タグ

大学に関するarguediscussのブックマーク (55)

  • 都市在住の裕福な家庭が有利な「大学入学共通テスト」に批判、萩生田文科相は「身の丈にあった勝負をすればいい」と切り捨て | Buzzap!

    都市在住の裕福な家庭が有利な「大学入学共通テスト」に批判、萩生田文科相は「身の丈にあった勝負をすればいい」と切り捨て | Buzzap!
    arguediscuss
    arguediscuss 2019/10/26
    「あのー、私は身の丈に合わせて、2回を選んできちんと勝負して頑張ってもらえば、あのー、できるだけ近くに会場を作れるように」思わず本音が出て「まずい」と思ったのか急に会場を近くにという方向に切り替えた感
  • 「全く音が聞こえない人間が大学に入学し、講義をどのように受けて単位を取り卒業するのか」という問いに答えた当事者の話

    シン・ハルコ💉💉 @tamalovepoaro れいわの件でずるい、ずるいって言う人に聞きたい。 「全く音が聞こえない人間が大学入学して、講義をどのように、受けて単位を取って卒業していくのか」 これにどう答えるのか。 2019-08-01 19:29:23 シン・ハルコ💉💉 @tamalovepoaro 聞こえない奴が大学進学するなよ、は人権侵害だし社会進出を阻害している。さて、どうする。 「ずるい」「〜だからするな」は感情論かつ、発展性がない。 2019-08-01 19:34:11

    「全く音が聞こえない人間が大学に入学し、講義をどのように受けて単位を取り卒業するのか」という問いに答えた当事者の話
    arguediscuss
    arguediscuss 2019/08/03
    ものすごく優秀な人。こういう人の尽力には感謝するしかない。自分は今は健常者だけど、いつ健常者でなくなるかはわからないし、たとえこの先自分が健常者でなくならなかったとしても、感謝。
  • なぜ経団連会長は「大学は、理系と文系の区別をやめてほしい」と大胆提言するのか | 文春オンライン

    中西 いや、極めて多様な人材を求める、というのが正直なところですから、こういう鋳型にはめた人をください、というのはないですね。 ただ、最低限はやっぱりあります。今の日の学生や若い人たちを見ていて、これはちょっとまずいんじゃないか、と思っていることがあるんです。それは言いたいですね。 例えば、最低限のITリテラシーということになると、数学はちゃんとできていてほしい。 冨山 基礎能力系ですね。 中西 それから、やっぱり外国語。大学を出たんだから、得意でなくてもいいから、外国語が嫌い、というのはやめてよね、と。 冨山 英語は小学校から十数年やっていますからね。 中西 でも、大学の人と話をすると、最近は高校から入ってくる人のレベルがそうなっていない、という。それはまじめに入試をやっていないからじゃないですか、と返すんですけど。 冨山 数学英語もそうなんですが、ものを考えたり、ものを分析したりす

    なぜ経団連会長は「大学は、理系と文系の区別をやめてほしい」と大胆提言するのか | 文春オンライン
    arguediscuss
    arguediscuss 2019/05/30
    言いたいことはわからんではないが数学というよりは論理だろう/論理や言語(運用能力)が全然ダメなのに知識を持とうとしてもうまくいかないのは確か/文系院生をもっと採ったらいい。仕事できるタイプも割といる。
  • 外国で、ベビーシッターが見つからず子供を授業につれてきた子供をみて先生がとった行動とは?

    tasha @phootahh ベビーシッターがどうしても見つからず子供を授業に 連れてきた生徒を見て先生は「わたしが赤ちゃんを抱いて授業をするから、君はしっかりノートをとりなさい」と言った。 pic.twitter.com/9uIIPDBDCt 2019-03-02 21:50:49

