タグ

イザヤ七平に関するagricolaのブックマーク (13)

  • 「日本人を装い利用していた」マーベル・コミック現編集長に、辞職を求める声 - フロントロウ | グローカルなメディア

    ドラマ『デアデビル』ショーランナー、マーベル・コミック編集長を非難 マーベル・コミックの作品を原作にしたNetflixドラマ『デアデビル』でショーランナーを務めたスティーヴン・S・デナイトが、現在マーベル・コミックで編集長を務めているC.B.セブルスキーに辞職を求めたことが波紋を呼んでいる。 スティーヴンは自身のTwitterで、セブルスキーが過去に行なった行為を批判し、彼が辞職するまでマーベル・コミックとは仕事をしないとコメント。 セブルスキーは2004年~2005年の約一年間、「Akira Yoshida(吉田晶)」という日人のようなペンネームを使用し、その人物のバックグラウンドまで作り上げ、和風のアレンジを効かせた作品をマーベル・コミックで創作していた。 2017年、彼がマーベル・コミックの次期編集長に指名された際にその過去が明らかになり、アメコミ界に激震が走った。 “架空の生い立

    「日本人を装い利用していた」マーベル・コミック現編集長に、辞職を求める声 - フロントロウ | グローカルなメディア
    agricola
    agricola 2021/10/18
    アメコミ界のイザヤ・ベンダサン!!パオロのマッつぁんはあからさまにネタ設定盛りまくってる(イオンド大学とか)ので、フェイク日本人とはチト違うんだが。
  • 普通の人はオタク必須科目の「人は正義に酔った時もっとも残虐になれる」「私こそ正義とか言う奴が一番信用ならない」を履修していない?

    風倉@こぴーらいたー作家 @kazakura_22 オタクの必修科目であるどころか、過剰摂取で飽き飽きすらしている「正義の反対はまた別の正義である」とか「人は正義に酔った時、最も残虐になれる」とか「私こそ正義とか言い出す奴が一番信用ならない」とかを 普通の人は履修してないのかもしれない…… 2020-06-19 11:52:09 まいと(ヨシ) @sakumai000 @kazakura_22 それだけ、この「正義」というものが人の心に突き刺さるものではあるんでしょうけど、数十年前のアニメやマンガにすら描かれている、「お前の正義や思想は唯一絶対のものではない」という真理を理解できない方がいますね。 2020-06-19 11:57:52 ラムジー @ramuzizizi @ozappaniaisatsu @kazakura_22 「正義の反対はまた別の正義である」という理論も第三者から見れ

    普通の人はオタク必須科目の「人は正義に酔った時もっとも残虐になれる」「私こそ正義とか言う奴が一番信用ならない」を履修していない?
    agricola
    agricola 2020/06/20
    「正義に酔ったときもっとも残虐になれる」人ってのはアレか、表現の自由っていう正義に常時酔っているオタクのことか?/「われらの正義は~」ってイザヤ七平じゃねーかwww
  • 朴大統領が失職 韓国憲法裁、弾劾妥当と判断 - 日本経済新聞

    【ソウル=山田健一】韓国の憲法裁判所は10日、国会が可決した朴槿恵(パク・クネ)大統領の弾劾訴追を妥当と判断し、大統領は即時失職した。朴氏が友人に便宜を図った行為を憲法が定める法治主義違反と認定した。大統領の罷免は韓国の憲政史上初めて。5月に大統領選を実施し、次の大統領を決める。それまで黄教安(ファン・ギョアン)首相が大統領代行を続けるが、韓国は外交や安全保障などで課題が山積しており政情混迷が一

    朴大統領が失職 韓国憲法裁、弾劾妥当と判断 - 日本経済新聞
    agricola
    agricola 2017/03/11
    ↓「全会一致はちょっと……」おっ、イザヤ七平こと山本ベンダサンの霊言か?
  • 日本人とユダヤ人 : 池田信夫 blog

    2011年10月02日14:43 カテゴリ人とユダヤ人 ユダヤ教やキリスト教というのは、日人にとってわかりにくい世界である。2人の社会学者がそれを論じた『ふしぎなキリスト教』は、日人のキリスト教理解のレベルの低さをよく示している。アマゾンの書評欄で多くのキリスト教徒が怒りのレビューを書いているが、こういうでたらめなが売れるのもよくないので、ちょうど40年前に出版された書を紹介しておこう。 書はイザヤ・ベンダサンというユダヤ人が書いたことになっているが、今ではよく知られているように著者は山七平である。これは一時的なお遊びだった(ペンネームも品のよくない駄洒落)と思われるが、300万部を超えるベストセラーになって引っ込みがつかなくなったのか、その後も山はベンダサン名義を使いわけた。多勝一との「百人斬り」論争は、内容的には戦地を知っている山の勝ちだったが、匿名で批判を続

    日本人とユダヤ人 : 池田信夫 blog
    agricola
    agricola 2011/10/02
    「日本人とユダヤ人」を肯定的に取り上げる奴は経験上だいたい馬鹿ばっかりなので、リトマス試験紙がわりに使うには有用。そしてそれ以外のあらゆる用途に有害無益。
  • 朝日新聞の「第二の敗戦」 : 池田信夫 blog

