ブックマーク / anond.hatelabo.jp (487)

  • FSB内部告発文書(信憑性注意)

    id:Vorspiel Changelogを入れたら末尾が切れてしまった…Changelogはリプにします。https://anond.hatelabo.jp/20220308162009 -- Twitterで流れていた以下の文書を翻訳したものです。 https://twitter.com/igorsushko/status/1500301348780199937 最初はTwitterに流しましたが(https://twitter.com/Vorspiel2/status/1500677825044819971)、誤訳を修正し、追加情報を入れて清書しました。 なお、この文書の真正性について、まずこちらの評価をご参照ください。(イギリスの情報サイトBellingcatの幹部Christo Grozev氏による) https://twitter.com/christogrozev/statu

    FSB内部告発文書(信憑性注意)
    Ez-style
    Ez-style 2022/03/08
    最近やたらにみかけると思ったらFSBって遡るとKGBなのね。
  • コードリールは巻いたまま使って良いよ

    https://togetter.com/li/1838074 これのコメントもブコメもアホばっかだし 定期的に 「コードリールは全部伸ばして使ってくださいキリッ」 みたいな奴が沸いてくるので言っておくけど コードリールは基的に巻いて使っていい この美大生は何も悪くない この写真に写っている短焦点プロジェクターは恐らくRICOHの機種のもので 最新のものなら下記の製品になる https://www.ricoh.co.jp/projector/pj/wx4153n_wx4153/ 仕様を見ればわかるが消費電力は313Wだ そんでコードリールといえばハヤタだが、例えば下記の製品なんかは5Aまでいける https://www.hataya.jp/products/cordreel/post1001/ 下の注意書きにもあるが「定格電流は電線を巻いたままの状態で使用できる電流です。」ということだ

    コードリールは巻いたまま使って良いよ
    Ez-style
    Ez-style 2022/02/01
    この手の「~までは安全」は常に「劣化前なら」という限定がつく。なので定格だけじゃなくてケーブル自体の劣化具合(耐用年数前でもダメなときはダメ)も確認する必要があるじゃろ。
  • 少しでも助けになるなら私の生存方法を書いてみる。 前提 ADHD である ..

    少しでも助けになるなら私の生存方法を書いてみる。 前提ADHD である自分は出来損ないである、という自己評価頭が悪いから人に大事にされない、という自己評価この3点は私も共通している。両親については片親で過干渉ではあったが、しかし大切にはしてくれていた。それでもあなたと同じ思考から抜け出せない。これは、境遇、個人の努力を超えて、先天的な脳の作り(ADHD)が大きく関係しているのではないか。これに人間関係の失敗経験が積み重なりフィードバックとなり囚われの強化、すなわち脳の悪い思考プロセスのネットワークの強化になっていくと仮定している。 人間関係の失敗でさらにこの自己評価が補強されてしまい、どうにも身動きができなくなってしまったのだけど、ここから脱するためにやったことを書く。 考え方"考え方"についてはプロに任せ、むしろ考えない方法を身につけたほうがいい。 ADHD は考えるだけ無駄まず、ADH

    少しでも助けになるなら私の生存方法を書いてみる。 前提 ADHD である ..
    Ez-style
    Ez-style 2022/01/18
    発達障害とかADHDという診断が当事者の「自分は○○だから××なんだ」という思い込みを固定してるような。人間の思考なんて曖昧で流動的で無限に変化するものなので、そもそも真の理由を突き詰めること自体が無理。
  • 日本帰国時の検疫でコロナ陽性判明した

    特定等避けるために色々ぼかして書くが、羽田の空港検疫で引っかかりホテル隔離中。今後同様な事態に陥った人向けにでも参考になればと思い、とりあえずメモ書き投下する。新たにわかったことがあれば追記予定。もし記事への反応があれば、適宜拾っていくつもり。 想定質問 いつかえってきたの 12月下旬〜1月上旬 なんでこの時期に帰ってきたの 特定を避けるためノーコメントだが、国民や検疫所の皆さんに迷惑をかけてしまい申し訳ない。結果的に陽性になってしまって、医療従事者にも迷惑をかけてしまった どこに行ってたの 特定を避けるためノーコメント。アメリカ経由で帰ってきた。 何しに行ってたの 仕事 オミクロン? 現時点では不明。判明後教えてもらえるかも不明。 厚労省のプレスリリース を見れば自分では後で分かるかもしれない。 わかったら追記する 症状は 軽い喉痛ワクチンは ファイザー2回接種済み(8月)コロナ感染して

