タグ

歴史に関するarguediscussのブックマーク (69)

  • 「笑ってはいけない」浜田の黒塗りメイクが物議 黒人作家が語った不安

    在住の黒人作家、バイエ・マクニールさんは「ガキの使い!大晦日年越しSP絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時!」(日テレビ・2017年12月31日)の画面を撮影し、「#日でブラックフエイス止めて」とTwitterに投稿した。

    「笑ってはいけない」浜田の黒塗りメイクが物議 黒人作家が語った不安
    arguediscuss
    arguediscuss 2018/01/03
    「それ以来、現在に至るまで」と言っただけでは「文脈」にはならない。幕府の役人がショーを見たことが日本文化に影響を与えたことを論証しないと、それで「アメリカの人種差別の文脈」が日本にできたとは言えない
  • 芥川龍之介ら文豪たちが記録した関東大震災朝鮮人虐殺

    [PDF]関東大震災と文豪 - 成蹊大学図書館の展示から - http://repository.seikei.ac.jp/dspace/bitstream/10928/526/1/kokubun-47_56-86.pdf ブコメ経由で知った論文だが、あまり目立ってなかったので引用しておく。「関東大震災朝鮮人虐殺」とは別に朝鮮人だけが殺害されたわけではなくて、「朝鮮人と間違われる」などして多くの日人や中国人も殺害されていることは覚えておきたい。 芥川龍之介僕は善良なる市民である。しかし僕の所見によれば、菊池寛はこの資格に乏しい。…菊池と雑談を交換してゐた。…その内に僕は大火の原因は○○○○○○○○さうだと云つた。すると菊池は眉を挙げながら、「嘘だよ、君」と一喝した。…しかし次手にもう一度、何でも○○○○はボルシェヴィツキの手先ださうだと云つた。菊池は今度も眉を挙げると、「嘘さ、君、そんな

    芥川龍之介ら文豪たちが記録した関東大震災朝鮮人虐殺
    arguediscuss
    arguediscuss 2017/09/03
    毎年追悼することには、痛ましい事件を痛ましいものとして記憶する、歴史として確かに残しておくという意味があるだろうなと思う。痛ましさから目を背けたい人がいるのか、そもそも痛ましくないと思う人がいるのか。
  • 大正9年→大正12年で朝鮮人超増えてる

    https://anond.hatelabo.jp/20170901172529 もしこの古賀議員の指摘や前提自体に瑕疵があれば、 私よりずっとこのような事件に詳しい2氏ならば「6000人にはこんなにしっかりとした根拠がありますー! バーカバーカ!」と 嬉々としてソースを突きつけ筋の反論をするはず。 が、それをせずに迂回した。 これはたしかにダセエ。ダセエのでブコメで端的に指摘しておいた(b:id:ss-vt)。で、ここでも書いてみる。 すでにBuzzfeedでも報じられているように、古賀議員は都議会において、大正9年の国勢調査をひいて関東地方の朝鮮人人口の少なさを指摘している。 が、この当時朝鮮人の内地への渡航は急増していたのである。大正9年の国勢調査では、内地の朝鮮人の総人口は40,755人。いっぽう同年12月末現在の内務省警保局による調査統計では30,189人となっているが(多くの

    大正9年→大正12年で朝鮮人超増えてる
    arguediscuss
    arguediscuss 2017/09/02
    6000人説が(というかそもそもどんな説であっても)絶対に正しいとは言えないが、相対的により有力な根拠をもった説であるとは言えそうなので、他に有力な説が無ければ、追悼文を出して差し支えないレベルでは。
  • よく調べたら、都知事の追悼文お断りは当然の処置だった

    東京新聞:関東大震災の朝鮮人虐殺 小池都知事が追悼文断る:社会(TOKYO Web) http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201708/CK2017082402000130.html 追悼式が行われる横網町公園内には、七三年に民間団体が建立した朝鮮人犠牲者追悼碑があり、現在は都が所有している。 そこには「あやまった策動と流言蜚語(ひご)のため六千余名にのぼる朝鮮人が尊い生命を奪われた」と刻まれている。 1.団体への古賀議員のツッコミと要求追悼碑を巡っては、今年三月の都議会一般質問で、古賀俊昭議員(自民)が、 碑文にある六千余名という数を「根拠が希薄」とした上で、 追悼式の案内状にも「六千余名、虐殺の文言がある」と指摘。 「知事が歴史をゆがめる行為に加担することになりかねず、追悼の辞の発信を再考すべきだ」と求めた。 要するに、 この

