タグ

musicとあとで、も一度読むとbusinessに関するCujoのブックマーク (13)

  • 人気VTuberミライアカリが新レーベルに所属、新曲配信&3周年ライブ開催(コメントあり / 動画あり)

    GOOM STUDIOはプロデューサーのUndo.kが、ミライアカリの持つ可能性に惹かれて設立を決意したプロデューススタジオ。ミライアカリのプロデュースのため、株式会社ハートカンパニー、株式会社クリプトン・フューチャー・メディアがGOOM STUDIOに全面協力し、新進気鋭のクリエイターたちが新たな楽曲やミュージックビデオを手がける。 このたび配信された「Fly to NEW WORLD」は神田ジョン(PENGUIN RESEARCH)が作編曲、安藤紗々が作詞を担当した軽快なリズムの楽曲で、YouTubeではflapper3が手がけたMVを公開中。楽曲やMVにはミライアカリ人の秘めた思いやファンに届けたいメッセージが込められており、ミライアカリがアーティストとしての新たな一面を見せている。また今回の発表と合わせてMONQが描き下ろした新たなイラストも公開され、オフィシャルサイトも一新され

    人気VTuberミライアカリが新レーベルに所属、新曲配信&3周年ライブ開催(コメントあり / 動画あり)
    Cujo
    Cujo 2020/10/02
    『安藤紗々が作詞を担当』
  • 劇伴音楽の作り方|天休ひさし

    こんにちは。 劇伴作曲家の天休です。 今回は劇伴音楽の作り方について、自分の全知識を公開したいと思います。 1.はじめに僕は昔、ひょんなことから劇伴作曲家志望者のデモテープを大量に聴く仕事をやったことがあります。 数十曲聴きましたが、ハッキリ言って全部(日の劇伴としては)NGでした。 ジョンウィリアムズ風のもの、ハンスジマー風のもの、転調したり、展開が分かりづらいもの……。 僕もがむしゃらにデモテープを書いていたころはこういう曲作っていました……。 というわけで、劇伴音楽の作り方について、自分の全知識を公開します。 と言っても、自分も劇伴界の下っ端中の下っ端なので話半分に聴いてください。 ツッコミがあればお願い致します。 少しでも誰かの役に立てば幸いです。 2.日の劇伴と海外サウンドトラックの違いまず初めに、日の劇伴と海外のサウンドトラックの違いからお話ししましょう。 日の劇伴と海

    劇伴音楽の作り方|天休ひさし
  • 音楽教室対JASRAC訴訟の第一審判決はJASRAC勝訴(まとめ)(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    大きな注目を集めていたヤマハ音楽振興会他の音楽教室対JASRACの音楽教室での演奏における著作権裁判の第一審判決が出ました(NHKニュース)。「東京地方裁判所は使用料を請求できるという判断を示し、教室側の訴えを退けました。」ということです。日(2/28)のJASRAC側記者会見にも出席予定なので追加情報があれば、ここに追記します。 まずは、関連情報をまとめておきましょう。この件については、Yahoo!個人ニュースで何か書いてきていますので以下にまとめます。 「JASRACが音楽教室からも著作権使用料を徴収しようとする法的根拠は何か?」(2017/02/02)「JASRAC vs 音楽教室:法廷で争った場合の論点を考える」(2017/02/06)「JASRACと音楽教室の最新の言い分を検討する」(2017/3/2)「著作権法における「一人でも公衆」理論を説明する」(2017/05/16)

    音楽教室対JASRAC訴訟の第一審判決はJASRAC勝訴(まとめ)(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 総選挙中止から見るAKB48の曲がり角──AKB商法の機能不全、「パンドラの箱」だったK-POP進出(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    3月13日、AKB48選抜総選挙が今年は実施されないことが発表された。運営側はその理由を明確にしていないが、NGT48メンバーの暴行被害事件がそこに影を落としていると見られる。この件については、22日に第三者委員会による調査結果が発表される予定だが、途中に元AKB48総支配人による不用意なツイートもあり、運営サイドへの不信感が高まる状況となっている。 図1(筆者作成)。 だが今回の中止決定以前から、AKB48グループの人気が低落傾向にあることは指摘されてきた。たとえば、フジテレビは2012年(第4回)からAKB48総選挙を毎年生中継してきたが、近年は視聴率の下落傾向が続いている。2013年(第5回)には視聴率が20.3%になるほど注目を集めたが、一昨年は13.2%、昨年は11.0%となった(図1)。 いまなぜその人気は低落しつつあるのだろうか。それを探ると、AKB48グループがふたつの点で

