タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/hirox1492 (1)

  • 元祖しゃちょう日記:敵対的買収の原動力は根拠なき万能感。 - livedoor Blog(ブログ)

    会社組織というのは、大抵プロフェッショナルな人の集団だったりします。 ラジオ局だったら、ラジオ番組をつくるプロフェッショナルな人がいて、米屋さんだったら、お米に関して様々な知識をもつプロフェッショナルな人がいるわけです。 仮にそういった会社を敵対的に買収したとしたら、そういうプロフェッショナルな人が反感を持ってその会社を辞めてしまう可能性があるのですね。 そういった有能な社員さんたちが辞めてしまったとしても、現状のその会社よりももっとよい結果を出すという自信がなければ、その会社を買収する意味は少なくなります。 とはいえ、やったこともない事業を引き継いで、経験豊かな人たちよりも良い結果を出すというのは、至難の業だと思うのですね。 んで、そういった難易度の高いことでも成功するという自信をもてるってのは、ある種の万能感なんじゃないかと。。 そして、万人が認めるほど優秀であれば、敵対的買収ではなく

    OkadaHiroshi
    OkadaHiroshi 2005/12/12
    なるほど、しかしそういった自信がなければベンチャー事業なんて起こせないところで、難しい所だ。
  • 1