    外国で、ベビーシッターが見つからず子供を授業につれてきた子供をみて先生がとった行動とは?
    arguediscuss
    arguediscuss 2019/03/03
    「生徒」って書いてあるけど、モアハウス大学だから(日本語的に)正確には「学生」。学生自身の子どもだろう。
  • シラバスの厳格化と「生活費はバイトで稼いで」と言う保護者の間で詰む学生が出る(藤代裕之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    大学の授業概要を示すシラバスのことがTwitterで話題になっていました。シラバスは、文部科学省の方針で、授業概要、テーマ、参考書、成績の評価基準…と年々細かくなる一方ですが、現状のままシラバスの厳格化を進めてしまえば、学生が「詰む」可能性があります。大学の現場では、学生をより学ばせるための取り組みが、学生から学びの機会を奪うという皮肉な状況が起きているのです。 来は授業に加え、予習・復習4時間以上が必要なぜ、シラバスは年々記載する事項が増えているのでしょうか。 それは、文部科学省が、「パラダイス」だとか「レジャーランド」などと批判された大学教育の向上に取り組んでいるからです。同省は、サイトで下記のような具体的な「声」を紹介しているほどです。 Q3 日の大学の現状について、「授業に出席しなくても単位が取れる」「勉強しなくても簡単に卒業できる」などの声を耳にしますが、これについて大学はど

    シラバスの厳格化と「生活費はバイトで稼いで」と言う保護者の間で詰む学生が出る(藤代裕之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    arguediscuss
    arguediscuss 2019/02/27
    関係ないけど、厳格化したシラバスの内容を3年変えられないからといって、院(人文系)の文献講読の授業で、3年間同じ文献の同じ箇所を繰り返し読み続ける(ことになっている)、というのを聞いたことがある。
  • 「返却して頂きたいです」藝大の卒業作品展で展示されていた文庫本が全て持ち帰られてしまい一部展示中止の事態に #藝大卒制

    東京藝術大学 @tokyo_geidai 1月28日(月)から2月3日(日)まで卒業・修了作品展が開催されます。 時間: 9:30 – 17:30/ 最終日 9:30 – 12:30 会場: 東京都美術館 / 大学美術館 / 大学構内 学生生活の集大成として、美術学部全科が見応えのある展覧会を構成していきます。ぜひ、ご来場ください! diploma-works.geidai.ac.jp pic.twitter.com/eceoD2GZd8 2019-01-24 14:26:50

    「返却して頂きたいです」藝大の卒業作品展で展示されていた文庫本が全て持ち帰られてしまい一部展示中止の事態に #藝大卒制
    arguediscuss
    arguediscuss 2019/01/31
    悪意のある人もいれば、悪意さえ持たず平気で盗む人もいる。注意書きの類をまったく読まない人もいる。結局、事情はわからない/文言が弱気なのが少し気になる。ご本人の性格かもしれないが。
  • 大学無償化の対象に浪人生や高認合格者が入っていないのでメールを送ったら大臣がそれに答弁した

    とりあえず簡単なまとめ 現行の給付型奨学金では、高卒認定試験(昔でいう大検)2年以内合格者や卒業後2年以内の浪人生が対象に含まれている →文部科学省の資料の中で、消費税増税分の使途として2020年度から始まる大学無償化の拡充の対象として両者が書かれていないことに気づく →いくら調べても分からないので色々な所にメールで問い合わせをしてみる →メールを送った議員が翌日(!)柴山昌彦文部科学大臣に質問する →大臣「浪人生や高卒認定試験合格者を対象に含めるかは未だ検討中」 (議員の質問と大臣の答弁がされた回の衆院文科委員会の動画 https://www.youtube.com/watch?v=SsXke-Cwt7Y ) (日学生支援機構により現在行われている給付型奨学金の要件。年収や成績の条件を満たす高認生浪人生が対象に含まれているhttps://www.jasso.go.jp/shogakuk

    大学無償化の対象に浪人生や高認合格者が入っていないのでメールを送ったら大臣がそれに答弁した
  • 東京医大 44人追加合格も「受け入れ上限超えた」と5人不合格 | NHKニュース

