タグ

はてなブログに関するSWIMATH2のブックマーク (15)

  • テキストファイルを画像に変換するツールを作って、Googleフォトに置いてみた - #daiizメモ

    目次 やりたかったこと つくったもの 実行例 9月27日のブログ記事 Before After TeXのプリアンブル Before After 絵文字入り文章 Before After 今後やりたいこと ご注意 やりたかったこと Google フォト にテキストファイルを置きたい!!!! 画像: Google+より つくったもの Google フォトでは、ある程度の大きさまでなら画質を落とすことなく写真を置いておくことができる。 ならば、テキストの1文字を画像の1ピクセルに対応させて、文字が異なれば色が異なるような画像ファイルを生成すれば良さそうと思って、 このように変換する実験的ツールを作り、先ほどGitHubに公開しました。 github.com 使い方は簡単で、.txtのファイルを.pngに変換するには $ ./mkpng [txtファイルのパス] を、実行。このツールで生成された.

    テキストファイルを画像に変換するツールを作って、Googleフォトに置いてみた - #daiizメモ
    SWIMATH2
    SWIMATH2 2015/10/02
    何やらすごそう 後でやってみる
  • 自分と同じようなエントリをはてブしている人を探すwebサービスを作りました - クフでダローバルな日記

    お詫び(2015.6.29 12:38追記) はてなアカウントでのログインの際にwrite権限を要求していましたが、ご指摘の通りこの仕組では全く必要ないものなので削除しました。申し訳ありませんでした。 また、自分が表示されてしまう不具合があるようなのですが、原因が分かり次第修正いたします。 動機 はてブでブクマしたりコメントしてると、「この人自分がブクマする時よく見るな……」っていう人いますよね? それはダジャレの人とかカッコいいメガネの人のように目立つ人だけじゃなく、有名ブックマカーではなくても似たような嗜好の人はいるわけです。 ところで、はてブにはよく使われているとはあまり言えない「お気に入り」機能があるわけで、逆にそういった人達をお気に入りに登録していけば「人気エントリ」や「新着エントリ」よりも更に自分向けの情報が流れてくるのではないか?という思いから、このwebアプリを作ってみまし

    自分と同じようなエントリをはてブしている人を探すwebサービスを作りました - クフでダローバルな日記
    SWIMATH2
    SWIMATH2 2015/06/28
    書きました。今後しばらくは改良していくつもりなので、要望を書いていただければ幸いです。6/29 12:33追記:write権限消しました。申し訳ありませんでした。
  • リプするとマルコフ連鎖で一句読む機能を@.haiku_searcherに追加しました - クフでダローバルな日記

    お待たせしました。新機能搭載です。 @mazamachi 過去ツイで川柳一句できました。「自分のなバグを探すで終止形」— 偶然俳句ツイートbot (@haiku_searcher) 2015, 3月 19 機能としては、@haiku_searcherに「詠んで」を含むリプをすると、その人の過去200ツイートを取得し「一次マルコフ連鎖」を用いて俳句/川柳を作るというものです。ちょっとした人工知能(無能?)的なものだと思ってください。 また、「詠んで」に加えて「ちゃんと」も含むリプをすると「二次マルコフ連鎖」を用いるのでそれなりに文章として成立した俳句が出来るはずです。しかし、生成に時間がかかる、結局普通の俳句探索になりがち、あんまり面白くないという理由から、オススメしません。 こんな感じで、普通の俳句が見つけられやすいです。 @mazamachi 過去ツイで俳句が一句できました。「柿えば鐘

    リプするとマルコフ連鎖で一句読む機能を@.haiku_searcherに追加しました - クフでダローバルな日記
    SWIMATH2
    SWIMATH2 2015/03/20
    書きました。今リプが殺到してとんでもないことになってますが…
  • Googleフォームで「回答を編集」用URLを回答者にメールで送信する方法 - クフでダローバルな日記

    ようやく学科も決まったので、久しぶりに更新します。僕は電磁気のためにこの学科に入ったんじゃないんだ。 Googleフォームって便利ですよね。僕も最近サークルの名簿を作った際に利用したし、学科でアンケートを取る際にも活用されていたのを見ました。 ただ、フォームで回答したものを回答者が再度編集するためには、回答時に出てくるURLを保存しておく必要があって、大抵の人は保存してないわけです。しかし、もっと簡単に保存する方法を調べても出てこない…… そこで、Googleフォームのスクリプトマネージャを用いて編集用URLを回答者に送信するスクリプトを組んでみました。 (とは言っても、ググって出てきた情報を繋ぎあわせただけですが…) まず、回答者にメールを送信する方法です。 ASCII.jp:Googleフォームで自動返信システムをサクッとつくる (4/4)|Web制作をちょっと便利にするGoogle

