タグ

OkadaHiroshiのブックマーク (4,889)

  • 日経新聞が買い物難民を「自宅からスーパーやコンビニまで500m以上あり車の利用が困難な65歳以上の人」としていたがそのくらいは歩けばいいのでは?

    経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei 日経電子版の公式アカウントです。トップページで報じたニュースを中心に注目コンテンツを24時間発信。記事は会員向けを含みます。日経公式アカウント一覧は nikkei.com/edit/sns/?n_ci… nikkei.com リンク 日経済新聞 「買い物難民」高齢者の4人に1人 農林水産省が支援策 - 日経済新聞 「買い物難民」が増えている。65歳以上の高齢者のうち、約4人に1人が、住居の近くに商店がなく、料確保に苦労していることが農林水産省の研究機関の推計でわかった。農村部だけでなく、都市部でも課題で、政府は移動販売や宅配サービスへの補助金を出すなど対策を急ぐ。青森県の南部町では平日5日、日用品や品を載せた移動販売車が町内全域を回る。高齢化率はおよそ4割と、全国平均より1割高い。高齢者や病気を持つ 3 users 26

    日経新聞が買い物難民を「自宅からスーパーやコンビニまで500m以上あり車の利用が困難な65歳以上の人」としていたがそのくらいは歩けばいいのでは?
    OkadaHiroshi
    OkadaHiroshi 2024/04/25
    距離については同意だが年齢は70歳以上にしたほうが実態に合っていると思う。高齢者の身体能力は年々上がっている https://www.mhlw.go.jp/content/11200000/jinsei100_2_3.pdf
  • ついに墓参りもデジタル化の時代に。墓石に載せるQRコード

    ついに墓参りもデジタル化の時代に。墓石に載せるQRコード2024.04.20 11:006,017 岡玄介 お墓も現代的にアップデート! お盆とお彼岸は、行事としてスケジュールを調整してお墓参りに行く人が多いかと思います。近所にあればいつでも行けますが、電車や飛行機で帰省するのは大変ですよね。 今やいろんなことがデジタル化されていますが、墓石にQRコードを載せれば、お墓参りもそれが可能になる時代が到来しました。 Video: スマートシニア / YouTube故人の想い出をデジタル化スマートシニア株式会社が開発した「永久QRコード」をお墓のどこかにくっつけておくと、故人のメッセージや家系図、趣味で作った詩や物語、音楽や動画、秘伝の料理レシピといったデータにアクセスができます。 自分の親世代なら記憶や記録はたくさんですが、それ以上の世代だと、名前と遺影の顔くらいしか知らないってこともありま

    ついに墓参りもデジタル化の時代に。墓石に載せるQRコード
    OkadaHiroshi
    OkadaHiroshi 2024/04/20
    本当にブロックチェーン中にデータの本体が保存されているか大いに疑問である。
  • 白人のカップルが入店してきたら「日本語が分からないと対応ができない」と伝えた。「no English menu?」と英語で聞いて来たから「ない」と答えた

    黒かどや @kadoya1 昨日は白人のカップルが入店してきたから「日語が分からないと対応できない」と伝えたらポカンとして「no english menu?」と英語で聞いてきたから「ない」と日語で答えてやった。ここは日だ。俺も英語の国に行ったら英語を喋る。日では日語を喋る努力をしろ。無理なら通訳を連れて来い。 2024-04-20 01:17:10

    白人のカップルが入店してきたら「日本語が分からないと対応ができない」と伝えた。「no English menu?」と英語で聞いて来たから「ない」と答えた
    OkadaHiroshi
    OkadaHiroshi 2024/04/20
    どこでも英語が通じると思うのは傲慢ではあるが、人間は傲慢だと思われる行動を全くしない事は不可能なので、多少傲慢に思える態度を取る相手にももう少しソフトに対応したい。
  • なぜVimmerの僕はマルチカーソルを必要としないか