    東京医科大学は、去年とことしの不正入試で不合格とされた受験生のうち44人を追加合格にすることを明らかにしました。一方で、当初は追加合格の対象とし入学を希望した5人について、受け入れの上限を超えたとして改めて不合格としました。 大学は去年とことしの入試で合格ラインを超えていながら不合格とされた101人を追加合格の対象とし、先月末までに人に入学の意思があるか確認しました。 その結果、入学を希望した49人のうち44人を追加合格とし、来年4月の入学を認めることを明らかにしました。 男子が15人、女子が29人です。 一方で、5人の女子受験生は追加合格の上限を超えるとして改めて不合格とされました。 大学は当初、最大で63人を追加合格で受け入れると説明していましたが、5人を不合格にした理由について「一般や推薦など試験ごとに精査した結果、受け入れの上限を超えたため」としています。 また、来年の入試につい

    東京医大 44人追加合格も「受け入れ上限超えた」と5人不合格 | NHKニュース
    arguediscuss
    arguediscuss 2018/12/08
    ゴールポストが三度動いた。
  • 文系学生も数学を、経団連が改革案 大学教育見直し提言: 日本経済新聞

    文系の大学生も数学を学ぶべきだ――。経団連は若い人材の育成に向け、文系と理系で分かれた大学教育を見直すべきだとする提言をまとめる。近く大学側と対話する場を設け、意見交換をする方針だ。経団連は日の大企業が加盟し、新卒の採用に大きな影響力を持つ。デジタル分野の人材確保に向け、大学に改革を迫る。経団連は12月3日に開く正副会長会議で人材の採用や大学の教育改革に関する提言をまとめる。大学との対話は定

    文系学生も数学を、経団連が改革案 大学教育見直し提言: 日本経済新聞
    arguediscuss
    arguediscuss 2018/12/01
    哲学、文学研究にはそんなに要らないかと。科学哲学の一部は数学の深い知識が必要だろうけど/哲学の訓練で身につく力は割と仕事の基礎的な部分で役立つと思う。概念や論点を整理する力とか。
  • 本庶佑教授、会見で記者の幼稚な質問に一喝 - Togetter

    モフ・トラックボーラー丁稚 @Mofu_Master 【悲報】庶教授、記者会見でマスコミに「同じことばっかり質問して、何が聞きたいのかわかない。これだからマスコミは当にダメだ」と、痛恨の一撃を放ち、会見場の記者たちがお通夜みたいになる #ntv 2018-10-05 16:31:41 モフ・トラックボーラー丁稚 @Mofu_Master 【絶悲報】庶教授、サイエンスメディアのレベルに低さについて、記者に追い打ちのサッカーボールキックをキメる。「この中に、サイエンス専門記者なんていないでしょ?」「幼稚園レベルの質問」「そんなんで新聞記者務まるの?」 3hit combo!! Awesome!!! #ntv 2018-10-05 16:39:08

    本庶佑教授、会見で記者の幼稚な質問に一喝 - Togetter
    arguediscuss
    arguediscuss 2018/10/06
    会見ではないが、タイガースについてコメントを求められて普通に答えてたのはあったが/怒りっぽいタイプの学者先生の怒りは正当なのもあればそうでないのもあるからなあ。マスコミが批判されて痛快なのはわかるけど
  • お知らせ :: ニュース :: 首都大学東京の名称変更について

    2020.4.1 お知らせ 学名変更後の「首都大学東京名誉教授」称号の取扱いについて(98KB) Jan1 2020.3.10 お知らせ 大学名称変更に係る各種証明書等の記載について Jan1 2019.7.8 お知らせ 重要名称変更後の大学シンボルマークについて Jan1 2019.6.18 在学生 就職活動、インターンシップ書類への校名記載について Jan1 2019.6.17 お知らせ 名称変更に関するアンケート調査結果について Jan1 2019.4.26 お知らせ 重要名称変更のお知らせ Jan1 2018.11.8 お知らせ 重要名称変更に関するアンケートを実施します 対象:学の全学生・教員実施期間:2018年11月9日~11月30日Jan1 2018.9.28 お知らせ 重要大学名称に関する関係者説明会開催のお知らせ(10月分) 10月4日追記:10月9日(火)の会場が決定