    Googleフォームで「回答を編集」用URLを回答者にメールで送信する方法 - クフでダローバルな日記
    SWIMATH2
    SWIMATH2 2015/01/28
    これ結構便利だと思うんですよ
  • 3ステップで自分の同時通訳twitter botを作りましょう - クフでダローバルな日記

    お久しぶりです。ようやく学科にも慣れてきましたが、色々とつらいです。 さて、最近もちょくちょくtwitter botを作っていたわけですが、ちょっと前にこちらの記事が人気を博しているのを読みました。 自分をコピーするbotを作る - naoty.to_s Deploy To Herokuボタンってそうやって使えるのか……と感化され、楽しそうだったので僕も作ってみました。 mazamachi/twitrans_bot 概要 グローバル化している今、あなたのツイートも世界に向けて発信しましょう。え?語学力が足りない?だったら翻訳してもらえばいいんです。Microsoftの高性能翻訳があなたのツイートを自動で翻訳し、botとしてツイートしてくれます。 基となる物は既に作ってあるのでプログラミングスキルは一切不要です。 必要なステップはたった3つ。 1. Microsoftアカウントを翻訳用に認

    3ステップで自分の同時通訳twitter botを作りましょう - クフでダローバルな日記
    SWIMATH2
    SWIMATH2 2014/11/22
    書きました 自分のツイートを同時通訳(言語選択可能)するbotを簡単に作れるようにしたので、誰か作ってみてくれると嬉しいです。
  • 既成概念を覆される新宿渋谷池袋のラーメン店 - クフでダローバルな日記

    夏休みって暇ですね。充実してるはずなのにどこか三人称視点で観ている自分が居て、いまいち楽しみきれません。つらい。 高校の塾時代から色々と回り始めて、新宿池袋渋谷あたりのラーメン店はだいたい行き尽くした感があるので、特に印象に残っている「既成概念を覆すような」ラーメン店を紹介します。 塩ラーメン部門:麺屋海神 麺屋海神 (めんやかいじん) - 新宿/ラーメン [べログ] 新宿にある有名塩ラーメン店です。僕がラーメン、特に塩ラーメンにハマるようになった原因の店でもあります。 ここの塩ラーメンべるまでは、「塩ラーメン=塩辛いラーメン」程度の認識でいたんですが、ここでその考えは大きく覆されました。「アラからとった出汁」という香り高いスープを活かすのには、醤油などで香りを消されることのない塩ラーメンが一番なんだということに気付かされました。 夜遅くに行くと混んでますが、その他の時間帯は意外と混

    既成概念を覆される新宿渋谷池袋のラーメン店 - クフでダローバルな日記
    SWIMATH2
    SWIMATH2 2014/08/10
    書きました。ラーメン食べたくなりました。追求:池袋の生粋も書きました(o_ _)o
  • 弱小ブログのブロガーだけどさ、はてブには疑問しかない

    はてなブックマークが及ぼすアクセス数の増加なんてものは今更説明する余地もないと思うんだけど、3はてブなんて早々獲得できるものじゃないと思うわけ。 そりゃあさ、大手ニュースサイトとかネット界隈で有名なブログは可能でしょうよ。 けどさ、新着エントリしかりホッテントリには見たことも聞いたこともないブログが入ってくるじゃん。 いくらはてブ狙いのタイトルをつけて記事を公開したとしても、そこには少しのアクセスしかなければ、はてなブックマーカーが3人も見にくるなんてあり得ないわけ。 ここらへんの仕組みを詳しい人に是非ともご教授してほしいもんだわ。

    弱小ブログのブロガーだけどさ、はてブには疑問しかない
    SWIMATH2
    SWIMATH2 2014/07/11
    はてなのapiたたいてブログ書いて初めてホットエントリ入りしたけどブコメ少なくてどこから来て頂いたのかいまだに分からない
  • 愛とはなにか1 プラトン『饗宴』その3 - クフでダローバルな日記

