーク (3)

  • じいちゃんの「虹色ろうそく」、偶然重なり拡散 孫娘のつぶやき一役

    きっかけはツイッター 結婚式炎上した過去も 「タイミングって大事」 金沢市にある小さな町工場。そこで生まれた「虹色に燃えるろうそく」が注目を集めています。数年前に商品化され、特許も取っていますが、生産量が少ないこともあって知名度はいまひとつでした。それが、土産物店に置かれていた商品を見た人が画像をツイッターに投稿すると、制作者の孫娘のタイムラインに偶然流れてきて「これ私の祖父なんです」とつぶやき、元のツイートは拡散を続けています。経緯を聞きました。 きっかけはツイッター 18日、ツイッターに投稿された虹色に燃える炎の画像。「特許もとっているけど、宣伝費がなくてあんまり宣伝できないんだとか」との文言が添えられています。このつぶやきに対するリツイートは2万5千を超え、ツイッターのまとめページも立ち上がっています。 この投稿を19日朝、制作者の孫で大学生の松平美鈴さん(20)が発見。友人がリツ

    じいちゃんの「虹色ろうそく」、偶然重なり拡散 孫娘のつぶやき一役
  • 『半沢直樹』の後枠ドラマ『安堂ロイド』の公式Twitter が東スポに不快感「いいかげんにしてくださいね」

    『半沢直樹』の後枠ドラマ『安堂ロイド』の公式Twitter が東スポに不快感「いいかげんにしてくださいね」 2013年10月2日 大人気ドラマ『半沢直樹』(TBS系)の最終回視聴率は、関東で42.2パーセント、関西では45.5パーセントだった。これは1977年以降の民放ドラマで史上1位というから驚きだ。 ・Twitterで不快感 その後枠のドラマ『安堂ロイド~A.I.knows LOVE?~』にかかるプレッシャーは大きい。東スポはかなり苦戦が強いられると報じており、不安材料のひとつに能年玲奈さんが出演を断ったことを挙げている。ところがこの内容に誤りがあるとして、『安堂ロイド』の公式Twitter が不快感を示しているのだ。相当ご立腹の様子だ。 ・『安堂ロイド』の公式Twitterの発言 「めんどくさいから相手にするまいと思っていたが、中には信じる人もいるので、一応。能年さんに今回オファーは

    『半沢直樹』の後枠ドラマ『安堂ロイド』の公式Twitter が東スポに不快感「いいかげんにしてくださいね」
    Cujo
    Cujo 2013/10/03
    炎上予備軍/無名より悪名の方がましと考えるタイプ?
  • がんばれ、NHK_PRさん。応援してます。 - ある広告人の告白(あるいは愚痴かもね)

    そもそもの問いが愚問だけど、今、この状況で、広告人として何ができるか、と問われれば、NHK_PRさんみたいなことかな、と答えます。それくらい、NHK_PRさんの中の人の仕事は見事だなあ、と思います。あっ、中の人などいない、でしたよね。失礼しました。 twitterをやっていない人はわからないかもしれませんが、NHK_PRは、NHK広報局の公式twitterアカウントのこと。NHKの番組の広報ツイートをtwitterで日々届けておられます。twitterのアカウントページの自己紹介は、こんな感じ。 名称 NHK広報局(番宣・広報/ユルいです) 自己紹介 このたびの大きな震災では、皆さん長い緊張状態が続いているようで、様々なところに、イライラと批判と強い口調の言葉が流れています。だからこそ、このアカウントでは出来るだけ日常的なユルいツイートを心がけております。ご批判もあるとは思いますが、ご理解

    がんばれ、NHK_PRさん。応援してます。 - ある広告人の告白(あるいは愚痴かもね)
  • 1