    総選挙中止から見るAKB48の曲がり角──AKB商法の機能不全、「パンドラの箱」だったK-POP進出(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • KONAMIのゲーム音楽がAmazon Musicに登場。「メタルギア」や「悪魔城ドラキュラ」,「幻想水滸伝」など116のサウンドトラックを配信

    KONAMIのゲーム音楽Amazon Musicに登場。「メタルギア」や「悪魔城ドラキュラ」,「幻想水滸伝」など116のサウンドトラックを配信 編集部:Junpoco Amazon日(2018年12月26日),定額制音楽配信サービスのAmazon Music UnlimitedとPrime Musicにて,KONAMIのゲーム音楽の配信を開始した。 配信されるゲームサウンドトラックは,「メタルギア」や「サイレントヒル」,「悪魔城ドラキュラ」といったシリーズ作品のほか,懐かしの「コナミワイワイワールド」や「幻想水滸伝」から最新の「スーパーボンバーマン R」(PC / PS4 / Xbox One / Nintendo Switch)まで,116タイトルがラインナップされている。Amazon Music Unlimitedの会員ならすべてが,Amazon Primeの会員ならその一部が楽

    KONAMIのゲーム音楽がAmazon Musicに登場。「メタルギア」や「悪魔城ドラキュラ」,「幻想水滸伝」など116のサウンドトラックを配信
  • ランティス祭り2019

    20th Anniversary Live ランティス祭り2019 A・R・I・G・A・T・O ANISONG 日時 2019年6月21日(金) ロビー開場 9:00 開場 11:30 開演 13:00 2019年6月22日(土) ロビー開場 9:00 開場 11:30 開演 13:00 2019年6月23日(日) ロビー開場 9:00 開場 11:30 開演 13:00 会場 幕張メッセ 国際展示場9-11ホール チケット料金 指定:¥9,800(税込) スタンディング:¥8,800(税込) 交通アクセス <電車でご来場の場合> ●JR京葉線 - 海浜幕張駅(東京駅から約30分、蘇我駅から約12分)から徒歩約5分。 ●JR総武線・京成線 - 幕張郷駅(秋葉原駅から約40分)から 「幕張メッセ中央」行きバスで、約17分 <バスでご来場の場合> ●高速バスで成田空港より約40分。

    ランティス祭り2019
  • シャイニーカラーズ初のCD発売が決定!!│THE IDOLM@STER OFFICIAL WEB | バンダイナムコエンターテインメント公式サイト

    プロデューサーの皆さんこんにちは! スマートフォン向けブラウザゲームアイドルマスター シャイニーカラーズ」より、 CDの発売が決定いたしました! 詳細は下記よりご確認ください! ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// ゲームアイドルマスター シャイニーカラーズ」 BRILLI@NT WING 01 「Spread the Wings!!」 歌:シャイニーカラーズ 発売日:2018年6月6日(水)発売 価格:\1,300+税 収録内容:表題曲+カップリング曲の計2曲収録 初回生産分限定封入特典: ・ゲームアイドルマスター シャイニーカラーズ』で使用できるアイテムコード付きチラシ ・2018年6月開催のリリースイベント応募用シリアルナンバー ※特典

    シャイニーカラーズ初のCD発売が決定!!│THE IDOLM@STER OFFICIAL WEB | バンダイナムコエンターテインメント公式サイト
  • ランティス、バンダイビジュアル統合に関するお知らせ | News | Lantis web site

    いつもランティスの音楽をご愛顧いただき、ありがとうございます。 応援してくださる皆様へ社名変更のお知らせをさせていただきます。 ランティスは、映像、音楽、ライブイベントをより一層、一体化させ展開することを目的に、2018年4月よりバンダイビジュアルと統合し、新たに株式会社バンダイナムコアーツとして事業を行って参ります。 皆様方に親しんでいただいてるランティスの名称やシンボルロゴは 音楽関連商品を発売するレーベル名として継承し、今後も活動して参ります。 そして、ランティスは創立20年を迎える来年2019年、 『ランティス祭り』を企画しています。 現在、社員がランティスらしさを皆様に感じていただける開催場所の選定を行っております。 詳細が決まり次第みなさまにお伝えさせていただきます。 ランティスで音楽活動を行っているアーティスト、ミュージシャンの応援、そしてランティスレーベルを引き続き宜しくお

    ランティス、バンダイビジュアル統合に関するお知らせ | News | Lantis web site
  • JASRAC vs 音楽教室:法廷で争った場合の論点を考える(栗原潔) - 個人 - Yahoo!ニュース

