タグ

ブックマーク / www.key-p.com (1)

  • fishからのpecoの利用が簡単過ぎるので移行完了 | KEYPOINT – キー・ポイント株式会社 開発日誌

    2014年の新年の挨拶以来となる大西ですw 夏休みは終わってしまいましたが、いかがお過ごしでしょうか。 私は、現在Umieで行われている、スプラッシュファンタジア2016へ夏休み最終日(8月15日)に行ってきました。 今年は、例年通り音楽に合わせて大量の水も振ってきますが、炎も加わりかなりイイ感じのイベントです。 23日までですので、興味のあるご近所の方は着替えを持って行ってみてはどうでしょうか?もちろん、濡れないエリアでの観戦もありですが、個人的には少しでも濡れた方がイイかなと思います。 前置きが長くなりましたが、題です。 以前から、一部のマシンでは、Zshからfishへデフォルトシェルを変更してみたのですが、ぜんぜん時間が取れずよく使うpecoがzshのみという中途半端な状態を半年以上放置していたので、オリンピックを見ながら思い切ってfishに全面移行するために、fishからpeco

    fishからのpecoの利用が簡単過ぎるので移行完了 | KEYPOINT – キー・ポイント株式会社 開発日誌
    U1and0
    U1and0 2018/02/06
    omfのpecoはpecoの拡張スクリプト群のことであってバイナリのpecoとは異なる
  • 1