タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (34)

  • Twitter、全3.3億人のユーザーにパスワード変更勧める告知 社内バグ発見で

    Twitterは5月2日(現地時間)、全ユーザーに対し、Twitterへのログインに使っているパスワードを変更するよう求める告知を送ったと発表した。社内システムのバグで、パスワードをプレーンテキストで保存していたことが判明したためとしている。 社内調査の結果、パスワードが外部に流出したり悪用された可能性はないが、念のため全ユーザーに通知したとしている。ジャック・ドーシーCEOは「対策済み」だとツイートした。 パラグ・アグラワルCTO(最高技術責任者)は公式ブログで、同社ではユーザーがパスワードを入力する際、「bcrypt」という強力なアルゴリズムを使ってハッシュ化しているが、今回見つかったバグで、ハッシュ化処理の前にログにプレーンテキストで保存されていたという。 何人分のパスワードがテキストとして保存されていたのか、それがいつ頃からのことなのかについては明らかにしていない。 米Reute

    Twitter、全3.3億人のユーザーにパスワード変更勧める告知 社内バグ発見で
    abberoad
    abberoad 2018/05/04
    僕のところにも来ましたよ!
  • 鳥取砂丘で「ポケモンGO」、初日1万5000人来場 「これほど人が集まった砂丘は見たことがない」

    鳥取砂丘で、スマホゲーム「Pokemon GO」のイベントが始まった。初日の午後3時ごろまでに1万5000人ほどが来訪したという。 鳥取砂丘(鳥取県)で11月24日、スマートフォンゲーム「Pokemon GO」(ポケモンGO)のコラボレーションイベントが始まった。鳥取県庁広報課によれば、同日朝から午後3時ごろまでに約1万5000人が砂丘を訪れた。「1年で最も混雑するゴールデンウィークでも1万人程度。これほど人が集まった砂丘は見たことがない」(広報課)という。 イベントは「Pokemon GO Safari Zone in 鳥取砂丘」と題し、26日まで3日間実施。「バリヤード」「アンノーン」など、通常は出現しにくい“レアポケモン”が数多く現れ、ゲットしやすくなる。鳥取県が主催し、ポケモンGO開発・運営元のポケモン社、米Nianticが協力した。 24日午前8時半時点で、砂丘に隣接する駐車場は

    鳥取砂丘で「ポケモンGO」、初日1万5000人来場 「これほど人が集まった砂丘は見たことがない」
    abberoad
    abberoad 2017/11/25
    ポケモンGOなんて、まだやってる人いるんだ!?
  • スマホでお墓参り、GPSとARを活用して故人と会える 月額500円の「スマ墓」

    良心石材は、8月18日に故人の遺骨を預かり、故人ゆかりのスポットを慰霊場所に設定できる月額500円のサービス「スマ墓(スマボ)」を提供開始した。 自宅、公園、観光地など任意の場所のGPS情報を登録の上、遺族や関係者が訪れると、あらかじめ設定した写真や動画が、AR(拡張現実)を通じてスマートフォン上に表示される。申込者が存命の場合は将来に渡ったメッセージを登録地に残すことも可能だ。サービスには同社のメッセージアプリ「スポットメッセージ」を活用している。 遺骨は同社が最大15年間保管し、15年以降は合葬される。返却は15年間いつでも行えるほか、生前に申し込むと死後1年目は無料で利用できる。 関連記事 アイドルと一緒にダンス&自撮り 5Gを活用したARアプリ「JidorAR」の体験参加募集 フジテレビは、NTTドコモが商用サービス目指す第5世代移動通信方式(5G)を活用したコンテンツ「Jido

    スマホでお墓参り、GPSとARを活用して故人と会える 月額500円の「スマ墓」
    abberoad
    abberoad 2017/08/18
    自分が故人だったとしたら、こんな墓参りされるくらいなら、やらんでええわ!
  • 若者の“酒離れ” 20代の半数近くが「月に1度も酒を飲まない」

