タグ

社会と政治に関するUntouchableのブックマーク (122)

  • 少子化対策財源「税を軸に安定確保」 令和臨調が提言 - 日本経済新聞

    民間有識者による令和国民会議(令和臨調)は25日、社会保障制度改革に関する提言を発表した。持続可能な少子化対策の財源について税を軸に安定的に確保するよう求めた。世代間や所得差による負担の不公平感の是正を進め、医療体制を強化するよう提案した。産業構造や働き方が大きく変わるなかで、抜的な改革を政府に迫った。公表された提言は「公正・持続可能・効率」の三原則で社会保障制度を再設計すると明記した。政府

    少子化対策財源「税を軸に安定確保」 令和臨調が提言 - 日本経済新聞
    Untouchable
    Untouchable 2023/04/26
    「給付付き税額控除」導入をアピールするならこれ以上にないタイミングのように思えるが、超党派会議として連携してる以上スタンドプレーはできないのかね
  • [ウクライナショック]自民議連が緊急決議/原子力「速やかな稼働を」 | 電気新聞ウェブサイト

    ◆特重期限見直し要請 自民党の電力安定供給推進議員連盟(細田博之会長)は10日、ロシアによるウクライナ侵略を踏まえ、原子力発電所の緊急稼働を求める緊急決議を決定した。化石燃料高騰に対応するため、原子力規制委員会に対し、規制上の制約の一時除外を要望。具体的には、特定重大事故等対処施設(特重施設)の設置期限見直しを例示した。特重施設設置が間に合わない再稼働プラントの停止などを防ぐ狙いだ。緊急決議は今後政府に提出する方向で検討する。 >>この記事の続きは『電気新聞』紙または『電気新聞デジタル』でお読みください

    [ウクライナショック]自民議連が緊急決議/原子力「速やかな稼働を」 | 電気新聞ウェブサイト
    Untouchable
    Untouchable 2022/03/11
    「具体的には、特定重大事故等対処施設(特重施設)の設置期限見直しを例示した。」ただの掛け声ではなくそれくらいは触れられてたのね。緊急避難的にはありかもしれないが、実際どのくらい早め得るのだろうか
  • ロシア産原油、日独は禁輸に慎重 10日G7エネ相会合 - 日本経済新聞

    主要7カ国(G7)は10日、エネルギー相会合をオンライン形式で開く。ロシアウクライナ侵攻を受け、各国が協調してロシア産の原油や天然ガスの依存度をどう下げていくか議論する。米英とカナダはすでに禁輸を発表した。ロシア産に頼る日独は様子見が続く。日の石油元売りにはロシア産のスポット(随時契約)調達を控える動きが出てきた。議長国のドイツを中心に議題や声明の詰めを急いでいる。依存度を下げる方針や具体

    ロシア産原油、日独は禁輸に慎重 10日G7エネ相会合 - 日本経済新聞
    Untouchable
    Untouchable 2022/03/11
    日本は日本でロシアからの原油輸入を止めると(少なくとも今は)言えない状況なのに、ツイッターにはドイツとかを嘲笑する人がワラワラいたな
  • 「動画さらすぞ」立憲民主党・石川大我参院議員が「コロナ救急搬送」強要の疑い | 文春オンライン

    新型コロナウイルスの感染拡大が収まらない中、立憲民主党の石川大我参院議員(47)が知人の陽性者の救急搬送を救急隊員に強く迫った疑いがあることが「週刊文春」の取材でわかった。 石川議員は社民党の福島瑞穂参院議員の秘書を経て、2011年に豊島区議に当選。2018年に同党を離党すると、翌年7月の参院選で立憲民主党から出馬し、初当選を果たした。2002年には著書「ボクの彼氏はどこにいる?」(講談社)を出版し、同性愛者であることをカミングアウト。LGBT活動家としての顔も持つ。 「8月8日の夜10時半頃、新宿区のマンションに住む30代の男性A氏の知人を名乗る人物から、コロナ陽性となったA氏の救急搬送を求める119番通報が入りました。救急隊員が駆け付け、A氏の体温や血中酸素濃度を測った結果、保健所は『直ちに病院に搬送する状態ではない』と判断したのです」 そこに現れたのが石川議員だった。先に到着し、11