    はじめに VSCode などのテキストエディタには、マルチカーソルという機能があります。 これは、エディタ上に複数のカーソルを出現させ、一度に複数の場所に同じ操作を行うことができる機能です。 VSCode上でのマルチカーソル 自分はVSCodeをメインとしていた時にはこの機能を多用していたのですが、Neovimに移行してから一切使っていません。 一応Vim/Neovimにもマルチカーソルを実現するプラグインがいくつか存在します。 ですが、一度は入れてみるものの結局使わないままアンインストールしてしまいました。 ではなぜ、マルチカーソルが必要なくなったのか。 それはVim/Neovimの操作体系/機能が十分に強力であるので、マルチカーソルを使わなくても同じことができるからです。 この記事では、自分がVSCodeのマルチカーソルで行っていた操作をVim/Neovimの操作体系/機能でどのように

    なぜVimmerの僕はマルチカーソルを必要としないか
    OkadaHiroshi
    OkadaHiroshi 2024/04/19
    vimの場合この辺の操作は正規表現を使っ置換で済ませてしまう。複雑な場合はマクロを使う。
  • タイパが悪いので別にやらなくていいゲームランキング

    1位 麻雀  「これ、ただの運ゲーじゃん!」に辿り着くまでの苦行。「そこに北はあるんだよ」がシリアスなギャグであることを理解するまで賽の河原で石積みするだけの遊び。同じことをやるにしても大富豪の方が手っ取り早いし、旅行先でやるときにもサクサク進むし皆知ってて丁度いい。麻雀が上手くなったら麻雀漫画が楽しめるようになるとか別に存在しない。だって麻雀漫画って当に最後は「そこに北はあるんだよ」「やる気の問題」で終わるんだもん。そんなオカルトありえないってことさえ認識できていれば(知能がまともなら麻雀歴0秒でも理解可能)麻雀漫画を楽しむには十分です。 2位 野球 とにかく時間がかかる。その割には中身が薄い。別のことしながら観戦するのが丁度いい遊びであって、自分でやる必要はない。これに人生を使ってしまうのは年収1億円を目指して頑張る野球少年だけでいい。 3位 戦略シミュレーションゲーム 最初は面白い

    タイパが悪いので別にやらなくていいゲームランキング
    OkadaHiroshi
    OkadaHiroshi 2024/04/18
    指標が明らかでない場合タイパは決定不能。例えば(賛成しないが)映画の筋の理解度を指標にすれば映画を早回しにし1/2の時間で60%理解できればタイパが良いと判断できる。指標を明確にしない議論は無意味だ。
  • All New Atlas | Boston Dynamics

    We are unveiling the next generation of humanoid robots—a fully electric Atlas robot designed for real-world applications. The new Atlas builds on decades of research and furthers our commitment to delivering the most capable, useful mobile robots solving the toughest challenges in industry today: with Spot, with Stretch, and now with Atlas. Stay tuned to see what the world’s most dynamic humanoid

    All New Atlas | Boston Dynamics
    OkadaHiroshi
    OkadaHiroshi 2024/04/18
    キモいがすごい。
  • 子供が「これボクの大好きなお菓子!🇺🇸で1番美味しいんだよ!」とクッキーをくれた。私は「これは日本で1番美味しいお菓子だから食べて」とお返しした

    あひるさん🇺🇸 @5ducks5 2002年に渡米。アメリカの日常生活を面白おかしく切り取って、毎日が楽しくなるような小ネタをつぶやいてます。固定の連ツイもぜひ。プロフのリンク先は物資の支援を必要としている人々をサポートできるAmazonみんなで応援プログラムです。アイコンは人ではありません。 amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node… あひるさん🇺🇸 @5ducks5 ピクニックしてたら隣のテーブルの子供が「これボクの大好きなお菓子!🇺🇸で1番美味しいんだよ!」とクッキーの小袋をくれた。するとが「お返しにこれ渡してきて」と言ったので私は「これは日で1番美味しいお菓子だからべて」とたけのこの里を渡してきた。良いことをするって気持ちがいい。 2024-04-17 09:33:35

    子供が「これボクの大好きなお菓子!🇺🇸で1番美味しいんだよ!」とクッキーをくれた。私は「これは日本で1番美味しいお菓子だから食べて」とお返しした
    OkadaHiroshi
    OkadaHiroshi 2024/04/18
    たけのこの方がアメリカで受けそうな味ではある。
  • 本気か?Apple幹部が「Macのメモリは8GBでOK」と主張。 - すまほん!!