    よく調べたら、都知事の追悼文お断りは当然の処置だった
    arguediscuss
    arguediscuss 2017/09/02
    (この人もそう主張するだろうけど)それでも「今後、他の団体から要請があっても出さない」はおかしい/殺害された人々(日本人も含めて)を「関東大震災で亡くなった人々」と形容するのは誤りですらあると思う。
  • 高須力弥さんのツイート: "高須克弥院長のイデオロギーと高須クリニックの方針は全く別ですので、高須クリニックをナチスと同一視するのはやめて下さるようお願いいたします。"

    高須克弥院長のイデオロギーと高須クリニックの方針は全く別ですので、高須クリニックをナチスと同一視するのはやめて下さるようお願いいたします。

    高須力弥さんのツイート: "高須克弥院長のイデオロギーと高須クリニックの方針は全く別ですので、高須クリニックをナチスと同一視するのはやめて下さるようお願いいたします。"
    arguediscuss
    arguediscuss 2017/08/22
    実態として完全に同一ではないかもしれないが、全く別というのも違う気はする。「高須克弥院長のことは嫌いでも、高須クリニックのことは嫌いにならないでください!」くらいなら、わからんではない。
  • じいちゃんが話してくれた特別じゃない戦争の話

    じいちゃんに聞いた戦争の体験話。特別感動的でもないし、奇跡的でもない。 だけどもうじいちゃんは死んだので俺しか知らない話になっている。だからここに残す。 * * * 小学生の頃、寝る前とかにじいちゃんに 「怖い話をして」 とねだると必ず戦争の話になった。 子どもの俺は口裂け女とか人面犬の話がして欲しいのに、じいちゃんは必ず戦争の話をした。 話は大体決まっていて、「船の甲板にいて戦闘機が襲ってきたら跳弾が危ないから伏せろ」だとか「射撃台が打たれるからちかづくな」というような使いようのないTipsだった。 子どもながらにじいちゃんは歳だから気の利いた怪談話とかを知らないんだなと渋々聞いていた。 * * * 俺が社会人になって家を出て数年したある日、じいちゃんから突然電話がかかってきた。 なんと田舎から出て来て、一人暮らしの俺の家の前まで来ていた。 平日だったので仕事中だったが早退してじいちゃん

    じいちゃんが話してくれた特別じゃない戦争の話
    arguediscuss
    arguediscuss 2017/08/16
    こういう話は相手国側にもあるはずで、だからなおさら戦争は悪い。
  • 「Nスペ『731部隊の真実』は捏造報道」と主張するネトウヨ・ツイート集

    森村誠一の「悪魔の飽」という悪意に満ちた捏造の所為で、 「関東軍防疫給水部(通称731部隊)」の名誉と栄誉と功績は蹂躙された。 「悪魔の飽」は、 森村誠一と日共産党機関紙「赤旗」の下里正樹・特報部長の著書 # 731部隊 # 捏造 # 森村誠一 # 下里正樹 # 日共産党

    「Nスペ『731部隊の真実』は捏造報道」と主張するネトウヨ・ツイート集
    arguediscuss
    arguediscuss 2017/08/14
    この手の主張をするなら主張の根拠を提示して立論しないと。
  • この打ち水をする女性の素晴らしい写真だが昭和29年の撮影でもなく撮影者不明でもなかった。このツイートは良い写真を紹介したが、

    ※まとめ題名、及び、説明欄はまとめ収録のツイートから ※まとめられたツイートの論旨は、まとめ人の思想信条を表しているとは限りません。 ※読者のお好みの内容を提供するとは限りません。 ※ツイ主の語学力・表現力、コメ主の読解力に対してまとめ主は責任を持ちません。 ※ツイッターの利用規約、トゥギャッターの利用規約にもあるように、ツイートの内容の真偽は無保証です。 ※あなたのTLに回ってきたツイートだけで何かを判断するのではなく、TLには回ってきていないその前後のツイートも確認されることをお勧めします。