    「動画さらすぞ」立憲民主党・石川大我参院議員が「コロナ救急搬送」強要の疑い | 文春オンライン
    Untouchable
    Untouchable 2021/08/17
    「医療崩壊」という状況をわかってて現場への圧力で特別待遇を得ようとしたのか。より深刻な状況の人に皺寄せが行くのに。事実なら議員辞職必至
  • 立憲民主、消費減税で迷走 代表明言も「公約ではない」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    立憲民主、消費減税で迷走 代表明言も「公約ではない」:朝日新聞デジタル
    Untouchable
    Untouchable 2021/06/17
    このまま政権を執るようになるとかつての民主党政権の二の舞(最終的に与党の分裂)という事態になるのは明白ではあるが、自公政権で明白な生命の危機を感じるのでそういう投票行動を取る予定/2票を有効活用して欲しい
  • スパコン「京」の運用終了。「2位じゃダメなんですか?」は何だったのかを改めて整理する(伊藤伸) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    8月30日、理化学研究所の「計算科学研究センター」(神戸市)に設置されているスーパーコンピューター(以下、スパコン)「京」の電源を停止しシャットダウンした。格稼働したのが2012年だったので、7年間の運用だったことになる。 スパコン「京」といえば、何よりも2009年の事業仕分けの際に蓮舫議員が発言した「2位じゃダメなんですか?」を連想する人が多いだろう。今でもツイッターで「事業仕分け」と検索すると、その発言を揶揄したツイートがとにかく多い。今回の運用終了のニュースが出たことでさらに増えている。あれから10年も経っているにもかかわらずだ(当時、テレビ各局が毎日のように同じ映像を流していたことが今でも影響しているのだろう)。 それほどまでにインパクトを残した「2位じゃダメなんですか?」という言葉が、実は間違っていなかったということは、ほとんど知られていない。 私は当時、政府の事業仕分けを担当

    スパコン「京」の運用終了。「2位じゃダメなんですか?」は何だったのかを改めて整理する(伊藤伸) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Untouchable
    Untouchable 2021/06/09
    これをきっかけにビジョンが明確になったという話ではあるが、まあビジョンを持ってなかったのは当時の民主党政権も一緒だったということではある。当時はそれがどのくらい許されたかは不明だが、繰り返されると困る
  • 新聞記事に書かれてる「自民党幹部」って誰のこと?

    石平太郎 @liyonyon 仙台市長選を受けての朝日デジタル記事、「ある自民党幹部」の発言として「トップを変えなくちゃ」と書くが、肝心の「党幹部」の具体名は一切明かされていない。われわれ読者は、「党幹部」が当にそう発言したかどうかを確かめる術もない。いわばフェイクニュースの多くはこうして作られるのか。 2017-07-24 07:03:32 津田大介 @tsuda 日の新聞業界では記事に「自民党幹部」と書いてあったら自民党三役(幹事長、政調会長、総務会長)の誰かというのが常識なんですがご存じないようで。名前出せないけど役職は示すことで信憑性を高めるようにしているのでこれフェイクニュースといったら匿名情報源の記事は全てアウトになりますけど。 twitter.com/liyonyon/statu… 2017-07-24 19:43:33 ゴリラ・ゴリラ・ゴリラ @asf17074127

    新聞記事に書かれてる「自民党幹部」って誰のこと?
    Untouchable
    Untouchable 2021/06/04
    なんで特定の方面が唐突に盛り上がってるのかと思ったら、「オピニオンリーダー」が焚き付けてたのね。妥協の産物であることは確かだが、情報源を出せないなら報道するなとまでいくと、内情なんて何も出なくなるぞ
  • 「国に頼るなんて沖縄らしくない」自民の細田氏【発言全文】 | 沖縄タイムス+プラス

    【東京】自民党の細田博之元官房長官は19日、党の沖縄振興調査会役員会で、沖縄県内の新型コロナ感染状況に触れ、「県こそ独自の政策を取るべきだ」「国の政策に頼るなんて沖縄県民らしくない」と持論を述べた。発言の全文は次の通り。 細田氏:今の沖縄県の状態、私は大変心配しております。

    「国に頼るなんて沖縄らしくない」自民の細田氏【発言全文】 | 沖縄タイムス+プラス
    Untouchable
    Untouchable 2021/05/20
    これ最近には珍しく全文読んだ方がいい話で、まあ挑発的だし「全部陽性の人が移す」は厳密には間違いだけど、提言内容としては立憲民主党の「zeroコロナ」と同じようなことを言ってるんだよな
  • イギリス、来春にも政府のパンデミック対策を独立調査へ - BBCニュース

