タグ

生活に関するasitanoyamasitaのブックマーク (25)

  • たこ焼き食べるタイミングってむずくない?久々に食べたいと思っても色々考えてしまって…という意見に共感の声多数

    カマタミワ @kamatamiwa 一人暮らしのイラストレーターです。日々の出来事を絵日記にしたためます。★絵日記先読みブログ→kamatamiwa.blog.jp ★絵日記→amzn.to/3CnctFY ★お仕事のご依頼→kamatamiwa.com/contact リプいつも嬉しく読ませていただいています! kamatamiwa.blog.jp

    たこ焼き食べるタイミングってむずくない?久々に食べたいと思っても色々考えてしまって…という意見に共感の声多数
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 2022/04/02
    大阪人ワイのオススメは昭和製粉の冷凍たこ焼き。冷凍なのにちゃんとダシがきいてて、タコの身の存在感もちゃんとある。ソース味苦手だからレンチンでプレーンのままモリモリ食う。コストコ行くと必ず買うぜ(布教
  • 「ていねいな暮らし」の戦時下起源と「女文字」の男たち|「ていねいな暮らし」の戦時下起源と「女文字」の男たち|大塚 英志|webちくま(1/4)

    5月4日、厚生労働省が新型コロナウィルスを想定した「新しい生活様式」を公表しました。感染対策のために、「手洗いや消毒」「咳エチケットの徹底」といった対策を日常生活に取り入れることだけでなく、会話や事、働き方など様々な領域における行動について指針を示しています。 この「新しい生活様式」という言葉から、戦時下に提唱された「新生活体制」を想起するという大塚英志さんに、エッセイを寄せていただきました。 テレビの向こう側で滔々と説かれるコロナ下の「新しい生活様式」なる語の響きにどうにも不快な既視感がある。それは政治が人々の生活や日常という私権に介入することの不快さだけではない。近衛新体制で提唱された「新生活体制」を想起させるからだ。 かつて日が戦時下、近衛文麿が大政翼賛会を組織し、第二次近衛内閣で「新体制運動」を開始。その「新体制」は、経済、産業のみならず、教育文化、そして何より「日常」に及ん

    「ていねいな暮らし」の戦時下起源と「女文字」の男たち|「ていねいな暮らし」の戦時下起源と「女文字」の男たち|大塚 英志|webちくま(1/4)
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 2020/05/23
    めちゃくちゃ面白い文章だった/『この世界の片隅に』で感じた「あの時代にも『生活』があった」という気付きに、さらにあれは『ていねいな暮らし』という空気、雰囲気だからこその営みなんだよな、と
  • セルフレジに並ぶ人が信じられない

    無人のセルフレジには人の温かみがない 店員と会話する楽しみがない かわいい店員のいるレジを狙うトキメキがない レジ袋に商品をつめてくれない わからないことがあっても答えてくれない なにかミスをしても他人のせいにできない なにもいいことがない セルフレジに並ぶ人が信じられない

    セルフレジに並ぶ人が信じられない
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 2019/11/26
    正直に言うと「オレいま、最先端に生きてるーっ!」って快感を味わいたい、ってのがわざわざ使う理由でもある(小声/そこまで栄えたとこに住んでないからまだ物珍しいんだもーん
  • スーパーの自動精算機での会計の時短かつ小銭がまとまるかもしれないテクニックが話題に「天才あらわる」「早速やってみよう」→ただし注意点も

    まっぴぃ@MAPPY-$ @mappydollar 最近、スーパーで自動精算機の導入されてるとこ多いじゃないですか? 前にとある店の店長さんから聞いた話で 「金額見て小銭入れてる人多いんですけど、財布にある小銭全部入れてから不足分の札を入れてみてください。そうすれば小銭がまとまりますから」 と言われて以来そうしてる、とっても便利 2019-10-27 18:09:18 まっぴぃ@MAPPY-$ @mappydollar 先に精算機で会計見ながら小銭選んでるお姉さんの横の精算機に後から入って、金額も見ずノータイムで財布の全小銭投入して札入れてさっさと会計済ませて離れる瞬間、まだ精算終わってなかったお姉さんに凝視されたw どうぞライフハックしてくださいませw 2019-10-27 18:15:41

    スーパーの自動精算機での会計の時短かつ小銭がまとまるかもしれないテクニックが話題に「天才あらわる」「早速やってみよう」→ただし注意点も
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 2019/10/28
    目から鱗なアイデアだけど、「機械に無理をさせちゃいけない」というのも念頭においてやるべきね…。特にロースペPCを使ったことがある人には自明
  • 0から100万円貯める、節約サバイバルガイド 