    この打ち水をする女性の素晴らしい写真だが昭和29年の撮影でもなく撮影者不明でもなかった。このツイートは良い写真を紹介したが、
    arguediscuss
    arguediscuss 2017/08/12
    擁護ではないが、もし仮に誤った情報を意図せず(正しい情報だと思って)流していたのなら、それは「嘘」とは言えないように思う。
  • 山川出版の日本史の何がすごいのか、さっぱり分からない

    「山川出版の日史がいかに凄いかについて情熱的に説明する」 http://blog.tinect.jp/?p=40198 はてなブックマークの人気記事だったので開いてみたのですが、驚くほど中身のない記事でした。 これ、おっさんが居酒屋でしゃべっているレベルですよね?? 『詳説日史』を引用するなり参照するなりして、具体的にどこがどうすごいかを語ってほしかったです。 僕も10代の頃はあれが当に理解できなかった。けど今ならああいう教科書が作り続けられる理由がよくわかる。物事を語るにあたって、中立を維持しようとするとなると、事実しか語れなくなるのである。 ストーリーというものは、基的には何らかの価値観を元に構築されるものである。日民族がいかに優れているかという視点で歴史を分析すると、それは右翼的な記述にならざるをえないし、平等であろうとすれば、それは左翼的な価値観を元に記述せざるをえなくな

    山川出版の日本史の何がすごいのか、さっぱり分からない
    arguediscuss
    arguediscuss 2017/06/05
    歴史記述にはものの見方が(どんなに慎重に書いても多少は)入る。右左もあるだろうけど、そもそも現在のものの見方と、見られる側の過去のものの見方が違ったりもする。年表ですら取捨選択があるわけだし。
  • 歴史的事実として「正義の暴走で始まったファシズム」

    若林 宣 @t_wak 某氏が誰某氏の発言を引用して「ファシズムの始まりは“悪”の暴走ではなく“正義”の暴走であることがよくわかる発言」とツイートしておられるが、歴史的事実として「正義の暴走で始まったファシズム」とやらが存在した例を知らぬのでどなたか教えてください。 2016-03-30 18:53:35 若林 宣 @t_wak というか、そういうツイートを見ると「正義の暴走」とか言えるほどあなたは正義について考究したことあるのですか、と問いたくなります。まぁ、したことないでしょうし、だから軽々しくそうした言葉を吐けるのでしょうから聞くだけ無駄だろうなぁと思って問うことはしないでおきますけれど。 2016-03-30 18:58:59

    歴史的事実として「正義の暴走で始まったファシズム」
    arguediscuss
    arguediscuss 2017/04/18
    鍵括弧付きの正義に鍵括弧ついてなかったけど事実上ついてるでしょ、みたいな話。ついてない正義がどれかを誰が判定するのか。
  • 「わが闘争」の教材使用可能=政府答弁書:時事ドットコム

    わが闘争」の教材使用可能=政府答弁書 政府は14日の持ち回り閣議で、ナチス・ドイツの独裁者ヒトラーの自伝的著書「わが闘争」の教材使用について、「教育法等の趣旨に従っていること等の留意事項を踏まえた有益適切なものである限り、校長や学校設置者の責任と判断で使用できる」とする答弁書を決定した。民進党の 宮崎岳志 氏の質問主意書に答えた。  答弁書では、「同書の一部を引用した教材を使用して、執筆当時の歴史的な背景を考察させる授業が行われている例がある」と紹介。その上で、「仮に人種に基づく差別を助長させる形で使用するならば、同法等の趣旨に合致せず、不適切であることは明らかだ」と指摘し、そうした指導があった場合は「所轄庁や設置者において厳正に対処すべきものだ」としている。(2017/04/14-20:03) 【政治記事一覧へ】 【アクセスランキング

    「わが闘争」の教材使用可能=政府答弁書:時事ドットコム
    arguediscuss
    arguediscuss 2017/04/15
    歴史教育か道徳教育かがまずは問題。
  • 識者評言に対する井伊達夫の考え | iimuseum