    20代の約半数が月に1度もお酒を飲まない――ワイン情報サイト「WineBazaar」の調査でこのような実態が分かった。 20代の44.8%、30代の41.2%、40代の38.8%、50代の35%、60代の34.6%が月に1度もお酒を飲まないと回答した。 一方、お酒を毎日、または週に2~3回飲むという人は、20代で21.9%、30代で31.7%、40代で37.2%、50代で44.4%、60代で45.8%と、年代が上がるにつれて割合が多くなる 他の年代と比べて飲む割合が少ない20代を男女別に見てみると、男性の39.8%、女性の50%が月に1度もお酒を飲まないという結果になった。

    若者の“酒離れ” 20代の半数近くが「月に1度も酒を飲まない」
    abberoad
    abberoad 2016/10/15
    酒も飲まない、車にも乗らない、そして彼女もいない。何が楽しくて生きているんだろう!?
  • リオ五輪のかっこいい卓球台は「日本の技術の集大成」 ソニー出身のデザイナーが手がける

    リオデジャネイロ五輪で、卓球男子団体の日チームがメダルを確定させるなど卓球競技が盛り上がる中、卓球台のデザインにも注目が集まっている。脚部が「X」型で、流線型の重厚感のあるつくりが「かっこいい」と話題だ。 この卓球台の名称は「Infinity(無限=∞)」。日のメーカー三英(千葉県流山市)が開発したものだ。ウォークマンのデザインなども手がけたソニー出身のプロダクトデザイナー・澄川伸一氏がデザインを担当。木製の脚部には東日大震災で被災した岩手県宮古市産の木材を採用し、高級家具メーカーの天童木工(山形県天童市)が制作を手がけた。 三英の三浦慎社長のインタビュー記事(PDF)によると、和のテイストとブラジルらしさを融合し、東日大震災被災地の復興への思いを込めて制作したという。合板で複雑なデザインを実現するため、高い技術を持つ天童木工に制作を依頼したことなども明かしている。 デザイナーに澄

    リオ五輪のかっこいい卓球台は「日本の技術の集大成」 ソニー出身のデザイナーが手がける
    abberoad
    abberoad 2016/08/17
    三英って、小さな会社だけど、卓球界では名門だよね!
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    abberoad
    abberoad 2016/08/03
    日本の伝統的文化だし、異国の方に理解されてて当然。
  • 51%の家庭で「夏のボーナスは出ない」

    「夏のボーナスが出た」という人も多いと思うが、どのくらいの世帯が支給されているのだろうか。電子チラシサービスを利用している既婚女性に聞いたところ、5割は「支給されない」と回答した。凸版印刷調べ。 三菱UFJリサーチ&コンサルティングが実施した「2016年夏のボーナス見通し」調査によると、民間企業の夏のボーナス支給額は2年ぶりに増加し、1人当たり平均35万8409円(前年比+0.5%)と予想しているが、既婚女性は家計の状況をどのように受け止めているのだろうか。 電子チラシサービス「Shufoo!(シュフー)」を利用している既婚女性に聞いたところ、7割が「収入が減少、もしくは変わらない」(73.8%)と答え、前年以上に収入が増えず家計が苦しいと感じていることが、凸版印刷の調査で分かった。また、5割が「ボーナスは出る見込みがない」(50.7%)と答えるなど、厳しい実態が浮き彫りになった。 ボーナ

    51%の家庭で「夏のボーナスは出ない」
    abberoad
    abberoad 2016/07/07
    いくら以上出ればボーナスという定義がない!5万円以下は、ボーナスではなく寸志では?
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    abberoad
    abberoad 2016/06/23
    いずれにしても「はっ?」という問題。
  • Amazonの「全品送料無料の廃止」が意味するもの プライム会員はもう逃げられない?