    例えばあなたがたった一人で、どこか深い山の奥に置き去りにされたと考えてみて欲しい。あなたは着の身着のままで、このまま闇雲に歩き続けたらおそらく助からない。そう気づいたときについて想像してみて欲しい。 そういうことが、人生にはある。僕は人生で何度かその状態に陥ったことがある。経営していた会社が破綻して大きな借金を抱えた時、人生を変えようと故郷を離れた時。そういう時は、いつもゼロから生活を作り直すことを求められた。 それは二度と経験したいことではないけれど、貴重な経験ではあったと思う。それは、端的に言って「ゼロから100万円貯める」スキルを与えてくれた。人生は結構サバイバルなので、上手くサバイバルをやれると豊かな暮らしが出来る。 昔、先輩経営者がこんなことを教えてくれた。 「0から100万円貯めるのは、1000万を1億にするより難しい。でも、やり方さえ覚えれば何度でも出来る」 今思うと、あの人

    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 2019/10/10
    『それも、我慢の限界に達して噴き出すように遊ぶのではなく、娯楽費を定めて計画的に遊ぶこと』/「生活保護受給者が〜〜するなんて贅沢だ!」とか言う人がいるが、再出発のためにはむしろこの範囲での贅沢こそ必要
  • 「マンション中に響いてんぞ!!いい加減にしろ!!」マンション入口にホワイトボードが設置された結果、2ちゃんねるみたいになってしまった話

    kumi@ハムスターばか @kumiyam こういうの集合住宅にあるといいよね。うるさいやつも少しはビビるんじゃんw 県営とか民度低いし外人増えてるから読めないと意味ないかw twitter.com/torotoroleen/s… 2019-08-01 20:34:39 住宅街ではお静かに👥 @kinjyo_meiwaku いいないいな〜。住宅地でも自治会ごとに書き込める掲示板みたいなの欲しいわ。近隣トラブルをコミュニケーション不足とか言う人もいるけど挨拶とかよりこれの方がよっぽど有意義なコミュニケーション方法だわ。 twitter.com/torotoroleen/s… 2019-08-02 10:30:36

    「マンション中に響いてんぞ!!いい加減にしろ!!」マンション入口にホワイトボードが設置された結果、2ちゃんねるみたいになってしまった話
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 2019/08/02
    これも「匿名性」があるからこそ出てきたぶっちゃけた内容だよなぁ…/ここから住民の集い?とかで議題に挙がって改善されていけば良いのだけれど
  • 35のおっさんだけど今が人生で最高に幸せ

    安月給とはいえ年収もどうにか400万超えたし、仕事は暇だけど、ちょっとやる気出せばだいたい解決出来る適度な難易度でやりがいがあるとまでは言いづらいけど、手応えはある感じ。 自炊も覚えて野菜とか魚とかべるようになってうんこもベチャベチャじゃなくトゥルンって感じの健康的で繊維質なものになった。 自重筋トレも2年くらい続けてたらそこそこ体が引き締まってきてて、筋肥大はしてないしあばらも浮き出てるけど、バランスのいい肉付きになってて何より生活が楽になった。以前のように筋トレしていなかったときはちょっと動くことさえ億劫でめんどくさかったけど、今にして思えばあれは、基礎体力が無いので細く弱った体にとってはわりと負担だったんだなって思う。 HIITも週イチでやってる。4分間だけど、これのおかげで速歩きとか長時間歩いてても息が乱れなくなった。アナルは開発済み。 彼女も居ないし好きな女も居ない童貞、酒もタ

    35のおっさんだけど今が人生で最高に幸せ
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 2019/07/27
    『俺の人生にいっちょ噛みしてくるクズどもが一人もいないってこんなに快適なんだね。本当いきてて良かった』わかりすぎる…高校を卒業して"教室"という環境から開放されて以降はほぼコレになって人生基本楽しい
  • 「働くしかない」「まさか78歳になって…」年金 生活の実情は | NHKニュース

    国は65歳以上の高齢者がどのように収入を得て生活しているのか、毎年その実態を調査しています。厚生労働省の「国民生活基礎調査」によりますと、高齢者のみの世帯の1年間の平均所得は、平成29年の調査で退職金などを除いて318万円でした。 ▽公的年金は211万円で平均所得の66%、 ▽働いて得た所得は70万円で22%、 ▽仕送りなどが17万円で5%と、公的年金以外も生活の糧となっていることがわかります。 所得のすべてが公的年金だという世帯は全体の52%と半数余りとなっています。 一方、サラリーマンなどが加入する厚生年金の額は年々減少が続いています。 厚生年金の月額の平均は、平成19年度では16万1059円でしたが、平成29年度では14万7051円と1万円余り低くなりました。 都内の警備会社に勤める小山禎二さん(62)は51歳の時に今の会社に就職し、一日およそ8時間で週6日働いています。 手取りは月

    「働くしかない」「まさか78歳になって…」年金 生活の実情は | NHKニュース
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 2019/06/20
    シンプルに、勤労と納税の義務に従って国から払えと言われた税金やら年金やらをキチンと納めてきた人が、同じ憲法で保証されてる健康で文化的な最低限度の生活が送れないのだとしたらおかしな話だよな
  • 財布がパンパンになる理由