    お知らせ :: ニュース :: 首都大学東京の名称変更について
    arguediscuss
    arguediscuss 2018/08/25
    これで「   大学」と既に書かれている、大学名を記入する欄への記入が楽になる。
  • 高知県立大学永国寺図書館の蔵書の除却について : 重要なお知らせ - 高知県立大学ホームページ

    高知県立大学永国寺図書館の蔵書の除却について このたびの報道につきまして、県民の皆様の知的財産である公立大学図書館の蔵書を管理する立場にある大学として、除却に際しての配慮が十分でなく、多数の図書を焼却するに至ったことについて、お詫びいたします。 永国寺図書館の蔵書の除却については、平成29年4月の新図書館への移転に向け、平成25年度以降、約4年にわたり慎重な討議を重ねてまいりました。しかし、結果としては多くのを焼却してしまうこととなり、このことについては、より細心の注意を払う必要があったものと深く反省しております。 学の蔵書は、歴史的には高知女子大学、高知短期大学、旧高知女子大学保育短期大学部の図書を統合しつつ、このたび高知工科大学の一部の図書を含めたものであり、永国寺キャンパスの整備にあわせて新図書館を新しく開館いたしました。この新図書館は、広さを約1.5倍としたうえで、旧図書館には

    arguediscuss
    arguediscuss 2018/08/19
    除却(図書館からの除籍)すること自体よりも、除却した本の処分の仕方(焼却)が批判されてたと思う。で、除却自体を慎重に行ったことはわかったのだが、処分の仕方についてどれだけ丁寧に検討したかはまだ不明瞭。
  • 高知県立大学蔵書の処分は適切だったのではないか|閻魔堂|note

    最善策ではないが、このような非難を受けるものではないのではないか?というのが私の考えです。 私自身、地方で10年以上古書店に勤めており、ここに上がっている書籍の大部分を扱った経験があるためこのトピックについて言及する資格があるのではないかと思い筆をとりました。 発端はこちら 「高知県立大学で蔵書3万8000冊焼却 貴重な郷土、絶版多数」 https://news.google.com/articles/CBMiK2h0dHBzOi8vd3d3LmtvY2hpbmV3cy5jby5qcC9hcnRpY2xlLzIwNzg1My_SAQA?hl=ja&gl=JP&ceid=JP%3Aja 高知県立大焚書 知の機会奪う 職員「移行へダイエット」 https://www.kochinews.co.jp/article/207844/ 高知新聞のかなりセンセーショナルな見出しにSNS等で「遂に大

    高知県立大学蔵書の処分は適切だったのではないか|閻魔堂|note
    arguediscuss
    arguediscuss 2018/08/18
    古書の寄贈を受けて、それを売却して得た金を慈善事業に寄付している団体とかありそうだけど。一気に3万冊は無理でも、一部でも/発行部数の多い本ならいいけど、発行部数が僅かな本はなるべく捨てないでほしい。
  • 「箇条書き」ばかりしていると「頭が悪くなっちゃう」のはなぜか? | 立教大学 経営学部 中原淳研究室 - 大人の学びを科学する | NAKAHARA-LAB.net

    ※8月14日から8月26日までは「夏期充電期間」ということで、ブログの更新を原則お休みいたします! またお逢いしましょう! 「箇条書きは、やめてください。極力、文章にしてください」 ・ ・ ・ 僕は、自分のゼミ生や大学院生に、このように指導をすることがあります。 大学院の場合は、これに加えて、論文指導のときは、パワーポイントなどを用いた「プレゼン」も禁止します。ゼミへの提出書類は、すべてワードで文章で打ち込んだものを準備してもらい、パワーポイントなどでプレゼンすることを禁止してしまいます。 それはなぜか? あのね、いじめぢゃありません(笑) ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ それは端的に申し上げると「箇条書き」ばかりをしていると「頭が悪くなる」からです。 ええと、「悪くなる」は言い過ぎました(笑)。 「箇条書きは頭がよくならない=思考のトレーニングにならない」 からです。 だから、僕