    アマゾンジャパンが「全商品配送料無料」を廃止しました。「一企業が配送料を改定する」――言ってしまえばそれだけのニュースが、非常に大きな注目を集めたのはなぜでしょうか。 先日、アマゾンジャパンが商品の配送料を改定したというニュースがWeb上で大きな注目を集めました。これまでは無料だった「2000円未満の商品」の通常配送料を、350円(税込)に引き上げたというものです(書籍とAmazonギフト券は今後も無料)。 Amazon.co.jp、「全商品送料無料」が終了 2000円未満は送料350円に 全品送料無料サービスは、もともとは期間限定キャンペーンとして始まり、2010年11月1日に正式に通常サービスになりました。結果的にはそれから5年強で終了することになり、「単に元に戻っただけ」という見方もあるようですが、これまで無料だったものが有料になるというのはやはりそれなりに影響が大きいものです。 た

    Amazonの「全品送料無料の廃止」が意味するもの プライム会員はもう逃げられない?
    abberoad
    abberoad 2016/04/09
    つい先日の晩、ヨドバシのオンラインショップでBluetoothのUSBアダプタ買ったら、送料無料でさらに、なんと翌日に届きましたよ!
  • Amazon.co.jp、「全商品送料無料」が終了 2000円未満は送料350円に

    Amazon.co.jpは4月6日、配送料を改定し、Amazon.co.jpが発送する2000円未満の商品の通常配送料を無料から350円(税込)に引き上げた。 Amazon.co.jpが発送する書籍とAmazonギフト券の送料は今後も無料。Amazonプライム会員(年間3900円)に対しては、注文価格に関わらず全商品無料で配送する。 全商品の配送料無料化は、キャンペーンとしてスタートし、2010年11月に通常サービスに。配送コスト対策として、低価格商品の一部については一定額以上の「あわせ買い」を必須にするなどの対応を行っていた。 同社によると、多様な配送オプションの充実に注力する中で、ユーザーの利便性向上を検討し決定したもので「価格、品ぞろえを含めた総合力でニーズに応えていきたい」という。 米Amazon.comは会員向けサービスを充実することでプライム会員の獲得に力を入れており、15年の

    Amazon.co.jp、「全商品送料無料」が終了 2000円未満は送料350円に
    abberoad
    abberoad 2016/04/07
    そもそも送料無料ってありえない!それでたくさんのユーザー獲得したんだから、イケルと判断したのでしょう。
  • ハリソン・フォード主演の新「インディ・ジョーンズ」、2019年7月公開へ

    「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」でハン・ソロを演じたハリソン・フォードが、「インディ・ジョーンズ」シリーズでもジョーンズ博士として帰ってくる。 米Walt Disney Companyは3月15日(現地時間)、ハリソン・フォード主演、スティーブン・スピルバーグ監督で映画「インディ・ジョーンズ」シリーズの新作を制作すると発表した。タイトルは未定だが、2019年7月19日に米国で封切りの予定だ。 映画のインディ・ジョーンズシリーズは、米Lucasfilmによる、「スター・ウォーズ」シリーズと並ぶ人気シリーズ。1981年公開の「レイダーズ/失われたアーク」から2008年の「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国」までの4作があり、いずれもハリソン・フォード主演、スピルバーグ監督、ジョージ・ルーカス製作総指揮の作品だ。 新作スタッフにはジョージ・ルーカスの名前はない。 Disneyは2

    ハリソン・フォード主演の新「インディ・ジョーンズ」、2019年7月公開へ
    abberoad
    abberoad 2016/03/16
    2019年公開って3年も先!でも、今から楽しみだ!
  • 「ヤマザキナビスコ」、ライセンス契約終了で社名変更へ 「オレオ」「リッツ」など製造終了