    日本帰国時の検疫でコロナ陽性判明した
    Ez-style
    Ez-style 2022/01/07
    一般的に日本国内でやっているような対策をやってて、なお罹患するのはどうしようも無い。米国ヤバすぎでは。。。/ N95マスクはちゃんと付けると息苦しくなって長時間着用するのは無理らしいけど、別物?
  • 遅刻してしまう人間が出発前に何をしているのか書き出してみた

    みんなの知り合いにも毎回遅刻してくる人がいると思う。 「遅刻なんて最悪、ありえない、だらしない、人としてどうかと思う」と、遅刻をしない人は思うだろう。 私は遅刻をする側の人間なのだが、同じように「遅刻は最悪だ」と思っている。 私は病院で診断がでて薬を飲んでいる治療中のADHDなのだが、自分でもなぜ遅刻してしまうのかがわからない。 寝坊で遅刻したことはほとんどなく、3時間前に起きようが6時間前に起きようが遅刻してしまうのだ。 時間配分が苦手なのはわかっているので、出る2時間前から準備をしている。 しかし、なぜか遅刻してしまうのだ。 1時間前に着くように準備してやっと時間通りに到着することができる。 なぜそんなことになってしまうのか、私が出かける前に何をしているのかを書き出してみた。 14時に新宿駅集合とする。 家から最寄りの駅まで徒歩5分、新宿まで電車25分とする。 ★間に合う場合 07:0

    遅刻してしまう人間が出発前に何をしているのか書き出してみた
    Ez-style
    Ez-style 2022/01/05
    しなければいけない(と思い込んでいる)ことが多すぎるのでは。スマホに電子マネーつけておけば、スマホと鍵だけ持っていればOK。必要なのは、「忘れたら困ることを減らす」ことじゃね。
  • 10年前に首を吊ったことがある

    失敗したというか、そもそも成功するかどうかわからない雑さだったので生きている。 それは気で死ぬ気ではなかったのでは、と思われるだろうが、後にも先にもあんなに「死」に取り憑かれたことはないし、当に病的に死ぬ気だったのだと自分ではわかる。 当時の自分は、社会人一年目で、新卒の人間も自分の他に一人しかおらず、あまり職場に馴染めず々としていた。 こう書いてしまうとさもありなんと思われるだろうが、それ自体は別に死ぬほどのことではなかった。 仕事の代わりに趣味が充実していたし、楽しいこともいろいろあったし、明確なパワハラがあったわけでもない。 なんとなく職場のことは好きではないが、やってることはまあ嫌いでもなかった。 なかったのだが、色々なストレスが自覚もないまま積み上がっていたらしい。 とある連休の折り、地方住まいの両親が会いに来てくれた。 事の席で珍しく酒を飲み、少々酔い、気分良く話してい

    10年前に首を吊ったことがある
    Ez-style
    Ez-style 2021/12/22
    "主に薬の効果で意識が飛んだあとに自重で解けて" 睡眠導入剤はどんなに飲んでもそれだけで急に眠くなることは無いはず。なのでホントに死にかけてたぜ。もしかしたら数秒の差で生き残った。
  • 日本銀行券Fは果たして歴代最弱なのか

    最上位紙幣編大黒天→武内宿禰→聖徳太子→福和諭吉→渋沢栄一 NEW 福沢諭吉までが強すぎだろ。 そもそも話にならねーわ。 ゆーて「教育こそ最も効率の良い投資」ってコンセプトが見え隠れするのが福沢諭吉の強さだよね。 ストレートに「渋沢栄一めっちゃ金持ちじゃね?」みたいなノリで選んじゃったのは想像力の貧困さを感じる。 これがありならそのうち竹中平蔵やカルロス・ゴーンでさえ成りかねないわ。 悪手だね。 強い弱いってより。 中級紙幣編鳳凰→模様のみ→岩倉具視→伊藤博文→新渡戸稲造→樋口一葉→津田梅子 NEW 概念→岩倉使節団の長→初代内閣総理大臣→国際連盟初代事務次官→たけくらべ→女性教育者 樋口一葉でとち狂った流れをなんとか正しい流れに戻せた感がある。 女性枠を作ろうというコンセプトから最初に選んだのが樋口一葉だった辺り、平成の連中の女舐め文化を感じてしまう。 マジでなんで女性枠作ろうですぐに津

