タグ

ブックマーク / smoothfoxxx.livedoor.biz (3)

  • 【科学的自己啓発?】『「幸せ」をつかむ戦略』富永朋信,ダン・アリエリー : マインドマップ的読書感想文

    「幸せ」をつかむ戦略 【の概要】◆今日ご紹介するのは、昨日に続いて先日の「未読・気になる」の中でも、人気の高かった行動経済学。 おなじみ、ダン・アリエリー教授の新作で、アマゾンレビュー8つの平均が「4.8」という高評価ぶりです。 アマゾンの内容紹介から一部引用。世界的ベストセラー『予想どおりに不合理(PREDICTABLY IRRATIONAL)』でおなじみ、行動経済学の権威であるダン・アリエリー(デューク大学教授)が語った、前代未聞の衝撃的幸福論! 当の幸せはお金や地位ではなく、自分の意思で自由に振る舞えることにあるのではーー。 日を代表するマーケティングのプロ・富永朋信は壮大な問いの答えを求めてカナダ・トロントまで飛び、ダン・アリエリーのもとへ。 消費から夫婦関係、子育て、従業員のモチベーションに至るまで、「幸せ」に関する8つの質問に対し、ダンが語った驚くべき回答とは?。

    【科学的自己啓発?】『「幸せ」をつかむ戦略』富永朋信,ダン・アリエリー : マインドマップ的読書感想文
    SWIMATH2
    SWIMATH2 2020/03/02
  • いまさら聞けない「『必ず覚える!1分間アウトプット勉強法』」超入門 : マインドマップ的読書感想文

    必ず覚える!1分間アウトプット勉強法 (PHP新書 718) 【の概要】◆今日ご紹介するのは、いわゆる広義の意味での勉強の新作。 タイトル通り、とにかく「アウトプット中心」のスタイルなのですが、著者である齋藤 孝先生が中学時代から実践されてきただけあって、完成度は高いです。 アマゾンの内容紹介から。勉強して数年たつと内容を断片的にしか覚えていないことがよくあるが、「声に出す」「人に伝える」というアウトプットを行うと記憶に定着する。著者は学生時代から現在に至るまでこの方法を実践し、あらゆる難問を突破してきた。ただ、やみくもに口に出せばいいわけではない。「まず問いをたてる」「川のフォーマット」などの工夫により、その効果は最大になる。勉強の目的を見すえて行う、最高のメソッド。アウトプットの重要性を頭では理解していても、なかなか行動に移せない方にオススメです! なお、タイトルはお馴染み「ホッテ

    SWIMATH2
    SWIMATH2 2016/08/28
    アウトプットにもやり方があるという話。
  • 【モテ】そろそろ『恋人はもちろん、友達としてすら「無理」な男性の特徴9パターン』について、ひとこと言っておくか : マインドマップ的読書感想文

    【はじめに】◆先日はてな界隈で見かけたのが、こちらの記事。 恋人はもちろん、友達としてすら「無理」な男性の特徴9パターン | ライフハックノート モテネタ大好物の私としても、ひとこと言っておきたいぞ、と。 9つはちょっと多いので、7つに絞ってみました。 いつも応援ありがとうございます! 【「無理」な男性の特徴7パターン】【1】いきなり「オマエ」を連呼知り合って間もないのにオマエ呼ばわりすることは、女性を不愉快にさせます。○○ちゃんよりは、やはりまずは○○さんからと苗字で呼ぶことから始めることがマナーです。これは当然です。 ただし、ナンパ師のレベルになると、むしろ「いかに早く下の名前で呼ぶか」がキモとなってきたりするという。 このにも、相手の女性の、苗字ではなく下の名前を一秒でも早く聞き出す。名前で呼ぶのは親しみを演出する最も簡単な方法だ。だから一秒でも早く名前を聞き出し、そして事あるごと

    SWIMATH2
    SWIMATH2 2011/07/29
    当てはまることあるようなないような…
  • 1