    海外サイト「IT之家」は4月12日(現地時間)、Appleエンジニアリング担当副社長Kate Bergeron氏とMac製品マーケティングチームのEvan Buyze氏の独占インタビューを公開しました。そのなかでEvan Buyze氏は、Macの実行メモリ容量について興味深い発言をしています。 Macでは2015年以降、全モデルが最低でも8GBの実行メモリを搭載してきました。2020年以降に登場したApple Silicon搭載モデルでは、CPUGPU、実行メモリを1つのチップに収めたユニファイドメモリとすることで、各チップが分離していた従来モデル(Intel Mac)と比べ、全体的な処理能力も向上しています。 一方、複数のチップをまとめた結果、購入後に実行メモリの容量を増やすという、Intel MacのハイエンドモデルやWindowsマシンではお馴染みのテクニックは使えなくなりました

    本気か?Apple幹部が「Macのメモリは8GBでOK」と主張。 - すまほん!!
    OkadaHiroshi
    OkadaHiroshi 2024/04/17
    640KBはすべての人にとって未来永劫充分なメモリだ。ビル・ゲイツ
  • “関東で万博が盛り上がっていない”関西の経済界トップが苦言「赤字になると誰が払うんやとなる」

    ■赤字の場合、どこが負担するのか負担決まらず大阪・関西万博について、関西の経済界のトップが、「関東での機運醸成が課題」だと話しました。 来年4月に開幕する万博の運営費は、大半が入場券の売り上げでまかなわれる予定で、関西の経済界も前売り券の購入で協力する方針です。 一方で、収支が赤字になった場合に、負担するのは、国、大阪府市、経済界の3者のどこになるのか、主体は決まっていません。 ■赤字を防ぐために「関東での盛り上がり必要」関西経済連合会の松会長は15日、赤字を防ぐためにも「さらなる機運醸成が必要」と話しました。 【関西経済連合会・松正義会長】「機運醸成をやることで切符(入場券)をたくさん買ってもらって赤字にならないようにしないといけない。(赤字になると)誰が払うんやとなるわけで」 松会長は、中でも「関東での機運醸成」が進んでいないと指摘し、今後、関東の企業などを訪れてPRに努める考え

    “関東で万博が盛り上がっていない”関西の経済界トップが苦言「赤字になると誰が払うんやとなる」
    OkadaHiroshi
    OkadaHiroshi 2024/04/16
    僕はオリンピックもトータルで見れば失敗だったと思っているけど、それでもオリンピックは全国のスポーツを見るのが好きな人たちがテレビを通じて楽しめた。万博は直接行かないと楽しめないのでスケールしない。
  • なぜミレニアル世代はTiktokを離れられないのか(あるいはおじさん・おばさんがFacebookを離れられないのはなぜか) | p2ptk[.]org

    以下の文章は、コリイ・ドクトロウの「Why Millennials aren’t leaving Tiktok」という記事を翻訳したものである。 Pluralistic Z世代のTiktok離れが進み、Tiktokerの中央値がミレニアル世代(あるいはさらに上の世代)になったというニュースを受けて、コメンテーターたちはこぞって、Tiktokはもはや若々しい輝きを失ってクールではなくなったのだと囃し立てている。 – https://www.garbageday.email/p/tiktok-millennials-turns だが、「なぜZ世代のキッズがTikTokから離脱しているのか?」という疑問はナンセンスだ。正しい疑問は、「なぜミレニアル世代はTikTokから離れないのか」なのだから。つまるところ、我々は「メタクソ紀(enshittocene)」を生きている。あらゆるプラットフォームは