    日本銀行券Fは果たして歴代最弱なのか
    Ez-style
    Ez-style 2021/12/15
    上中下の区分がよく分からない。五百円札の岩倉具視があるのに、百円札の板垣退助がないのは???/下級は五十円札の高橋是清から千円札の夏目漱石が飛びすぎでは。
  • 自作PCってなんで人離れていったんだろ

    仮説1:魅力的なパーツがない仮説2:ノートPCに移行した仮説3:お金がない 自作というと自分が組んだ方が安くすんだ時代があったが、今やそれもなくなった。 一方、製品としても魅力的なパーツがなくなったというのもあるような気がしている。 魅力的なというよりかは、怪しいパーツがなくなったというべきか。 闇市のような製品がなくなり、綺麗になったが魅力がなくなった?

    自作PCってなんで人離れていったんだろ
    Ez-style
    Ez-style 2021/12/15
    ほぼ全ての機能が1チップになっちゃったしね。高くて高性能なパーツと安くて低性能なパーツしかないと、価格しか選ぶ基準が無くなるわけでBTOかdellでいいじゃん、に。
  • 猫カフェならぬ赤ちゃんカフェがあればいいのに

    夫と話し合って子どもを作らないことに決めたけど、赤ちゃんは可愛くて好き 電車の中で元気に泣いてる赤ちゃんがいたりすると、あーかわいいなーとにこにこしてしまう を飼いたいけど飼えない/飼いたいわけではないが触れあいたい人の欲望を満たすためにカフェがあるように、赤ちゃんが欲しいけど持てない/欲しくはないけど触れ合いたい人のために赤ちゃんカフェがあればいいのにと思う とにかくあの可愛い生き物を抱っこしたい ミルク飲ませたりおむつ替えたりとかは親御さんが嫌でないならやってみたい 15分3000~5000円くらいなら喜んで払う(料金設定は高めの方がいいと思う。あと会員制にしたほうがいいかもね) 親御さんを支えるためにカフェにおむつや液体ミルクを毎月寄付してもいい

    猫カフェならぬ赤ちゃんカフェがあればいいのに
    Ez-style
    Ez-style 2021/12/10
    当たり前だけどファミリーサポートは自分の子供がいる人限定だよ/以前母親から「子供を知り合いに抱っこさせたら、手が滑って落としちゃって障害者になった」実例を聞いてから他人の子供にはあまり近づきたくない。
  • だからさーすべては育休取得率の差のせいだってば

    会社からしたらずっと働いてくれる人を優遇したいわけ。当たり前だよね? 採用活動にはコストがかかるし、教育にもコストがかかる 労働時間が長いと習熟率も上がり能力上昇も期待できる 労働時間こそ最重要であり正義の数値だ じゃあ男女で「労働時間」に差があるのはなぜか?育休のせいだよね 育休があるから女は会社からの評価の元となる「労働時間」が奪われる 「労働時間」が奪われると想定されるから「採用の機会」も奪われる 「採用の機会」も奪われるってことは独身女性にまで影響が及んでいるってことで 逆を言えば独身男性は採用で優遇される結果になってるんだよね 男性の育児休業取得率は12.7%だそうだが、女性は81.7% しかも育休取得期間にも大きな差があり 男性は2週間未満が71.4%、5日未満が36.3%。女性では1年前後が60% 育休の負荷を女に押し付けまくりな現実がデータに出まくってるよね 育休の負荷を女

    だからさーすべては育休取得率の差のせいだってば
    Ez-style
    Ez-style 2021/12/02
    給与の差が労働時間の問題だとすると「育休をとるまでは同じ」はずなので、「女性だから給料が低い」という話にはならなくね?/どっちかというと、たぶん体力の問題の方が大きいよ。
  • なぜ君らは与党になれないのか ~立憲民主党代表選に寄せて

