タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

増田とスポーツに関するarguediscussのブックマーク (3)

  • よく言っておく。スポーツとしてのセクロスは

    審判が必要だ だから、セクロスのときは私を呼ぶがよい なぜなら、私が審判だからである

    よく言っておく。スポーツとしてのセクロスは
    arguediscuss
    arguediscuss 2019/02/12
    レフェリーなのかアンパイアなのかジャッジなのか/最後の審判ともいうしジャッジか。
  • 二刀流の次の特殊な野球選手

    日ハム大谷が投手と野手の二刀流で頑張っています 1人で投手と野手をやるなど少し前までは考えられませんでした この先、二刀流に次ぐ今までに実例のない野球選手が出てくるとしたらどんな選手なのか、考えて見ました ●女性野球選手 女子プロ野球も数年前から誕生し、少しずつ裾野は広がっているのではないでしょうか 何年か前には大学野球で女性投手同士の投げ合いというのが話題になりました どうしても女性は体格で劣るので、変則左腕投手あたりが通用する可能性があるのではないでしょうか もしくはソフトボールのブストス選手のような恵まれた体格の選手がクリンナップを打つのも見てみたいですね ●体に障害のある選手 アボット選手という隻腕の投手がメジャーリーグにいました また、高校野球では片足義足の投手もいました 日のプロ野球には難聴の投手もいます もしかしたら隻眼の選手などが今後登場するかもしれませんね ●他スポーツ

    二刀流の次の特殊な野球選手
    arguediscuss
    arguediscuss 2016/10/29
    オーバースローとサイドスローとアンダースローを使い分けるピッチャーとか。
  • オリンピック見てて思うんだけどさ

    「気持ち」、「リズム」、「流れ」、「テンポ」を使わないでスポーツ語れないのかね。 もはやオリンピックに出場する選手なんて、 コーチや選手もそのような"よくわからないもの"に左右されないよう 練習メニュー組んだり、鍛えたりしているわけで、 そんなことを語るのは失礼ではないかと思うんだが。 解説者がそのレベルだから、未だ精神論蔓延ってんじゃーのかな。

    オリンピック見てて思うんだけどさ
    arguediscuss
    arguediscuss 2016/08/17
    技術的な解説もしつつ、精神面の解説もする、でいいと思うけど。重要な場面こそ精神的な部分が大きいから、後者が印象に残りやすいのかも/特に卓球はメンタルの要素が大きい気がする。
  • 1