    なぜミレニアル世代はTiktokを離れられないのか(あるいはおじさん・おばさんがFacebookを離れられないのはなぜか) | p2ptk[.]org
    OkadaHiroshi
    OkadaHiroshi 2024/04/16
    『ローンチしたてのテックプラットフォームは、APIを提供する傾向がある(新規ユーザの流入を容易にするため)。そして、ひとたび優位に立つと、適当な理由をつけてAPIを閉鎖する』
  • 個人経営のカフェ店主「当店はずっと現金支払いのみなのですが、現金だけですか?と高頻度で聞かれるようになり悩んでいます…」

    パングラタンとのみもの つむぐカフェ(2024.02.19(月)より11:30オープンに変更) @tsumugucafe 東京下町谷根千エリア・千駄木にてパングラタンとのみもののカフェ、つむぐカフェを営業しております。お子様連れ歓迎・ママに優しい、少し賑やかな時間もあるカフェです。 ※2024年2月19日(月)より、当面の間オープン時間が11:30に変更になります。ご来店の際はご注意下さいませ ※お支払いは現金のみとさせて頂いております。 tsumugucafe.com パングラタンとのみもの つむぐカフェ(2024.02.19(月)より11:30オープンに変更) @tsumugucafe 当店はずっと現金支払いのみでやっているのですが、会計の際にかなりの頻度で「現金だけですか?」と聞かれるようになり、ずっと悩んでいます。お客様の利便性が向上するのはとても良いこと。でも夫婦2人でやっている

    個人経営のカフェ店主「当店はずっと現金支払いのみなのですが、現金だけですか?と高頻度で聞かれるようになり悩んでいます…」
    OkadaHiroshi
    OkadaHiroshi 2024/04/15
    前にも似たような事を書いたが「カード等で支払うとき手数料を取ることを禁止する規約」を違法化すべきた。(勿論、その場合店は事前に手数料を明示する必要はある)
  • Gemini Advanced・ChatGPT Plus・Claude Pro徹底比較、課金するならどれがいいか?

    無料版Geminiは「テンプレそのまま」 まずは、無料の「Gemini」と有料の「Gemini Advanced」でさまざまなプロンプトを入力し、結果を比較した。両者の精度の違いについて、見ていこう。 最初に、ゼロから新たな文章を生成する用途として、「入社式を想定した2分程度のスピーチ原稿」を作成してみた。無料版Geminiで出力されたものは、よくあるテンプレートをそのまま使ったという印象である。悪くはないが、この程度であれば生成AIを使うまでもなく自力で作れそうだ。 一方のGemini Advancedは、冒頭で自社の特徴を紹介したり、「大切なこと」に具体的な説明が盛り込まれたりと、より肉付けされた内容となった。ただし、全体的な完成度はもう一歩という印象もある。 たとえば、この原稿では「はなむけの言葉として、3つの大切なことを~」と出力されているが、「はなむけの言葉として」はあくまでもプ

    Gemini Advanced・ChatGPT Plus・Claude Pro徹底比較、課金するならどれがいいか?
    OkadaHiroshi
    OkadaHiroshi 2024/04/15
    これからも改良が続き、何処が最終的に一番となるかはわからないので、現時点で一つに決めてロックインするのは危険、二つ以上契約して比較しながら使うのが吉。
  • 【追記あり】ダサい男にならないための簡単な方法を伝えたい!今すぐできるよ!