    立憲民主党の代表選の開票日を明日に控えているっての言うのに、これが全くと言っていい程盛り上がってない。 とは言え、野党第一党の代表が誰になるのか?という結果は無視できないので、俺個人は立憲民主党の公式チャンネルを始め、動画で見れるものはおおよそ半分程度は観た。 その中で、単純に総理大臣を決める総裁選ではないからという言い逃れはあり得る一方で、単純に盛り上げようがないという理由も強く感じている。 立憲民主党の代表選から垣間見える、立憲民主党の問題とは何だろうか? 勝つ気がない(としか見えない)候補たち大前提となる問題は、おそらく候補者のうちの複数名は勝つ気がない。あるいは勝てない事を前提とした口調、論調が目立つということ。 自民党の総裁選の候補の序列に置き換えた場合、岸田=泉、河野=小川、高市=逢坂、野田=西村 くらいの序列であると思う。 だが、立憲民主党の候補のうちで、逢坂、小川は勝つ気が

    なぜ君らは与党になれないのか ~立憲民主党代表選に寄せて
    Ez-style
    Ez-style 2021/11/30
    与党になったら1省庁に大臣&副大臣&政務官を合わせて4~5人担当させることになるので、最小限でも50~60人は行政の専門家が必要。それだけの人材がいて初めてトップが無能でもなんとかなるけど、立民にいるの?
  • 週休3日で水曜休みを1年やってみた感想

    今から数年前、水曜休みの週休3日で働いていた。 どうやって実現したのか?社長と交渉した。 実際やってみた感想は?うーん、はっきりいって失敗だったな。何が失敗だったかって、水溶を休みにしたのが失敗だった。 みんなイメージで語っていると思うけど、水曜日に休んで充電したら木曜、金曜が元気よく働けると思っているでしょ? 実際、自分もそういう風にイメージして水曜を休みにしてもらった。 だけど実際のところは……仕事始めの「はぁ、仕事だ……」という暗い気持ちを週2回味わうだけだった。 みんなも月曜は「はぁ、仕事だ……」と思って徐々にギアを上げて仕事に取り組むだろう。 このギアを上げていく嫌な工程を月曜と木曜の2回やらなきゃいけないんだ。 それで「ふぅ、調子が出てきたぞ」と思ってたらすぐエンジンを止めなきゃいけなくなるんだ。これは厄介だったね。 それに休みが1日しかないって、ほんとにやることがないんだ。

    週休3日で水曜休みを1年やってみた感想
    Ez-style
    Ez-style 2021/11/25
    保育園は固定で仕事が無い日は預けられないよん。勤務状況を会社に確認するので、会社ぐるみでごまかすのは色々とマズいんじゃないかな/平日休みは友達と調整しにくいのがネック。ぼっちには関係無いけど。
  • 「日本語の原郷」についての論文を読んでみた

    歴史言語学についてはまったくの素人だけど、最近話題になった「日語の原郷は「中国東北部の農耕民」 国際研究チームが発表 | 毎日新聞」(はてブ)っていう記事の元になったロベーツらの論文(Robbeets et al. 2021)を読んでみたよ! 結論うさんくさい 前提知識共通の祖先を持つことが証明された言語の集団を「語族」という日語は琉球諸語と共通の祖先を持つことが明らかである(日琉語族;Japonic)しかし日琉語族と他の言語との系統関係は証明されていない内陸アジアのテュルク語族、モンゴル語族、ツングース語族、そして欧州のウラル語族は特徴が似ているかつて、テュルク・モンゴル・ツングース・ウラル・日琉・朝鮮の諸語族が「ウラル・アルタイ語族」に属するという説があったが、結局誰もこれらの諸言語が共通の祖先を持つという証明ができなかった今回の論文は、テュルク・モンゴル・ツングース・日琉・朝鮮諸

    「日本語の原郷」についての論文を読んでみた
    Ez-style
    Ez-style 2021/11/22
    ストレートの犯罪予告とコレが同居する摩訶不思議な世界、それが増田 / さては閉鎖に反対するためのカウンターだな(陰謀脳
  • 【朗報】立憲民主党さん、野党共闘は推し進める模様