    続きです。 ついにソクラテスです。 6.ソクラテス 「無知の知」の体現者として、彼は前回の最後のアガトンとのやりとりも、これから述べる演説も、全て異国の女性ディオティマから聞いたものとして語ります。 あの論破も、かつて自分もされたものだとしてアガトンに対する優しさを見せてます。良い人。 前回の論破により、「エロスは美しいわけでも良いわけでもない」ということが証明されてしまったのですが、ではエロスは見にくく悪いものなのでしょうか? それに対するディオティマ(ここで語っているのはソクラテスですが、ディオティマから習ったものとされているのでこうすることにします)の答えは 「エロスは中間にある」 というものです。 さらに、「神は幸いである」「幸いなものは美しい」「エロスは美しくない」ということから、「エロスが神でない」ことも導いてしまいます。 図にするとこんな感じですかね ではエロスとはどのような

    愛とはなにか1 プラトン『饗宴』その3 - クフでダローバルな日記
  • 書評、読書感想文の書き方 - マトリョーシカ的日常

    100記事以上書いてきたので公開してみる。 去年からブログでを紹介してきたが、いつの間にかその数が百を越えていた。ずいぶん前に「あと百冊書いたらノウハウを公開しようかな」*1と言っていたので、今日は書評の書き方を教えようと思う。 書評に必要な態度 友人にそのを紹介するように書くこと。よく見かけるのが引用文やあらすじをだらだらと書き写して最後に自分の考えを一言二言添えるだけ、というスタイル。友人にむかってあなたは同じことを行うだろうか。 「このやばいよ」 「え?どこが」 「だから〜、ぺらぺらぺらぺら……」 十分後 「っていうわけなんだよー」 これではの面白さが伝わるわけがない。友人に紹介するなら、あらすじと気に入ったフレーズと述べるに留まる方が良い。「それだけでいいの?」と思うかもしれないが、それだけでいい。 ただ、もう少し付け足したいと思う時は次の要素を加えるといい。 書評を書くと

    書評、読書感想文の書き方 - マトリョーシカ的日常
  • 愛とはなにか1 プラトン『饗宴』その1 - クフでダローバルな日記

    超久しぶりの更新ですが最近色々あって色々こじらせて、「愛とはなにか?」とか考える日々を送ってしまっています。 というわけで、もともとプラトンの著作に興味あったこともあり、『饗宴』を読んでみました。 饗宴 (岩波文庫) 作者: プラトン,久保勉出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2008/12メディア: 文庫購入: 4人 クリック: 88回この商品を含むブログ (88件) を見る このについて簡単に説明すると、著名なギリシャ人達が宴会の席で愛(エロス)賛美の演説を一人やっていく様子を描いた対話篇です。 プロットの仕方が、 エロス耽美の宴会があった噂を耳にした人がその宴会を知っているというアポロドロスに尋ねると、アポロドロス自身もソクラテスの敬愛者であるアリストデモスから聞いた話で、更にはプラトンの演説自体がプラトンが昔外国人女性に聞いたもの というなんとも層の深い語り口で、この描き方がプ

    愛とはなにか1 プラトン『饗宴』その1 - クフでダローバルな日記
    SWIMATH2
    SWIMATH2 2014/05/30
    書きました まず半分
  • 天国への道の記号論理学的解法 - クフでダローバルな日記

    突然ですがクイズです 左右に分かれ道があります。どちらかが天国行きでどちらかが地獄行きです。 それぞれの分かれ道にいる門番に、YES(はい)/NO(いいえ)で答えられる質問を一度だけすることができます。 門番はいつも当のことを言う天使か、いつもウソを言う悪魔のどちらかなのですが、どちらなのかは見分けがつきません。 どんな質問をすれば天国行きの道を知ることができますか。 まぁ有名なので皆さん知ってますよね。 答えは 「『この道は天国行きですか?』と私があなたに尋ねたら、あなたは『Yes』と答えますか?」 です。 もう一つ、 「あの門番に『この道は天国行きですか?』と尋ねると何と答えますか?」 ってのもあります。 ただ、この問題有名すぎて最近自分で考えたことがない…と思ってたんですが、この間読んだに更なる別解が論理方程式を用いて導出されることを知りました。 詭弁論理学 (中公新書 (448

