タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

軍事とロシアに関するShoCohのブックマーク (1)

  • ソ連に引き渡された後の響について

    ぺ~ぶ♡すぱぃく(CV:五十嵐裕美) @PaveSpike 響がヴェールヌィを名乗っていた時期は1947年7月~1948年7月。その後は1953年2月に除籍されるまで、練習艦デカブリストとして活動していた、とか。 2013-09-11 17:09:38 ぺ~ぶ♡すぱぃく(CV:五十嵐裕美) @PaveSpike ちなみにデカブリストの搭載予定兵装は下記の通り。 B-13-2s 130mm単装砲×4 V-11 37mm連装機銃×2 70K 37mm単装機銃×2 533mm3連装魚雷発射管×1 BMB-2 爆雷投射機×2 MBM-24 対潜ロケット発射機×1 2013-09-11 17:15:17 JSF @obiekt_JP 駆逐艦「響」は戦後にソ連へ賠償艦として引き渡されて「Верный(ヴェールヌイ;忠実な)」へ艦名を変更したけど、この後に練習艦になった際に「Декабристов(デカ

    ソ連に引き渡された後の響について
  • 1