    新代表になって野党共闘を行うのか、共産党との距離を取るのか?という事が最重要な分岐点だったが 泉が野党合同ヒアリングには参加しないとか言ってる位で、共闘そのものは維持するのは誰が代表になっても変わらんらしい 共産党がいないと落ちてしまう議員が20人以上いて、今さら止められるはずがないし閣外協力という関係も解消できるはずないし ここで勇気をもって距離を取れない以上は、立憲民主党の崩壊への道は約束されたと言ってもいい。 市民連合を間に挟んで共産党の重要な政策に部分的に合意した上での閣外協力という関係が与える影響を甘く見過ぎだ。 安保や外交を無視できない有権者も維新と国民民主を育てる方向で考えるしかなくなるだろうから、何年か後には40議席だな。 ようやく日の国会がまとも(建設的)になりそう。予算委員会といえば、コロナがあってもモリカケって時代は終わってくれ。

    【朗報】立憲民主党さん、野党共闘は推し進める模様
    Ez-style
    Ez-style 2021/11/19
    共闘を続けるなら、反対している連合をどう説得するのか、それとも連合を切るのか、まで考えていなければただの妄想止まり。それとメイン支持層の高齢者が共闘に反対しがちなのも。
  • 温泉むすめの件で怒っている奴らは俺の質問に答えろ

    温泉むすめについて色んな意見が出ているが、これほど温泉について語れることがあるのだからさぞや温泉に詳しいんだろう。 だったら俺にひとつ教えてくれ。 以下の条件で温泉(宿)を探してるんだが、いいところはない? 年末年始に一週間程度滞在する予定。 ・周囲に何もなくていい。引きこもる。居心地のいい宿を希望。 ・WiFi必須 ・関東近郊 ・免許も車も持ってないから公共交通機関で行けるか、送迎が必要 ・長期滞在に適したプランが欲しい。事とか価格とかが長期滞在向けになっているような。 ・レイトチェックアウトできるとありがたい。朝が弱いので10時に叩き出されるのはつらい 【追記】 教えてくれてありがとう、どこもよさそうだから見てみる。 ちなみにググると一週間くらいのプランってなかなか出てこないんだよ。みんな精々2泊3日くらいで。 質問に答えると 予算: 一泊1万円弱 雪その他悪天候: 引きこもるので宿

    温泉むすめの件で怒っている奴らは俺の質問に答えろ
    Ez-style
    Ez-style 2021/11/19
    年末年始はハイシーズンなので1泊1万円未満は厳しいのでは。ビジネスホテルならともかく、旅館で長期滞在の割引は基本無い気が。一部でいわゆる湯治プランがあるところもあるけど、要するに食事無しなだけ。
  • 萌え豚を嫌う元アニメーターが望む多様性

    https://anond.hatelabo.jp/20211116111858 https://anond.hatelabo.jp/20211116114129 の増田だが下記URLを見てほしい https://www.youtube.com/watch?v=e6zyQ7Ek_vk https://twitter.com/ani_obsessive/status/1419983656018341891 https://twitter.com/ShingoTamagawa/status/1329758457356959744 表現や造形の多様性ってのはこういうことなんだよ くっせえアニオタ萌え豚の好むキャラクター造形はみんな似たものばかり 萌え豚がこれらの表現を許容し評価できたらもっと多様な表現で溢れるのになあ Vtuberにしてもそうだ この見事なセミリアル系のデフォルメを見よ http

    萌え豚を嫌う元アニメーターが望む多様性
    Ez-style
    Ez-style 2021/11/18
    実際、萌え豚がこの手のアニメに喰いついたら別なアニメ(クレイとか)を引っ張り出してけなすんでしょ。この手の人は「萌え豚は分かってないがオレは分かっている」というマウントがしたいだけだよね。
  • 嫌いなオタクの為に反社会勢力側に堕ちるはてなーすごい

    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/umamusume.jp/derivativework_guidelines/ id:agricola 共産党が「議論して社会的合意を形成しましょう」っていうとキレ散らかすのに、運営が一方的に提示したガイドラインによる社会的合意の形成にキレないどころか嬉々として参画する某界隈ダサすぎません?(嘲笑 ひょうげんのじゆうこれははもじい id:aox こんなの従う必要ないです ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ id:youtanwa 馬主相手だと表現の自由勢にいつもの勢いがなくて草。/ アニマルライツやギャンブルと依存症などへの問題意識がメジャーになった場合、競馬は反社会的か否か。反社の線引きこそライトにスルーされてる感。 「表現の自由」括弧付き id:e