    2011年10月01日18:53 カテゴリメディアエネルギー 朝日新聞の「第二の敗戦」 最近の朝日新聞の激しい反原発キャンペーンは、戦時中の記事を思い起こさせる。当時もっとも過激な戦意昂揚記事を書いたのは、朝日だった。たとえば1945年8月14日の社説は、次のように書いて土決戦を主張した:原子爆弾は相当の威力を持つものに違いない。しかしながら、すべて新兵器は最初のうちは威力を発揮しても、やがてその対策の樹立されるに及んで、その威力をとみに減殺されることは従来の事実がこれを証明している。[・・・]敵の暴虐に対する報復の機は、一にこの国民の胸底に内燃する信念が、黙々としてその職場において練り固めつつある火の玉が、一時に炸裂するときにある。原爆が落とされ、ポツダム宣言も受諾したのに、まだ「敵の暴虐に対する報復」をあおっている。ところがその翌日、戦争に負けると、朝日は一転して「平和国家を確立せん

    朝日新聞の「第二の敗戦」 : 池田信夫 blog
    agricola
    agricola 2011/10/01
    池田先生ははてなで第一の敗戦を喫して、次はTwitterで「第二の敗戦」と洒落込むおつもりでしょうか?盲従分子の賛美の声に満ち溢れた王道楽土を求めて彷徨う池田先生の明日はどっちだ(嘲
  • 山本七平氏について

    finalvent @finalvent 橋爪さんはどう見ているかのほうがさらに。 RT @fteboti: 小室直樹視点から副島はどう映っていたのか興味がある。 2010-10-17 09:17:49 finalvent @finalvent なんか悪口みたいだけど、学問肌の橋爪さんは宮台さんは視野にはないのでは。 RT @fteboti: 宮台・橋爪両氏との仲も気になる。RT @finalvent: 橋爪さんはどう見ているかのほうがさらに。 RT 小室直樹視点から副島はどう映っていたのか興味がある。 2010-10-17 09:23:35

    山本七平氏について
    agricola
    agricola 2011/07/29
    息子にすら盛大にダメ出しされたクズ売文業者がそんなに立派な事を宣うかね?/ツイートしとる人はやはり、外国語の翻訳・読解能力という点において件の本屋のおやぢと相通ずるものがあるのかな(嘲
  • エジプト争乱、ワエル・ゴニム氏の役どころ: 極東ブログ

    エジプト争乱で一躍英雄となったワエル・ゴニム(Wael Ghonim)氏だが、少し気になることもあるので、いずれ米国が関与する類似の事件を考えるときの参考にもなるだろうから、これもついでまとめておこう。 そう思ったのは、昨日、ちょっと奇妙なニュースを毎日新聞記事「エジプト:18日に大規模デモ 「若者連合」幹部」(参照)で見かけたからである。 【カイロ和田浩明】エジプトのムバラク大統領(当時)に対し、即時辞任を求めて今月初めに反政府デモグループの全国的な連合組織として結成された「革命の若者連合」幹部、ハリド・サイード氏(27)が15日、毎日新聞と会見した。実権を掌握した軍部と16日に面談し、内閣刷新や新憲法の導入、野党弾圧に使われてきた非常事態令の解除などを求めることを明らかにした。「革命はこれからも続く」とも語り、18日に大規模デモを実施して要求受け入れを迫る考えだ。 カイロにいる新聞記者

    agricola
    agricola 2011/02/21
    「we create an army of volunteers→私たちは志願兵による軍隊組織を形成するのだ」さすがは大月隆寛の正統後継者だが、そこはせめて「義勇軍」と訳したらどないや(嘲
  • 毎日新聞のニュース・情報サイト

    agricola
    agricola 2011/01/10
    浅見定雄「にせユダヤ人と日本人」は無視ですか。がっかりさせんでくださいよ、どこぞの自称全国紙の記者じゃあるまいし。それともアレか、こもりんよろしく「ヤメ毎」産経記者でも目指してるとか?
  • 早川由紀夫 on Twitter: "むかし『日本人とユダヤ人』という本があって、その書き出しが「日本人は安全と水はただで手に入ると思っている」だったことを思い出した。細部の再現に誤りがあるかもしれないが、これは当時たいへん注目された意見陳述だった。@muimi"

    むかし『日人とユダヤ人』というがあって、その書き出しが「日人は安全と水はただで手に入ると思っている」だったことを思い出した。細部の再現に誤りがあるかもしれないが、これは当時たいへん注目された意見陳述だった。@muimi

    早川由紀夫 on Twitter: "むかし『日本人とユダヤ人』という本があって、その書き出しが「日本人は安全と水はただで手に入ると思っている」だったことを思い出した。細部の再現に誤りがあるかもしれないが、これは当時たいへん注目された意見陳述だった。@muimi"
    agricola
    agricola 2011/01/10
    そもそも日本だって水や安全はタダじゃねーし。
  • 予算委の質問を終えて - 石破茂(いしばしげる)ブログ