    それは、 「チェックの服を着ないこと」 ただそれだけ! チェックのシャツはダサい! いかにも流行遅れのおじさんになっちゃう。 チェックのシャツを着ないだけでダサさは減るぞ! チェックのシャツは昔は流行ってたんだよ それがよしとされた時代もあった でも今は違うんだ あの頃とは違うんだ チェックのシャツをうまく着こなすにはセンスがいる時代なんだ だからやめよう チェックのシャツを着るのをやめよう 今からチェックのシャツは捨てよう その代わり無地のシャツを着よう 頼む! チェックのシャツがいくら好きでも、それは現代ではダサくなるんだ! 捨ててくれ!!! 【追記】 ユニクロにも確かにチェックシャツが売ってるけど、ほとんど売ってないよ! 見て!今週のチラシ! チェックシャツはほぼ載ってないよ!(PDF) https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/chirashi_f

    【追記あり】ダサい男にならないための簡単な方法を伝えたい!今すぐできるよ!
    OkadaHiroshi
    OkadaHiroshi 2024/04/14
    そもそも、ダサいと思われる事によるデメリットを感じない。ダサい方が親しみを相手が(勝手に)感じてくれてメリットも多い。
  • リモートワークの会社が全社員週5出社に切り替わった理由が興味深かった「8割の社員はリモートで生産性が下がる?」

    ゆーしゃん.kintone @Mr_mura_ura 上司から「社長が全社員週5出社を命じた理由」を聞いたのですが、興味深かったので共有です。 その理由は「1人あたりの生産性が下がったから」だそうですが、 (上司の感覚値では) 8割の社員は生産性が下がっているとの事。 2024-04-12 19:05:16 ゆーしゃん.kintone @Mr_mura_ura こう言われると、 「自宅の方がモニターも多いし、雑音も無くて集中出来る!」と反発したくなります。 それは •仕事に集中出来る部屋(家)がある •机、イス、モニター等に設備投資してる •「今は仕事中だから」と言われても理解してくれる家庭環境 と環境が整っている社員は2割しか居ないとの事 2024-04-12 19:14:38 ゆーしゃん.kintone @Mr_mura_ura 残りの8割はどうかと言うと、 6割:リモートしつつ家事、

    リモートワークの会社が全社員週5出社に切り替わった理由が興味深かった「8割の社員はリモートで生産性が下がる?」
  • いなば食品「ボロ家報道について」真相を説明「実は…責任者の死亡により」謝罪 雨漏りなど「近日改修」 - スポニチ Sponichi Annex 社会

    いなば品「ボロ家報道について」真相を説明「実は…責任者の死亡により」謝罪 雨漏りなど「近日改修」

    いなば食品「ボロ家報道について」真相を説明「実は…責任者の死亡により」謝罪 雨漏りなど「近日改修」 - スポニチ Sponichi Annex 社会
    OkadaHiroshi
    OkadaHiroshi 2024/04/13
    会社の体質がこれなら製品の安全性も疑われる。不買運動とかでなくても、自分やペットの口に入る物だけに、この会社の製品を買わない方が良い。
  • 「ウラに契約違反と“女帝”の存在が…」“CIAOちゅ~る”のいなば食品で一般職の新入社員9割が入社拒否「逆らうと、どうなるかわからない」 | 文春オンライン

    「ちゅ~るちゅ~る CIAOちゅ~る」や「ラ~イトツナは、いなば」など軽快なCMで知られる缶詰製造大手いなば品。 今年3月には大谷翔平選手の所属するロサンゼルス・ドジャースのスポンサーにもなった有名企業だ。そのいなば品の今春の一般職採用の新入社員19人のうち少なくとも17人、実に9割が入社を辞退していたことが、「週刊文春」の取材でわかった。

    「ウラに契約違反と“女帝”の存在が…」“CIAOちゅ~る”のいなば食品で一般職の新入社員9割が入社拒否「逆らうと、どうなるかわからない」 | 文春オンライン
  • 中国「勝ち組エンジニア」が語る日本移住の決め手