    嫌いなオタクの為に反社会勢力側に堕ちるはてなーすごい
    Ez-style
    Ez-style 2021/11/11
    自分の権利を主張するためには他者の同等の権利を尊重する、という基本的人権の原則オブ原則すら分からないんだよね。他者を攻撃したいだけの人間を許容すると活動が乗っ取られるという反面教師さね。
  • 脱コルから目が覚めた

    まあ結構な昔なんだけど、「お前が女性らしくあることが女性性やその表象を強化することにつながり、結果的に同じ女性を苦しめるんだぞ」という界隈お得意の脅し文句に引っかかってしまった。 脱コルセットというのは、簡単に言うと「女性が女性らしさを放棄することを通して、ジェンダーそのものの破壊・無力化を目指す『運動』」である。 だから、脱コル女性が「脱毛やめた」とか「化粧やめた」とかいうのは、それ自体が目的なのではなくて、上記の目的を果たしたいという意思表示であって、つまりは「黄色いベスト運動」で黄色いベストを着るそれとほぼ同義なのである。 彼らの理屈ではこうだ。 そもそも、女性が外見を装飾する文化それ自体が、男性を喜ばせるために社会全体で歴史的に仕組まれてきた無為な競争である。 ↓ そのため、この社会で育てられてきた女性には、装飾に関して真に『主体的』な選択は『放棄すること』以外に存在しない。 ↓

    脱コルから目が覚めた
    Ez-style
    Ez-style 2021/11/10
    左翼がよくやる「"利敵行為を止めろ"という口実で身内を脅迫してマウントを取りにいく」ロジックと全く同じ。ぶっちゃけ「戦争をするための機械になれ」という話なので、個々人の幸せは最初から考慮されてないのよ。
  • 自民が議席を減らした理由は維新の躍進ではない

    立民大敗の理由は「かさ上げされていたのが元に戻ったから」 https://anond.hatelabo.jp/20211102032036 これの増田です。多くの方にブクマ、ブコメしていただきありがとうございました。やっぱり自分が書いたものに反応がいただけると嬉しいですね。 ただ一切見たことも聞いたこともないブログのURLを貼ってパクリ扱いしてきたブコメは意味不明すぎて笑いました。単純に前回と比較してるだけの内容なんだから同時多発的に同じ結論に至っても全く不自然じゃないってば。 いただいたコメントの中で「維新が伸びたのも前回希望の党に吸われた分が戻っただけ」というものにはハッとさせられました。立民についての話なので立民が結党した2017年のものと今回の比較にしか目が行ってなかったんですが、ちゃんと見るためにはそれ以前もチェックしておくべきでした。素直に反省。 というわけで、今回は民主党政権

    自民が議席を減らした理由は維新の躍進ではない
    Ez-style
    Ez-style 2021/11/05
    楽に3分の1の議席を取ることが出来るけど絶対に過半数を取れない、みたいな罠があるよね。
  • とある仮想通貨マイナーの確定申告まとめ

    更新履歴・ふるさと納税の住民税の前納という表現について一部修正。ふるさと納税で控除できる住民税の金額には限度がある旨追記。 ・雑所得控除は存在せず雑所得20万円までは申告不要なだけという指摘があったので修正 ・経費について追記 仮想通貨マイニングの確定申告をどのようにすべきか一目で見れるページがあまりなかったため、 自分以外の人も参考にできる形で確定申告のやり方をネットに残しておく。 ■TLDR;・仮想通貨で得た利益にかかる税金は住民税と所得税のみ(細かいこというと復興特別所得税もかかるけど省略) ・住民税は10%固定 ・所得税は給与所得や他の雑所得を合算した総所得で累進的に決まる。5, 10, 20, 23, 30, ...45%まで。(高々年収1000万円程度の普通のサラリーマンなら20%以下) ・例えば仮想通貨の売却益が300万円、給与収入が700万円で合計年収1000万円程度なら、

    とある仮想通貨マイナーの確定申告まとめ
    Ez-style
    Ez-style 2021/10/29
    ETHのマイニングで5万/月ってかなりハイスペックじゃないと無理な気が。24h回してたらファンでうるさいはずなので、専用の部屋とかあるんだろうか。