    当館は日唯一の甲冑武具・史料考証専門の美術館です。 平成29年度大河ドラマ「おんな城主 井伊直虎」の主人公直虎とされた人物、徳川四天王の筆頭井伊直政の直系後裔が運営しています。歴史と武具の格派が集う美術館です。 *当サイトにおけるすべての写真・文章等の著作権・版権は井伊美術館に属します。コピーなどの無断複製は著作権法上での例外を除き禁じられています。サイトのコンテンツを代行業者などの第三者に依頼して複製することは、たとえ個人や家庭内での利用であっても著作権法上認められていません。 ※当館展示の刀剣類等は銃刀法に遵法し、​全て正真の刀剣登録証が添付されている事を確認済みです。

    識者評言に対する井伊達夫の考え | iimuseum
    arguediscuss
    arguediscuss 2017/04/15
    なんか気になる。
  • 「大人しく欧米の植民地になって地獄を見るか、多数の犠牲を覚悟で戦争に勝つ可能性にかけるか」という問いかけは果たして妥当か?

    Tomofumi Yamagishi(ふみふみ) @JV57371 戦死者を「祖国のために命を捧げた方々」と都合よく美化するなよ。彼らは国に殺された人々。亡くなり方も悲惨な人が多かった。ガダルカナル、インパール…病死餓死、病気になり動けなくなり仲間から見捨てられ、死体を残された人達がらう…それが戦争の現実。変に美化すると真実が見えなくなる。 2016-12-30 10:08:13 田山たかし @neon_shuffle 半分は正しいんだけど、この手の主張は「戦争をしなければ幸せに暮らせたのか」という視点がゼロなのが弱点。 QT @musicman_amp: 戦死者を「祖国のために命を捧げた方々」と都合よく美化するなよ。彼らは国に殺された人々。亡くなり方も悲惨な人が多かった。ガダルカナル、イン… 2016-12-30 10:23:22

    「大人しく欧米の植民地になって地獄を見るか、多数の犠牲を覚悟で戦争に勝つ可能性にかけるか」という問いかけは果たして妥当か?
    arguediscuss
    arguediscuss 2017/01/03
    「美化」という言葉は、beautifulにすること(美しくすること)を指しているのか、それともaestheticにすること(感性に訴えるものにすること)を指しているのか。ふと気になった。
  • 藤沢文翁『ナチの衣装を着てはいけない本当の理由』

    先日のハロウィンで、ナチスの軍服を連想させるとされる衣装を着たアイドルグループがイスラエルから抗議を受けるというニュースがありました。 決して今に始まったことではないのに、驚かれた方もおられるのでは? プロレスラーが入場の時に、ナチスの軍服っぽい格好で入場するのを見たことがあります アイドルのダンスに、ナチスの敬礼っぽい振り付けを見たことがあります アニメのキャラクターで、あきらかにドイツの軍服を着ているのもあります。 ネットがないころは、日で何をやっても、誰の目に止まらなかった。 しかし現地は多少雰囲気が違って 僕がパリに住んでいる時に、エフェル塔の前でナチスの敬礼で写真をとった日人が逮捕されたという事件もありました。 今回、突然の騒動は ネットを通じて、日の出来事が世界中で閲覧されるようになったことも一因ですね。 さて ナチスが第二次世界大戦でユダヤ人を殺戮した その軍服や敬礼や

    藤沢文翁『ナチの衣装を着てはいけない本当の理由』
    arguediscuss
    arguediscuss 2016/11/07
    世の中理性的な人ばかりじゃないので…というより現実主義的な回答に思える。現実主義に寄り過ぎるのも理想主義に寄り過ぎるのも微妙だけど。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    arguediscuss
    arguediscuss 2016/07/24
    関係ないけど「節電対策」は自分の中で誤用感が強い。
  • 三原じゅん子氏「神武天皇は実在の人物」と認める 池上彰氏が質問(参院選)

    7月10日投開票された参院選で、神奈川選挙区で当選が確実となった自民党の三原じゅん子氏が、同日の選挙特番で「神武天皇は実在の人物」という趣旨のことを話すシーンがあった。