    への移住を宣言して、中国全土を大いにざわつかせたITエンジニアがいる。彼はどうして日を選んだのか。そして日に長く居続けるつもりなのだろうか。 コロナ禍が始まってほどない2020年2月、当時28歳の郭宇氏は微博(Xに似た中国SNS)で、中国最大のユニコーン企業(当時)でTikTokなどを運営するバイトダンスから早期退職することを宣言した。そのうえで日移住すると表明し、ほぼ無名だった彼は一躍時の人となった。 多くの同業者が「996(朝9時から夜9時まで、週に6日間の勤務)」で働かされている中で、「90後(1990年代生まれの世代)」の彼が早々にFIRE(経済的自立と早期リタイア)を実現したためだ。普通の家庭出身で、まったく自力でキャリアを築いたところも共感を呼んだ。 著名雑誌『人物』をはじめとする多くの中国メディアが彼のインタビュー記事を掲載。「知乎(Yahoo!知恵袋のような質

    中国「勝ち組エンジニア」が語る日本移住の決め手
    OkadaHiroshi
    OkadaHiroshi 2024/04/06
    中華人民共和国はこれから衰退していくと思うけど、華僑たちによるバーチャルな中国はこれからも大きく発展していく。バーチャルな中国の事実上の首都はシンガポールか台北だと思うが、日本も重要な拠点になるだろう
  • 「コーラは瓶が一番おいしい」と思ってる人多数→缶やペットボトルと比べると?味が違うと感じるのは理由がある

    欧風カレー工房すぷーん 国分寺店 @KokubunnjiSpoon 6月から瓶のコーラ、始めました!瓶のコーラ、カンやペットボトルよりもおいしいですよ。 カレーにコーラ、ぜひどうぞ! #すぷーん #すぷーん国分寺店 #カレー #国分寺 #コーラ #びん pic.twitter.com/p1olyRDWtH 2017-06-04 09:35:47 欧風カレー工房すぷーん 国分寺店 @KokubunnjiSpoon JR中央線国分寺駅南口から徒歩3分のところにある欧風カレー工房すぷーんです。 席予約はランチは11時半からか12時からディナーは18時からのみ受付ます。 ランチ平日11時半から14時 土日祝は11時半から14時半 ディナーは水曜、金曜。18時から20時半まで。定休日は火曜日です。 hcgroup.jp/restaurant/

    「コーラは瓶が一番おいしい」と思ってる人多数→缶やペットボトルと比べると?味が違うと感じるのは理由がある
    OkadaHiroshi
    OkadaHiroshi 2024/03/30
    口当たり重要。コーヒーも店内で飲むのに紙コップで出すのは止めてほしい。
  • 中国で何が起きているのか

    概要プレスルーム著作権お問い合わせクリエイター向け広告掲載開発者向け利用規約プライバシーポリシーとセキュリティYouTube の仕組み新機能を試してみる© 2024 Google LLC

    中国で何が起きているのか
    OkadaHiroshi
    OkadaHiroshi 2024/03/26
    参考になる
  • 裁判記録の破棄問題 永久保存を検討する第三者委が初会合 | NHK

    27年前に起きた神戸児童連続殺傷事件など、社会的に注目された少年事件や民事裁判の記録が廃棄されていた問題を受け、永久保存の必要性について検討するため、新たに最高裁判所に設置された第三者委員会が初会合を開きました。 1997年に神戸市で起きた児童連続殺傷事件など重大事件の記録の廃棄が各地で発覚したことから、最高裁判所は規則を制定し、事件ごとに永久保存の必要性について検討する第三者委員会を新たに設けて意見を聞くことにしました。 その初めての会合が開かれ、委員に選ばれた法律や公文書保存の専門家、メディア関係者など6人が出席しました。 会合では法政大学法学部の高橋滋教授が委員長に選ばれたほか、議事の要旨を裁判所のウェブサイトで公表することなどを決めたということです。 新たな規則では、 ▽歴史的、社会的な意義がある記録を「国民共有の財産」と明記し、 ▽複数の新聞に掲載されるなど著名な事件については永

    裁判記録の破棄問題 永久保存を検討する第三者委が初会合 | NHK
    OkadaHiroshi
    OkadaHiroshi 2024/03/26
    民事も含めて、すべての記録を永久保存すべき。ただ公開についてはプライバシーの問題もあるので、何らかのルールの元で制限は必要。