    山崎製パンは2月12日、子会社のヤマザキ・ナビスコが「ナビスコ」ブランドのライセンス契約を終了し、社名を「ヤマザキビスケット」に9月1日付で変更すると発表した。「オレオ」「リッツ」などの同社での製造は終了するが、「チップスター」など自社ブランド製品は今後も製造販売を続ける。 オレオとリッツ、クラッカー「プレミアム」は9月からモンデリーズ・ジャパンが国内販売を引き継ぐ。モンデリーズ・ジャパンはナビスコブランドを持つMondelez Internationalの日法人で、「クロレッツ」や「リカルデント」などを販売する。ヤマザキ・ナビスコに対し、「ナビスコ製品の製造・販売を行ってきており、ブランド認知への多大な貢献をしてきてくださったことに大変感謝しております」とコメントしている。 ヤマザキ・ナビスコは1970年に山崎製パンと米Nabisco、日綿実業(現・双日)の合弁会社として設立し、ナビス

    「ヤマザキナビスコ」、ライセンス契約終了で社名変更へ 「オレオ」「リッツ」など製造終了
    abberoad
    abberoad 2016/02/12
    「ヤマザキビスケット」子どもに分かりやすい社名だし、すぐに馴れるでしょう!
  • Twitterに「タイムラインの優先表示」機能(無効化可能)

    Twitterが、タイムラインを改変するのではなく、補足する新機能を追加した。ユーザーにとって重要な(とアルゴリズムが判断した)ツイートを一時的に優先表示し、リフレッシュすると通常の新着順タイムラインに戻れる。この機能はオプションで無効にでき、従来のタイムラインは今後もそのままだ。 米Twitterは2月10日(現地時間)、ユーザーにとって重要とアルゴリズムが判断したツイートをタイムラインの上部に表示する新機能「タイムラインの優先表示」を全ユーザーに向けて追加したと発表した。 2015年1月からある「Recap(あなたがいない間に)」をより発展させたような機能で、しばらく(どのくらいかは不明)離れていた後でTwitterのタイムラインを開くと、離れていた間に溜まっていた、ユーザーにとって重要とTwitterのアルゴリズムが判断した復数のツイートが上部に表示される。 Recapとの大きな違い

    Twitterに「タイムラインの優先表示」機能(無効化可能)
    abberoad
    abberoad 2016/02/11
    やっぱりやるんだ!
  • Facebookに「超いいね!」「悲しいね」登場 「いいね!」以外のボタン、日本版にも

    新たに加わったのは、ハートマークの「超いいね!」、笑顔マークの「うけるね」、目を丸くした「すごいね」、涙を流した「悲しいね」、怒った表情の「ひどいね」の5種類。スマートフォンでは長押し、PCからはマウスオーバーすると、「いいね!」とあわせて6つのボタンが表示される。 いいね!は、友達の投稿に1クリック(タップ)で共感を示せる機能だが、不幸な報告などに対して使うのには違和感があるとの声が寄せられており、同社が昨年10月から新ボタンをテストしていた。 関連記事 Facebook、「いいね!」以外の共感ボタン「Reactions」のテストを開始 「悲しい」や「怒り」など6種類 Facebookが「Like(いいね!)」以外のボタンのテストをアイルランドとスペインで開始した。「Dislike(よくないね!)」ではなく、「Reactions」として愛、笑い、微笑、驚き、悲しみ、怒りのボタンが加わる。

    Facebookに「超いいね!」「悲しいね」登場 「いいね!」以外のボタン、日本版にも
    abberoad
    abberoad 2016/01/14
    新たに実装された!って、これからの話じゃないんだ~!
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    abberoad
    abberoad 2016/01/14
    そういえば、最近見かけなくなったね…。
  • 宅配便の再配達は“社会的損失” 1回目の受け取りでポイント付与など提言 国交省検討会

