タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

事件と社会に関するasitanoyamasitaのブックマーク (4)

  • 相模原殺傷公判:やまゆり園で「長期にわたる虐待の疑い」 神奈川県検証委が中間報告 | 毎日新聞

    入所者19人が殺害される事件が起きた相模原市の障害者施設「津久井やまゆり園」について、入所者への支援の実態を調査する神奈川県の検証委員会の中間報告が18日、公表された。要件を満たさないままの身体拘束や、長時間の居室施錠などの実態を挙げ、長期にわたる「虐待」の疑いを指摘した。事件を起こした植松聖死刑囚(30)への判決では、職員による入所者への不適切なふるまいなどが「重度障害者は不要な存在」と考えることにつながったと認定しており、園の支援のあり方が改めて注目される。【上東麻子/統合デジタル取材センター】 判決でも「職員の利用者への暴力」指摘 津久井やまゆり園は神奈川県立の施設で、社会福祉法人かながわ共同会が指定管理を受けて運営している。事件当時の入所者は約150人。昨年11月以降、津久井やまゆり園で入所者に対して、不適切な支援が行われていたとの情報が県に寄せられたことから、県が園に対してモニタ

    相模原殺傷公判:やまゆり園で「長期にわたる虐待の疑い」 神奈川県検証委が中間報告 | 毎日新聞
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 2020/05/27
    『事件を起こした植松聖死刑囚(30)への判決では、職員による入所者への不適切なふるまいなどが「重度障害者は不要な存在」と考えることにつながったと認定』ここ知らなかった。忘れないようにしておこう
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 2019/06/03
    2つの大きな事件が立て続けに起こってふと、「月光仮面」の『憎むな、殺すな、赦しましょう』という合言葉が浮かんで頭から離れない。まず2つの事件の犯人に、そして今の社会にも、この言葉が必要なんじゃないかと
  • 警察官による上司射殺事件によせて - 警察官クビになってからブログ

    19歳の警察官が、上司の頭を銃で撃ちぬいたらしい。 この事件に関しての警察関係者の意見が凄かった。 「撃たれた上司に問題は見られない、 若者特有の突然のブチ切れじゃないか?」 「最近の警官はこらえ性がない」 「昔は警察学校でもっと殴られていた、 ケンカの仕方がわからないから銃なんて使うんだ」 ニュースでこんな警察関係者の意見を見て、 おお?・・・・あ・・・・ああ?・・ってなった。 警察は相変わらずである。 いまから10数年前、私も上司を撃った彼と同じく、 18歳で警察官になった。 私はそこで上司からパワハラを受けた。 ( ※彼の上司がどんな人だったかは知らないが) その警察官をクビになった話が、 このブログの記念すべき第一記事だ。 ▼コレ、暗いので読まなくて大丈夫です。 警察が不祥事を起こすたびに、 このブログのアクセスが急激に伸びる。 最近は数日で40万を超えるアクセスがあった。 いかが

    警察官による上司射殺事件によせて - 警察官クビになってからブログ
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 2018/04/19
    草彅くんが「世にも奇妙な物語」で、弱気なサラリーマンが銃を不意に手に入れて強気な人物に豹変してしまうドラマ演じてたなー/文末近くの上司への殺意には頷いてしまうし、しまうからこそ銃が手元になくて良かった
  • 首吊り士氏の全ツイート

    神奈川県座間市のアパートの部屋で、切断された9人の遺体がクーラーボックスから見つかった。 同室居住の遺体遺棄容疑の27歳の男は「首吊り士」と名乗っていたとされている。

    首吊り士氏の全ツイート
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 2017/11/03
    悪魔は優しい笑顔でやってくる、だっけ?「死にたい人」にとって安心・信頼・誠実さを感じさせそうな文章…
  • 1