    「箇条書き」ばかりしていると「頭が悪くなっちゃう」のはなぜか? | 立教大学 経営学部 中原淳研究室 - 大人の学びを科学する | NAKAHARA-LAB.net
    arguediscuss
    arguediscuss 2018/08/13
    「▼」で文章と文章をつないでるあたり、この記事も箇条書き的ではあると思う/論理をガチガチに考えたら、すべての文の頭に接続語(に類するもの)が来そうなものだけど、そういう文は不自然だったりする。
  • 「学生が人の苗字に 様 をつけてメールをよこしてきた」

    Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein 何を勘違いしたのか 履修学生で 人の苗字に様をつけてメールをよこしたものがあった 単位など出さないほうが人のためではないかと思う こんな非礼が通ると勘違いしないよう きちんと教えてやるのが適切だろう 2018-07-26 02:04:56 Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein 例えば村上陽一郎先生でも 見田宗介先生でも あるいは小出先生でも杉先生でも 難波先生でも 教養時代にご指導いただいた先生を 裏で さんづけでお呼びすることはあっても 二人称に 様 は ありえない。驚きあきれて言葉もでない。 2018-07-26 02:07:10

    「学生が人の苗字に 様 をつけてメールをよこしてきた」
    arguediscuss
    arguediscuss 2018/07/27
    「教員の苗字に」とか「学者の苗字に」なら百歩譲ってまだわかるけど、「人の苗字に」って書いちゃうのはヤバいな。大学職員宛のメールにも「先生」で通すのか? それとも「学者先生」以外は人間じゃないとでも?
  • 愛媛県知事「本当なんですかね」怒りあらわ|日テレNEWS NNN

    加計学園問題をめぐる愛媛県の文書について、加計学園は実際にはなかった安倍首相と加計理事長の面会を引き合いに出して、愛媛県などに「誤った情報を与えた」とするコメントを発表した。このコメントを受け、愛媛県の中村知事は怒りをあらわにした。 中村時広知事「まだ何も聞いてないので、コメントしようもない。だって普通の常識で考えたら、当事者が嘘をついたと。もしそれが当だったら、ついた愛媛県と今治市に対して謝罪をして、説明をして、それから責任者が記者会見して発表するっていう手順を踏んでいかなかったら、おかしいじゃないですか。だからありえないんじゃないですか。当なんですかね」 その上で、愛媛県の中村知事は「愛媛県に報告はなく、なぜこのタイミングで発表したのか不可解だ」などと不信感を示し、怒りをあらわにした。

    愛媛県知事「本当なんですかね」怒りあらわ|日テレNEWS NNN
    arguediscuss
    arguediscuss 2018/05/27
    結局文書自体が正しいなら、柳瀬は加計学園の担当者による首相面会の(虚偽?)報告を受けて愛媛県に改めて資料提出の指示を出したことになるけど、柳瀬は面会について聞いた覚えもないと言っていた。また記憶復活?
  • 日大アメフト部OBたちが決死の覚悟で守ろうとしているもの(伊藤 博敏) | 現代ビジネス | 講談社(1/2)

    「田中ファミリー」 日初の危機管理学部を創設したのがブラックジョークとしか思えない、日大学の遅くて稚拙な対応に対し、関西学院大学のクオーターバックの選手を負傷させたアメリカンフットボール部の宮川泰介選手(20)が行なった謝罪会見は、その真摯で誠実な受け答えと合わせ、負傷した選手と家族、関西学院関係者、そして騒動を知る国民を、十分に納得させるものだった。 来、危機管理とは、何を守り、何を守らないかを迅速に判断したうえで、公表すべきは公表し、謝罪すべきは謝罪するもの。許されないのは、保身に走って情報を小出しにし、謝罪や会見を後回しにすること。そうすれば、対応が後手に回って炎上する。 今の日大がまさにそうだ。まして「責任は俺が取る」と、宮川選手に試合後、語り、「すべては私の責任」と、19日の会見で述べながら、「責任」の中身に言及せず、宮川選手が前に出ざるを得ない状況に追い込んだのは内田正人

