タグ

今更何をとあれげに関するagricolaのブックマーク (4)

  • 電卓で、計算結果が間違ってる(バグ発見!) | XPERIA FAN

    このドメインは、お名前.comで取得されています。 お名前.comのトップページへ Copyright © 2020 GMO Internet, Inc. All Rights Reserved.

    agricola
    agricola 2010/10/08
    知ってるか?二進数(の浮動小数点数)では0.1を厳密に表現することはできないんだぜ?という話。プログラマが手抜きをした点はなんぼでも批判すべきだが、これで「信頼できない!」と大騒ぎするのもどうかと思う。
  • (おそらく)サーバをたくさん並べるのは流行らない | Carpe Diem

    これからの時代、(おそらく)サーバをたくさん並べるのは流行らないと思っています。 その理由は、次のとおりです。 最近のサーバには、かなりの大量のメモリが搭載できる CPU の処理速度もマルチコア化がかなり進んでいて上がっている 仮想化技術が当たり前のようになっていてサーバのリソースをまんべんなく使えるようになっている 最初のボトルネックになりがちだったディスクも SSD や Fusion I/O を搭載できる ラックの最大許容電力の問題 具体的な例をあげてみましょう。いつもこのブログでは DELL サーバを例にとっているので、今回は HP のサーバを例にとってみます。 例えば、HP の ProLiant DL360 G7 では、最大次のような仕様になっています。 サイズ: 1U CPU: Xeon 5500/5600番台 x 2 Memory: 192GB (DDR3、18 スロット) D

    agricola
    agricola 2010/08/07
    1サービス1サーバの時代はもう終わった!という話ならだいぶ前から言われてますが……。
  • 【ワロタ】ウイルスセキュリティZERO パソコンが起動しなくなる凄まじい不具合:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「【ワロタ】 ウイルスセキュリティZERO パソコンが起動しなくなる凄まじい不具合」 1 和紙(関西地方) :2010/04/14(水) 20:55:13.89 ID:ahtFkSIl ?PLT(12001) ポイント特典 ウイルスセキュリティをお使いのお客様へ 重要なお知らせ  2010.4.13 2010年4月10日(土)頃から、特定の条件でパソコンが起動できなくなる現象が起こっておりましたが、 この現象が起こる条件や解決方法がわかりましたので、お知らせいたします。 お使いのパソコンが起動できない場合は、下記の対処方法を実行していただきますようお願いいたします。 この度はお客様に、多大なご迷惑をおかけいたしましたことを、深くお詫び申し上げます。 * 現在パソコンが起動できている場合は、この問題は発生いたしませんので、ご安心ください。 * 12

    agricola
    agricola 2010/04/15
    誤検出によるシステムファイル破損なんて数年に一度はどっかのアンチウイルスベンダがやらかしてるんだけど?俺は職場で使ってたMcAfee VirusScanの誤爆喰らって散々な目に会いました。
  • JPEG、GIF、PNG画像選択の指針まとめ | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    SitePoint: New Articles, Fresh Thinking for Web Developers and Designers Jennifer Farley氏がSitePointにおいてGIF, PNG, JPG. Which One To Use?のタイトルのもと、Webサイトを作成するにあたってどの画像フォーマットを採用すべきかという指針を簡単にまとめている。まず氏はそれぞれの画像フォーマットの特徴を簡単に説明。 GIF - 256色のインデックス画像。写真には向かないが、ロゴであったりフラットブロックな画像には向いている。透過データを保持できるという特徴がある JPEG - クオリティによって圧縮率が変わる非可逆圧縮の画像フォーマット。透過は表現できないが、写真データの用途に向いている PNG - GIFに似ているが、GIFのようなぎざぎざを出さずに背景透過を実現

    agricola
    agricola 2009/08/05
    画像フォーマットの選択は適切に、というお話。かつてCマガ読者だった俺はこの手の使い分けには常に神経をとがらしていたりする。
  • 1