    天国への道の記号論理学的解法 - クフでダローバルな日記
  • はてなブログ始めて1ヶ月足らずで感じた話。 - neniki log

    たまには毒吐き。 はてなやってる人の気持ち悪い点 - 私の小規模なブログ アクセス数やブコメ気にしすぎ!な記事を読んで、私も自分なりに気にかかる部分を述べていこうかなと。 ちなみに、私はアクセス数やブコメ内容は気にする方。WEBに晒すわけだから、ブロガーの皆さんは反応ほしくてやってるものだとおもってたよ。 反応要らない手記は、Evernoteとか手書きの手帳に残してる。 慣れ合いが強い(確信) はてなブログ始めるまで全然気づかなかったのだけど、はてなブログの母数が少ないとおもう。ダイアリーのほうは知らないけど。 そのせいなのか、自然とコミュニティが出来上がってる。 以前やっていたlivedoorブログのほうがかなりブログ数あった印象だ。(何年も前のことなのでそのブログ今は無い) 「11月は好きなブログを〜」とかやっていて、それ自体はいいのだけど… LIGとかロケットニュースとかライフハッカ

    はてなブログ始めて1ヶ月足らずで感じた話。 - neniki log
    SWIMATH2
    SWIMATH2 2013/11/28
    どっちかっていうと、一部のユーザーが排他的なコミュニティ形成して、さも自分たちがはてなの中心に居座ってるかのような顔してる感じ/まぁ弱小者の僻みですが
  • はてなブログは2周年を迎えました! 限定Tシャツが当たるキャンペーンも実施します - 週刊はてなブログ

    ※キャンペーンは終了しました。たくさんのご応募、ありがとうございました。 ※記事末に「はてなブログ2周年! ありがとう!! キャンペーン」の応募方法があります。ぜひご参加ください!はてなブログディレクターの id:onishi です。いつもはてなブログをご利用いただき、ありがとうございます。 日(2013年11月7日)、はてなブログは、サービス開始から2周年を迎えました。これもひとえにご利用いただいているユーザーのみなさまのおかげです。ありがとうございます。 クローズドなベータ版からスタートし、1カ月後にオープンベータに移行。そして2年目の今年、はてなの正式サービスとしました。 はてなブログを正式サービスにしました。書きやすく読まれやすいブログサービスを作っていきます - はてなブログ開発ブログ 1年目はまだ十分でなかった機能の新規開発に注力してきましたが、正式サービス化を機に機能面のみ

    はてなブログは2周年を迎えました! 限定Tシャツが当たるキャンペーンも実施します - 週刊はてなブログ
    SWIMATH2
    SWIMATH2 2013/11/08
    これを着て歩くことで現実でもつながれるとか憧れる
  • はてなブログのカスタマイズの方法についてまとめてみた【ま】 - はてブのまとめ

    この記事ははてなブログに興味がある方、はてなブログを利用してるがテンプレートのまま使ってる方に向けた記事となっています。 はてなブログではどうしてもWordPressのプラグインなどと違って機能が限定されてる印象を受けます。 始めにテンプレートを選んでそのままの状態の人も多いのではないでしょうか。 正直私はCSSHTMLなど余り詳しくなかったので、とにかくググりまくりました。まだヘッダー画像もないような陳腐なブログですが、色々と見て回った結果実際に私が試したものも含めて参考にしたブログや元々のはてブロの機能を紹介したいと思います。 はてなブログ公式のカスタムテーマ これはブログを作った方なら色々試したことでしょう。 最近またまた良デザインのテーマが増えたので目を通してみて欲しいです。 テーマ ストア - はてなブログ 最近人気の渋谷で働く営業マンのナンパ日記なんてテーマとブログの内容にあ

    はてなブログのカスタマイズの方法についてまとめてみた【ま】 - はてブのまとめ
  • これからはてなブログを始める人向け!知らなきゃ損する10個の機能 - Noise of Web Programming

    僕はWordPressを運用した経験がある。WordPressでは豊富なプラグインが用意されており、それらを取り込むことで様々な機能の拡張が可能であった。自由度が高い分、プラグイン同士の干渉など考慮すべき点も多く、難しくもあったのだが。 一方、はてなブログでは既に用意されている機能しか使用できない。しかし外部サービスから生成されたコードを埋め込むことで機能を拡張(?)することが可能なようだ。というわけで、僕がはてなブログを始めるにあたり調べた僕自身が欲する「既に用意されている機能」 & 「外部サービスを利用することで拡張することのできる機能」について書いておく。 既に用意されている機能 はてな記法 これははてなブログを使ったことの無い人も一度は聞いたことがあるんじゃないかな。 [設定] -> [基設定] -> [編集モード]から"はてな記法モード"を選択することで使用可能。何だろうこのH

    これからはてなブログを始める人向け!知らなきゃ損する10個の機能 - Noise of Web Programming
  • 1