    日大アメフト部OBたちが決死の覚悟で守ろうとしているもの(伊藤 博敏) | 現代ビジネス | 講談社(1/2)
    arguediscuss
    arguediscuss 2018/05/24
    日大アメフト部の問題にしないために日大の問題にしたのか。
  • 「つぶせ」は「最初から当たれ」という意味 日大が主張:朝日新聞デジタル

    アメリカンフットボールの日大と関西学院大の定期戦(6日、東京)で悪質なタックルをした日大の宮川泰介選手が22日、東京都千代田区の日記者クラブで記者会見を開いたことを受け、日大広報部はコメントを発表した。コメントは次の通り。 ◇ 日、アメリカンフットボール部の宮川泰介選手が、関西学院大学フットボール部との定期戦でルール違反のタックルをし、相手選手にけがを負わせた件につきまして、心境を吐露する会見を行いました。厳しい状況にありながら、あえて会見を行われた気持ちを察するに、心痛む思いです。学といたしまして、大変申し訳なく思います。 会見全体において、監督が違反プレーを指示したという発言はありませんでしたが、コーチから「1プレー目で(相手の)QBをつぶせ」という言葉があったということは事実です。ただ、これは学フットボール部においてゲーム前によく使う言葉で、「最初のプレーから思い切って

    「つぶせ」は「最初から当たれ」という意味 日大が主張:朝日新聞デジタル
    arguediscuss
    arguediscuss 2018/05/22
    閣議決定かよ。
  • 「獣医学部いいねと言ったのですか」問われた首相、無言:朝日新聞デジタル

    <div class=\"Section videoranking\" id=\"VideosSlide\">\n<div class=\"Title\">\n<h2><a href=\"//www.asahi.com/video/?iref=com_rnavi_video#ranking-list-wrap\">動画ランキング</a></h2>\n<ul class=\"SubLink\"><li class=\"Fst\"><a href=\"//www.asahi.com/video/?iref=com_rnavi_video\">動画一覧</a></li></ul>\n</div>\n<div class=\"VideosSlide cFix\">\n<div class=\"VideosListOuter\">\n<ul class=\"VideosList cFix\">\n<

    「獣医学部いいねと言ったのですか」問われた首相、無言:朝日新聞デジタル
    arguediscuss
    arguediscuss 2018/05/22
    (おそらく加計への)獣医学部新設というトピックが首相案件だから、これを特区で実現しようという順序なのであって、獣医学部新設が特区で行われるから首相案件なのではない。論理的な前後関係を間違えてはいけない
  • 愛媛県新文書 “3年前 加計氏が安倍首相に獣医学部構想説明” | NHKニュース

    加計学園の獣医学部新設をめぐる問題で、愛媛県の中村知事は、3年前に柳瀬元総理大臣秘書官が官邸で学園側と面会したことに関連する県の新たな内部文書を国会に21日に提出したことを明らかにしました。文書には、学園側からの報告内容として「3年前、加計理事長が安倍総理大臣と面談し、獣医学部の構想を説明した」などと記載されています。 愛媛県は、担当者がこの面会に同行したと説明していて、参考人質疑を行った参議院予算委員会が、県に対して、面会の内容や経緯が把握できる文書を提出するよう求めていました。 これを受けて、愛媛県の中村知事は、当時の資料を調べ直した結果、平成27年2月から3月にかけて作成した新たな内部文書が見つかったとして、21日午後、参議院事務局に提出したことを明らかにしました。 文書には、学園側からの報告内容として「平成27年2月25日、加計理事長が安倍総理大臣と面談し、国際水準の獣医学教育を目

    愛媛県新文書 “3年前 加計氏が安倍首相に獣医学部構想説明” | NHKニュース
    arguediscuss
    arguediscuss 2018/05/22
    はっきり言って加計の方は、最初から少し正直に答弁していれば、多少ダメージは負っても、安倍政権全体としては比較的短期で軟着陸させられたのではと自分は思う。虚偽答弁で国会の時間を長々と奪った総理の罪は重い