    三原じゅん子氏「神武天皇は実在の人物」と認める 池上彰氏が質問(参院選)
    arguediscuss
    arguediscuss 2016/07/11
    形而上学的実在の話?
  • 『大学でまなぶ日本の歴史』そうだったのか!が次々に - HONZ

    歴史の基礎を一冊で総覧すると言えば、高校の教科書がまず浮かぶ。高校時代は試験のために仕方なく開き、太文字を拾って闇雲に暗記するものの、短時間で詰め込んだものは短時間で記憶の彼方へ。教科書なんて無味乾燥、淡々とした記述の羅列…。子供たちはみんなそう思っている。 だが、大人になってみると分かってくる。実は、教科書ほど基的な教養を網羅しているものはない。知っておいて損はないことが過不足なく記述されているのだ。 何年か前に歴史の教科書でおなじみの山川出版社が『もういちど読む 山川日史』を出版し、ベストセラーになったことを覚えておられる方も多いだろう。かくいう私も買ってみたが、実に新鮮だった。時代の流れがさらさらとわかるし、あらためて興味をひかれるところも次々に出てきて、読んでいて楽しかった。試験のためではなく、楽しみとして読む教科書は、「おとなの教養」の基を固めてくれるこの上ない

    『大学でまなぶ日本の歴史』そうだったのか!が次々に - HONZ
    arguediscuss
    arguediscuss 2016/04/25
    面白そう
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    arguediscuss
    arguediscuss 2016/04/25
    参考文献挙げればいいとは思うけど。
  • 「全能の神がいるなら、なぜ悪や無知、罪を自ら作り出すのだ?」との問いは、やっぱり重要だよね - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    新井白石と「思想的名勝負」をしたシドッチの遺骨見つかる。白石のその後も含め、思いを馳せる。【記録する者たち】 - http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20160406/p1 を書いた縁で、ネット上にあった新井白石のシドッチ尋問記「西洋紀聞」の現代語訳を読むことができた。 そして、自分にとってはなじみ深い議論に、ここでも巡り合うことができた。 少し、これをまとめて論じたい。 “西洋紀聞現代語訳 Seiyoukibun.pdf” http://htn.to/Q1xkyq 「天戒を破った罪が大きいので自ら贖うことができず、デウスがこれをあはれんで、3 千年後にイエスになって生れて、罪を贖えた」という説なんか、まるで嬰児のたわ言である。 一方で刑罰をつかさどるものが、一方であわれむべき情を発して、罪を許そうと努めている。マサンをうなという天戒自体、そもそもデウス自身が課し

    「全能の神がいるなら、なぜ悪や無知、罪を自ら作り出すのだ?」との問いは、やっぱり重要だよね - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    arguediscuss
    arguediscuss 2016/04/09
    弁神論。神にとっての善が人間からはわからないのだとしたら、そもそも人間が何かを善や悪と信じる意味が無くなる/悪を善の欠如とするにせよ、神が欠如を放置する意味はよくわからない/神を介入させる必要あるのか
  • 江戸しぐさはなぜ消えない(小田嶋隆):日経ビジネスオンライン

    「江戸しぐさ」は、消えたものと思っていた。 公式な敗北宣言がリリースされたとか、関係者による謝罪会見が開かれたという話までは聞いていない。が、個人的に、あれはもう終わりだと思い込んでいた。形式上のケジメは別にして、歴史伝承ないしは思想運動としての「江戸しぐさ」普及活動が、その社会的な生命を絶たれた点については、まったく疑っていなかったということだ。 というのも、あれだけはっきりと証拠を突きつけられた形で歴史の捏造が証明され、ついでに普及の経緯における各方面との癒着までもが明るみに出てきてしまっている以上、これまで通りの活動を続けることは不可能であろうと、かように判断したからだ。 ちなみに、「江戸しぐさ」のインチキが発覚してから証明されるまでの経緯は、原田実氏の『江戸しぐさの正体 教育をむしばむ偽りの伝統』(星海社新書)に詳しい。 私は、2014年の8月に書が出版されるやいなや読んだ。で、

    江戸しぐさはなぜ消えない(小田嶋隆):日経ビジネスオンライン
    arguediscuss
    arguediscuss 2016/04/08
    「道徳の時間に江戸しぐさの真偽を教えろ」なんて誰も言ってない。