    イギリスのボリス・ジョンソン首相は12日、2022年春にも、政府の新型コロナウイルス対策について独立調査委員会を立ち上げると発表した。 ジョンソン首相は議会で、政府のパンデミック施策が「顕微鏡で精査されることになる」と述べた。一方で、政府は流行の「すべての段階で教訓を得てきた」と強調した。

    イギリス、来春にも政府のパンデミック対策を独立調査へ - BBCニュース
    Untouchable
    Untouchable 2021/05/13
    ボリス・ジョンソンは今のところ民主主義を破壊はしていないようだ
  • 「感染爆発でも五輪開くのか」 質問に首相、12回明確に答えず | 毎日新聞

    衆院予算委員会で、立憲民主党の枝野幸男代表の質問に答える菅義偉首相(右)=国会内で2021年5月10日午前10時3分、竹内幹撮影 菅義偉首相は10日の衆参両院の予算委員会集中審議で、東京オリンピック・パラリンピックの開催に改めて意欲を示した。新型コロナウイルスの感染再拡大に伴い、野党側は開催中止を求め、感染状況が最も深刻な「ステージ4(感染爆発)」でも開催するのかただしたが、首相は具体的に答えなかった。 衆院予算委で質問に立った立憲民主党の枝野幸男代表は「新たな変異株が日に持ち込まれるのは許されない。国民の生命、暮らしを守ることと、開催の両立は不可能と言ってもいい」と指摘し、中止に向けた早急な判断を求めた。 これに対し、首相は「主催者はIOC(国際オリンピック委員会)、IPC(国際パラリンピック委員会)、東京都、組織委員会だ。政府は水際対策を中心に、感染対策に万全を期すべく主催者と連携す

    「感染爆発でも五輪開くのか」 質問に首相、12回明確に答えず | 毎日新聞
    Untouchable
    Untouchable 2021/05/11
    まあこれで首相の体調の心配をしてみせるのは、オリンピックでの感染拡大懸念が他人事で済むか信じない層なんでしょうな。それはそれで民意ではあるので、そうじゃない人はしっかりと対応を考える必要がありますよ
  • 【プレスリリース】【コロナ禍における中央省庁の残業代支払い実態調査】 全額支払い指示後もなお3割が残業代を正しく支払われていないことが判明 残業代を最も正確に支払っていないのは「財務省」「厚生労働省」|働き方改革ならワーク・ライフバランス

    【プレスリリース】【コロナ禍における中央省庁の残業代支払い実態調査】 全額支払い指示後もなお3割が残業代を正しく支払われていないことが判明 残業代を最も正確に支払っていないのは「財務省」「厚生労働省」 更新日:2021年04月22日 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・支払わない理由で多いのは「テレワーク分は残業にカウントしない」 ・質問通告時間が遅い・デジタルツールに対応しない議員名・政党名が判明 ・国会議員から「今日中に対面で」説明を要請され、時間に遅れると土下座も ・デジタルツールを積極的に使う国会議員86名が「デジタル実践議員宣言」を実施 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2006年の創業以来、働き方改革コンサルティングを民間企業1,000社以上に提供し、経済産業省・内閣府・総務省・国土

    【プレスリリース】【コロナ禍における中央省庁の残業代支払い実態調査】 全額支払い指示後もなお3割が残業代を正しく支払われていないことが判明 残業代を最も正確に支払っていないのは「財務省」「厚生労働省」|働き方改革ならワーク・ライフバランス
    Untouchable
    Untouchable 2021/04/22
    "真の問題は国会対策委員会の与野党議員により、過剰にギリギリまで折衝する「日程闘争」であることも、国民には広く知らされるべき事実です。"/それはそれとして野党に態度が悪い議員がいるというのも頭が痛い
  • 緊急事態解除「早すぎ」52% 内閣支持率横ばい45%  日経世論調査 - 日本経済新聞

    経済新聞社とテレビ東京は26~28日に世論調査を実施した。菅義偉内閣の支持率は2月の前回調査から横ばいの45%だった。政府が新型コロナウイルス対応の緊急事態宣言を21日で全面解除したことに52%が「早すぎた」と答えた。緊急事態宣言の全面解除に関して「妥当だ」と回答した人は30%だった。「遅すぎた」は13%にとどまった。世代別に見ると高齢者ほど「早すぎた」の割合が高く、60歳以上は58%に達