    宅配便の再配達は労働力の無駄などを生じさせる“社会的損失”ととらえ、1回で受け取った人へのポイント付与などを検討するよう提言する報告書を国土交通省の検討会がまとめた。 ネットショッピングの普及もあり、宅配便の取り扱い個数は2014年度まで5年間で15%増加しており、不在などによる再配達も増えている。検討会は、再配達の削減で物流の効率化を図るための対策を検討する目的で、学識経験者などで構成し、今年6月から3回にわたって議論を進めてきた。 報告書では、再配達による社会的損失について(1)営業用トラックの年間排出量の1%に相当する年約42万トンの二酸化炭素(CO2)が発生、(2)年間約1.8億時間・年約9万人分の労働力に相当──と推定。労働力不足が宅配便サービスの持続可能性に影響を与える懸念があるとして、対策は急務だとした。 大手宅配業者に依頼して顧客にアンケート調査を実施したところ、1回目の配

    宅配便の再配達は“社会的損失” 1回目の受け取りでポイント付与など提言 国交省検討会
    abberoad
    abberoad 2015/10/15
    宅配ポストにすると便利になる一方で、誤配の可能性も出てくるのではないか?
  • 国勢調査のパスワード入り用紙、無防備に郵便受けに? 総務省「調査員の指導、行き届かなかったかも」

    5年に1度の国勢調査が9月10日、全国で一斉にスタートした。今年は初めて、PCやスマートフォンから回答できるインターネット回答を全国的に採用。ネット回答用のID・初期パスワードが記入された紙の入った封筒を、10日~12日にかけ、国勢調査員が各世帯に配布した。 この封筒について、「郵便受けに無防備に入れられ、誰でも盗み取れ取れそうな形で配布されている場合がある」という指摘がネットに投稿され、セキュリティを不安視する声が上がっている。国勢調査を運営する総務省統計局の担当者は、「封筒を郵便受けに入れる場合、詐取されないよう入れてもらうよう国勢調査員を指導しているが、指導の徹底が行き届かなかったかもしれない」と話している。 ID・パスワード入り用紙は「手渡し」が原則 封をしない理由は 国勢調査は、日の人口や世帯数などを調べる目的で、5年に1度、全国一斉に行われる。今年は初めて、全国でネット調査を

    国勢調査のパスワード入り用紙、無防備に郵便受けに? 総務省「調査員の指導、行き届かなかったかも」
    abberoad
    abberoad 2015/09/14
    う~ん、これは大問題ですな!
  • 「モノポリー80周年記念エディション」発売 各年代を象徴するコマや木製ホテルなどを採用

    タカラトミーは8月27日、すごろくタイプの不動産取引ボードゲームの特別モデル「モノポリー80周年記念エディション」を発表した。価格はオープンで、実売想定価格は3500円(税別)。同日から全国の玩具専門店、百貨店、量販店、タカラトミー直販サイト「タカラトミーモール」などで5000個限定で発売する。

    「モノポリー80周年記念エディション」発売 各年代を象徴するコマや木製ホテルなどを採用
    abberoad
    abberoad 2015/08/27
    モノポリー、昔よくやったな~!
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    abberoad
    abberoad 2015/07/30
    つまらない世の中になったものだ!
  • 「サンダーバード」新シリーズ、8月にNHKで先行放送

    東北新社は6月17日、「サンダーバード」新テレビシリーズが今秋からNHK総合テレビで放送されると発表した。8月29日には第1話と第2話を先行放送する。 新シリーズ「THUNDERBIRDS ARE GO」は英国での放送開始50周年を記念して制作され、英国では4月から放送がスタート。日では東北新社が国内放映権などを取得した。 旧作はミニチュアと人形による特撮だったが、新シリーズは人物とメカをCGアニメーションで、背景の一部はミニチュアセットを組んで撮影する手法を採用している。 先行放送「新・サンダーバード ~環太平洋火山帯<前・後編>~」(仮題)は8月29日午後10時から。

    「サンダーバード」新シリーズ、8月にNHKで先行放送
    abberoad
    abberoad 2015/06/18
    サンダーバード2号の形、昔とちょっと変わってる!