タグ

ブックマーク / hp.vector.co.jp (3)

  • Exuberant Ctags FAQ 日本語訳

    U1and0
    U1and0 2018/06/24
  • だいなファイラー

    拡張Viewモジュールはこちら。 その他の連携ソフト。 変更履歴 3.33 → 3.34 の変更点 アイコン表示時にオーバーレイアイコンも表示されるようにした ftpやアーカイブ内のアイコンもデフォルトアイコンを表示するようにした アイコン表示時のフォルダ移動のレスポンスを改善 アイコン表示時にDYNA終了後スレッドが残り続けることがあるのを修正 mtp初回削除操作後にしばらくフリーズしてしまうのを回避するようにした Mark All Below と Mark Toggle All Below においてカーソル位置のアイテムも選択されるように変更(エクスプローラーのShift+Home(End)動作に合わせた) 属性変更ダイアログで、デフォルトで属性もしくは日付日時のチェックボックスをONにするコマンドを追加 コマンド入力ダイアログにもダイアログフォントを適用 GoogleDrive上の読

    U1and0
    U1and0 2013/10/25
    filer.設定いじくる
  • google電卓リファレンス

    (この内容は2006年2月現在、すでに古くなっています。新しいgoogle電卓はバグが修正され、日語への対応などが強化されています。単位や定数も増えていて、現相場の為替換算なども出来るようになっています。またそのうち時間を作って調査・更新の予定……。) google電卓(あるいは、google計算器、google計算機、google calculator)は2003年の後半にgoogleに搭載された機能の一つです。 これはgoogleの検索フォームに計算式を入力すると、検索結果かわりに計算結果が返ってくるというもの。 どう考えてもトラフィックとCPUの無駄遣いとしか思えないのですが、そこはgoogleのことですから何か考えがあってのことなのでしょう。 いやもしかしたらgoogleのことだから何も考えていないのかも。 ともあれ、このgoogle電卓、非常に強力です。 四則演算に加えて三角関

    U1and0
    U1and0 2012/03/13
    いいもんめっけ
  • 1