    緊急事態解除「早すぎ」52% 内閣支持率横ばい45%  日経世論調査 - 日本経済新聞
    Untouchable
    Untouchable 2021/03/29
    見出しの両問ともに地域差ありそうな気がするけどどうなんだろうな
  • 消費増税実現後の課題(下) 生活保障・連帯強化の柱に 井手英策 慶応義塾大学教授 - 日本経済新聞

    ポイント○中高所得層に負担が偏ると財源不足招く○政府への不信感が税財政議論での障壁に○財政再構築の断念は社会的な連帯の放棄政治的な立場が刻印されるのは税の宿命だが、中でも消費税はとりわけ多くの批判にさらされてきた。消費税は1%の税率引き上げで約2.8兆円の税収を生む。給与が1237万円以上の層の所得税率を1%上げても1400億円程度の税収にしかならないから、その多収性は群を抜く。強力な税収調達力、それは低所得層が負担者となることの結果でもある。いわば多収性と逆進性は表裏一体の問題なのだが、ここで思考が止まり、増税反対か軽減税率かという二項対立に陥るところに日の税制論議の限界がある。【関連記事】消費増税実現後の課題(中) 複数税率が生む問題 解消を◇   ◇議論をシンプルにしよう。実額でみれば、ぜいたく品を購入する富裕層の消費税負担のほうが明らかに大きい。これを再分配に用いれば所得格差は当

    消費増税実現後の課題(下) 生活保障・連帯強化の柱に 井手英策 慶応義塾大学教授 - 日本経済新聞
    Untouchable
    Untouchable 2019/09/27
    「All for All」の井手氏の論考を初めて読んだ。社会保障制度の持続可能性を信頼してもらうには安定財源が必要だと自分も思うけど、「中高所得層の痛税感は租税抵抗を生み」はそんなこと言ってる場合かという気も
  • News Up 霞が関の嫌われ者 “質問主意書”って何? | NHKニュース

    官僚の人たちが、私たち「霞が関のリアル」取材班に寄せてくれた意見のうち、ずっと気になっていたのが“質問主意書”というものです。なんと言ってもその評判が芳しくないからです。どんなものなのか、調べてみました。 (霞が関のリアル取材班 記者 中村雄一郎)

    News Up 霞が関の嫌われ者 “質問主意書”って何? | NHKニュース
    Untouchable
    Untouchable 2019/07/08
    大政党にはこのクソフローを改善しないインセンティブがあるな
  • 総務省|報道資料|「町村議会のあり方に関する研究会」において取りまとめられた報告書の公表

    「町村議会のあり方に関する研究会」(座長:小田切徳美 明治大学教授)(平成29年7月から開催)において、平成30年3月に報告書が取りまとめられましたので、公表します。

    総務省|報道資料|「町村議会のあり方に関する研究会」において取りまとめられた報告書の公表
    Untouchable
    Untouchable 2019/02/10
    なかなか大胆な提言がされてたんだな"現行議会のあり方を維持できることを前提に、「集中専門型」と「多数参画型」という新しい2つの議会のあり方を条例で自由に選択可能とする。"
  • イチからわかる北方領土問題 - 日本経済新聞

    安倍晋三首相とロシアのプーチン大統領が22日にモスクワで会談し、平和条約交渉をさらに前進させる方針で一致しました。北方領土問題は解決の糸口がみつかるでしょうか。イチから解説します。日ロ両政府は1956年に日と当時のソ連が結んだ日ソ共同宣言を基礎として交渉を進めています。これは2018年11月に首相とプーチン氏が会談した際の合意です。56年宣言は「ソ連は、日の要望にこたえかつ日の利益を考

    イチからわかる北方領土問題 - 日本経済新聞
    Untouchable
    Untouchable 2019/01/23
    何回おさらいしても、「なんで56年の日ソ共同宣言でソ連は歯舞群島と色丹島を"引き渡す"ことを条件付きながら明記するという譲歩をしたのか」「いつの間に四島返還を求めることになったのか」が不思議
  • 国家公務員に残業上限 19年4月から適用 - 日本経済新聞

    人事院は国家公務員の残業を抑制するため、人事院規則を改定する。原則として年360時間、業務量の加減がしにくい部局で720時間までの残業上限を設ける。長時間労働が横行する仕事環境を改めるよう促す。答弁づくりへの無駄な待機の廃止など政府の生産性向上と国会改革につながる可能性がある。新たな規則は働き方改革関連法を施行する2019年4月から適用する。人事院は8月にも国家公務員の給与見直しの勧告と併せ安