    異論正論 石破 茂 (著) 政策至上主義 石破 茂 (著) 日列島創生論 地方は国家の希望なり 石破 茂 (著) 石破茂 非公認後援会 どんどろけの会(著) マンガで読む国防入門 石破 茂 (著) 原 望(著) 日人のための「集団的自衛権」入門 石破 茂 (著) 日を、取り戻す。憲法を、取り戻す。 石破 茂 (著) 真・政治力 石破 茂 (著) 国難 石破 茂 (著) こんな日をつくりたい 石破茂 (著), 宇野常寛 (著), 田村昌裕 (写真) 国防(文庫版) 石破 茂 (著) 日戦争と平和 石破 茂 (著), 小川 和久 (著) 軍事を知らずして平和を語るな 石破 茂・清谷 信一 (著) 国防(単行) 石破 茂 (著) 坐シテ死セズ 石破 茂 ・西尾 幹二 (著) 職業政治の復権 石破 茂 (著) 石破 茂 です。 予算委員会での私の質疑が終わりました。 反応は賛否両論、

    予算委の質問を終えて - 石破茂(いしばしげる)ブログ
    agricola
    agricola 2010/02/09
    イザヤ七平の駄本「日本人とユダヤ人」から引用してどや顔しちゃダメぇっ!/自民党屈指の論客と言われる石橋ゲルでこんなもんだとすると残余は推して知るべし?
  • ガメ・オベール氏ウォッチング雑感

    「BC級戦犯裁判で米兵捕虜にゴボウをわせたのが虐待だとして死刑を宣告された事件の【裁判記録】を読んだ(そして涙を流した)」 というエントリを書いてその真偽をid:Apeman氏に質され、Apeman氏の態度を問題にして回答を拒否し、ブログを閉鎖する様子、そしてその周囲の反応をを横から眺めて思ったこと。 古今、こういう「嘘や間違いを指摘されても引き下がれないタイプ」って珍しくもないんだけど、ガメ氏については他の大多数の「ごめんなさいが言えないクン」とは違う点があるのが興味深い。 ふつう、この手の輩は、元々人望がないことが多い。プライドが高すぎて間違いを認めたり謝ったりすることに苦痛を感じる人は、だいたいどこに行ってもすぐに他人と摩擦を起こすので、ネットで継続して書き込みをしていると「またおまえかw」的な評判が付着していることがほとんどという印象がある。 でも、ガメ氏の場合、こうしてボロが出

    ガメ・オベール氏ウォッチング雑感
    agricola
    agricola 2010/01/31
    なるほどイザヤ七平だ、こりゃ。
  • なぜ,あの国とまともに付き合えないのか | SS1の日記 | スラド

    あの国とはもちろん,中国のことです。 #1644408がいっているように,日人というのは,近代史。とくに昭和史について何も知らないのが,困ったところで,だから,ネットでもまともな議論ができたためし。というものが無い。ただまあ,ぐぐればわかるというのはある。 AC氏が紹介してくれた三田村武夫の著書は,1950年発行とのことで,当時は,マッカーシー旋風が2月にあって,それから朝鮮戦争が6月にはじまって,警察予備隊が8月に組織され,同翌年4月にマッカーサーが更迭。とまあ,そういう冷戦体制のはじまりの時代である。同書がGHQから発禁にされたのは,おそらく警察予備隊の組織の障害となるためとおもわれます。そういわれてみると,田母神氏の発想は,いわばマッカーサー的ともいえるわけで,彼にとっての英雄は山五十六ではなくマッカーサーなのかも,とか,思いました。 んで。民主党政権になって,これから「あの国と

    agricola
    agricola 2009/10/14
    こんなところにもイザヤ七平を真に受けるお気の毒な人が。しかし「本田」勝一って誰なんだ?
  • 一知半解なれども一筆言上 ”ひとりよがり”がユダヤを破滅させた。翻って日本はどうか?

    最近、民主党政権になってから、従米・屈米だった自民党と違って、アメリカに対して「対等に物申す」ことを期待する”雰囲気”というのが、反米的な一部のブログ(右にも左にも)に見かけられるように思います。 そこで山七平の記述も引用紹介しながら、アメリカに対して「対等に物申す」ことや、日がどういう「立場」に置かれているのか、を考えていきたいと思います。 そもそも、「対等」とはなんぞや?と思ったりしたのでとりあえず辞書で調べてみました。 二つの物事の間に上下・優劣のない・こと(さま)。同等。 つまり、アメリカと日の関係を、上下・優劣のない状態にすることが、「対等」といってよいと思います。 そこで思うのですが、実際「対等」を実現する為に必要なことはなんでしょうか? 私が思うに、実力が拮抗していれば、対等になるのは比較的簡単です。 問題になるのが、実力が乖離している場合です。どうやったら「対等」にな

    agricola
    agricola 2009/10/14
    アタマの2パラグラフを読んだ時点で終了。
  • 1