    #今回はちょっと専門的な内容です 音楽教室(「学校の授業」ではありません)での音楽演奏に著作権料支払いを求める意向を示したJASRACに対してヤマハ音楽振興会や河合楽器を中心とする7団体が徴収に反対する連絡会「音楽教育を守る会」を設立したそうです(参考記事)。 双方にもっともな言い分があるので、法廷で争うのもいいんじゃないかと思います。以下のとおり、興味深い論点が満載です。話がややこしいので、一部抜けや誤解があるかもしれませんが、ご指摘頂ければ幸いです。 1)著作権法上の公衆の定義以前の記事(「JASRACが音楽教室からも著作権使用料を徴収しようとする法的根拠は何か?」)でも触れた「一人でも公衆」の話です。誰でも生徒になれて、生徒は全体としては多数なので、教室内での演奏でも「不特定多数」に向けた演奏であるというロジックですが、一般的な感覚からすると一番抵抗がある部分ではないでしょうか? こ

    JASRAC vs 音楽教室:法廷で争った場合の論点を考える(栗原潔) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • コピー・コントロール・ディスクを巡る回想記

    まったく自分に向けられていないツイートに反射的にリプライしてしまったことから(申し訳ない)、コピー・コントロール・ディスク(以下、CCCD)について、我々のアティチュードに対する悪辣なデマが流布されているので、ここに記そうと思いました。 別に放っておけばいいじゃないかと言う人もいるだろうけれど、ノエル・ギャラガーとの逸話よろしく、放っておくと何度でも復活して誇張されてしまいます。こういうときには、スルーしないで直ぐに反論すべきだと俺は考えているんです。俺だけでなく、仲間たちの名誉にも関わることなので、なおさら。 CCCDが導入されようとしていたとき、俺たちはドの付く新人でした。ミでも構いません。「崩壊アンプリファー」という作品をキューンというソニー・ミュージック・エンタテインメント(以下SME)内のレーベルが買い上げて再リリースされ、ファーストアルバムの録音を進めているところでした。当時の

    コピー・コントロール・ディスクを巡る回想記
  • なぜ音楽は無料が当たり前になってしまったのか (1/5)

    音楽ビジネスの総売り上げはもはや最盛期の半分以下 いつか音楽について書こうと思っていたのだが、なかなか考えがまとまらず、と言うか、どこから手をつければいいのか見当がつかず、常に気になりながらもほかのネタを書くことで音楽の話題に触れることをできるだけ回避してきた。 ところが担当編集者から「なぜ音楽はこれほどまでに無料が当たり前になってしまったんですかね?」という問い掛けがあり、いよいよ書こうと思うにいたったわけである。 まぁ、音楽を嫌いという人はほとんどいないと思うけれども、筆者も若い頃からかなり幅広いジャンルの音楽は雑多に聴き込んできた自負があり、一時期DJの真似事もしていたこともあった。相当量のCDとアナログレコードも所有していた。ところが、数年前からなんとなくモノに囲まれた生活が息苦しくなり、徐々にCDを処分し、ついには今年の夏の引っ越しを契機にレコードもすべて売り払ってしまった。もは

    なぜ音楽は無料が当たり前になってしまったのか (1/5)
  • 『アッキーの挫折と現在の声優界』 きょうも下機嫌なナナクマンのFC2ブログ

    にほんブログ村 水城 「特別寄稿?」 N 「いや、そういうんじゃないけど。日・火・木以外に更新するわけだから」 水城 「まあ、いいですけど、何を?あ、アクセスカウンタが2000突破した、ですか?」 N 「それはどうでもいい。今回のテーマは、『アッキーの挫折と現在の声優界』というお題」 水城 「え?」 N 「アッキー、ようするに長谷川明子さんは、”声優としては”アーツビジョンに所属し、レーベルとしては5pbに”所属していた”人だ」 水城 「所属していた?」 N 「うん。現在でも登録はあるよ?シングルが出るから」 水城 「いや、なら・・・」 N 「でも、ブログで歌手活動の停止が告知された」 水城 「へえ~」 N 「・・・で、5pbがスポンサードしていた彼女のラジオ、「Bright Dreams」も終了となった」 水城 「あら・・・」 N 「これからは、声優だけで頑張っていきます、とあったけど、

  • Togetter - 「「 CDが売れなくなった」のは何故か」

    “「YouTubeやニコ動が音楽購入の阻害要因にも」日レコード協会が分析 -INTERNET Watch(http://bit.ly/ghHJFR)”という記事が「あまりに時代遅れではないか?」という指摘を発端にしたやりとり。 「CDというパッケージが売れなくなる」ということと「音楽に価値を感じなくなる」ということは、全く別物だと思うんだよな。

    Togetter - 「「 CDが売れなくなった」のは何故か」
  • 1