    国家公務員に残業上限 19年4月から適用 - 日本経済新聞
    Untouchable
    Untouchable 2018/07/11
    質問通告する議員の資質以上に委員会日程が決まる仕組みの問題が大きいと思う。ハードリミットの前倒しでは国会がより空洞化する。元官僚で自民党の礒崎陽輔参院議員の指摘 http://isozaki-office.jp/#kasumigasekinohatarakikatakaikaku
  • 事業が遅れただけで何も変わらなかった外環道

    政権交代で、予定していた事業が突然、凍結。かと思えば、すぐに再開したりする。土木政治に振り回されていると感じる技術者や行政関係者は多いに違いない。振り回された揚げ句、実質的に何も変わらなかった事業もある。その一例が、東京外かく環状道路(外環道)だ。 都心から約15kmの位置を環状に走る外環道は、既に常磐、東北、関越の各自動車道を結ぶ区間が開通している。関越道─東名高速道路間については70年の事業凍結以降、長らく動きがなかったが、09年5月の整備計画決定によって、ようやく事業化された。 しかし、事業化した矢先の09年9月に政権交代。新政権は、旧政権時代の事業見直しを宣言した。外環道については、09年度補正予算で計上された71億円のうち、測量・設計費の5億円を除いた用地費・補償費66億円の執行を停止した。 合併施行方式を問題視 外環道は、建設費用の1~3割程度を高速道路会社が負担し、残りを税

    事業が遅れただけで何も変わらなかった外環道
    Untouchable
    Untouchable 2018/06/07
    当初計画から遅れに遅れてたのは別に民主党関係なかったろうが、これに関しては明確に失敗と言えるだろうね(ただし所謂「事業仕分け」ではない)。動いてるものを止めることでやってる感出すのは八ッ場ダム然り難しい
  • ヤフー株式会社 - Yahoo Japan Corporation

    ヤフーの 新しい働き方 今、働き方が大きく変化しています。 さまざまな変化に対応するために 今求められる働き方とは? More 多様性を大切にした働き方とサービス 求められているダイバーシティとは? ヤフーの取り組みをご紹介します。 More コロナワクチン接種対応まとめ ヤフーでは、新型コロナウイルスワクチン接種までの流れなど、コロナワクチンに関する必要な情報をできるだけわかりやすくお届けしています。 More UIUX改善 の取り組み サービスをより便利に使っていただくため、日々改善しています。 More 新型コロナウイルス感染拡大に関する 取り組み 新型コロナウイルス感染拡大を受け、信頼できる情報を集約。また、従業員の感染拡大防止のための取り組みも行っています。 More

    ヤフー株式会社 - Yahoo Japan Corporation
    Untouchable
    Untouchable 2018/05/20
    “赤坂准教授は「我が国では議会の構成員自身がどう考えたかを示す資料が少ない」と指摘。”
  • 軽減税率の穴埋め 6000億円財源確保を本格議論へ | NHKニュース

    来年、消費税率を10%に引き上げる際には軽減税率が導入され、税収が当初の予定より減ることになります。政府は、消費税とは別に6000億円の財源を確保する必要があるため、与党の税制調査会などと対応を格的に議論する方針です。 消費税の引き上げ分は医療・介護や子育て支援に充てられますが、軽減税率によって税収が減る分の穴を埋めるため、およそ6000億円の財源を確保する必要があります。 このため政府はことし、与党の税制調査会などと対応を格的に議論する方針です。 具体的には、2018年度の税制改正に盛り込んだ所得税の控除の見直しで収入の高い会社員などを対象にした増税や、「たばこ税」の増税による増収分を活用できるか、議論するものと見られます。 また2019年度の税制改正に向けては、株式の配当や売却益など金融所得への課税を強化するかどうかが焦点の一つとなる見通しです。 見直しが実施されて増収になる場合に

    軽減税率の穴埋め 6000億円財源確保を本格議論へ | NHKニュース
    Untouchable
    Untouchable 2018/01/03
    え、金融所得に手を付けるのも検討対象なのか。国民にどんどん株とかを買わせる政策だと思ってたので意外/立民の主張にも入ってたはずだが全然アピールしてなかったよね。また政府に先を越される形に