    前に財布はジップロックて話が話題になって、いろんなブコメを読ませてもらった。 おれの財布はそんなに高くない革製のやつで、しかもパンパンだ。 その原因はお察しの通りお金じゃない。パンパンの原因はカードだ。 ポイントカードとか会員証とか電子マネーとかね。 で、財布をスリムにする方法も時々考えるし、実際やってみてはいる。 使わないポイントカードは持つのをやめたりアプリ会員証に切り替えたりしたし、SUICAはスマホケースに内蔵させてみた。 (Apple Payにはまだ踏み切っていない) クレジットカードは1枚だけにした。 それでも財布はパンパンなんだよね。 何が残ったかというと、キャッシュカードとクレカと保険証以外は、ほとんど診察拳。 内科、眼科、皮膚科、メンタル、整体院… 体の弱いやっちゃなー、ていうのは自覚してるよ。年だから医者いらずてわけにもいかないのよ。 通院はそれぞれ月1程度だけど、だか

    財布がパンパンになる理由
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 2019/04/13
    100円ショップにそういうカードたくさん入る見た目悪くないカード入れ売ってるからそれを買おう。ボクもプリ☆チャンの会員証入れとして持ってます
  • 入園式の時、園長先生がした突然の宣戦布告に心の中のイケメンが「ハハッ、おもしれー園」と呟く事に「不安とか罪悪感を吹っ飛ばされる」

    いえもり&4歳と2歳 @iewori 入園式のとき、園長先生が「『お母さんといるより園で遊ぶほうが楽しい!』と言われるように頑張ります」とおっしゃっていて、親子分離の罪悪感とか不安を全てふっとばすぐらいの突然の宣戦布告に、心の中のイケメンが思わず「ハハッ、おもしれー園」とつぶやいてしまった 2019-04-08 12:04:17

    入園式の時、園長先生がした突然の宣戦布告に心の中のイケメンが「ハハッ、おもしれー園」と呟く事に「不安とか罪悪感を吹っ飛ばされる」
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 2019/04/10
    心の中のイケメン「ハハッ、おもしれー園」←例えがうますぎる
  • おかずの味でご飯を食べる、という技

    口の中に味が残ってるうちに、それを利用して白米をべるというデフォルト技に、最近まで気づかなかった どうしていつも私だけごはんが残るのだろう、みんなご飯の味に飽きないのかな、とずっと不思議に思っていた (カレーとかふりかけとか混ぜる系ならもちろんいける) みんな子供の頃親から教えてもらったの? うちはその記憶がなくてこの歳になって自力でやっと開発したよ

    おかずの味でご飯を食べる、という技
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 2019/04/02
    ワイデブ、ご飯を「濃い味のおかずをたくさん食うための緩衝材」にしていた事実に気付き愕然とする。ご飯なしでおかずばっかり食ってみると、驚くほど箸が進まない…でもおかず食いたい…まさに思考がデブ…
  • 一人暮らしの限界食生活に必要なものが本当に限界みある「自分の原因は"めんどくさい"だから回避不可」

    えま @nurunurukinoco 思いのほか伸びてて困惑してるんですが、お金も時間もあってもこれです。原因は「めんどくさい」なので回避不能です。 今日は牛飯たべたので褒めるつもりで10年好きな児童書がLINEスタンプ出した喜びと困惑を分かちあってください。 twitter.com/aoitori_bunko/… 2019-03-09 22:41:09 講談社 青い鳥文庫 @aoitori_bunko 【新グッズ情報解禁!】3月15日(金)から、「怪盗クイーン」LINEスタンプの発売が決定しました!! イラストは、K2商会先生によるごうか描きおろし! 発売開始の際は、またこちらのアカウント等でお知らせしますので、楽しみに待っていてくださいね~!! #青い鳥文庫 #怪盗クイーン #LINEスタンプ pic.twitter.com/TmiFxR05cZ 2019-03-05 16:05:00

    一人暮らしの限界食生活に必要なものが本当に限界みある「自分の原因は"めんどくさい"だから回避不可」
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 2019/03/10
    一瞬流行った「子ども部屋おじさん」叩きと、この『一人暮らし自炊しんどい』問題は、いろんな点で密接な関連があると思う
  • 「60歳以降も仕事するつもり」7割近く NHK世論調査 | NHKニュース

    この中で、60歳以降に収入をともなう仕事をするつもりがあるかを尋ね、仕事をする場合は何歳まで働きたいかも合わせて聞きました。 「働けるうちはいつまでも」と答えた人が29%、 「65歳くらいまで」が19%、 「70歳くらいまで」が14%などとなり、 60歳以降に仕事をするつもりがあるという人は7割近くに上りました。 仕事をする理由を複数回答で尋ねたところ、 「生活費を得たいから」が67%、 「自由に使えるお金がほしいから」が52%、 「生きがいが得られるから」が47%などとなりました。 政府は、社会保障改革の一環として希望する高齢者により長く働き続けてもらおうと、法律で義務づけられている継続雇用の年齢を、現在の65歳から引き上げる検討を進めています。 生活のために働かざるをえないという人も少なくない中で、高齢者の労働環境をどのように整えていくかも課題となっています。

    「60歳以降も仕事するつもり」7割近く NHK世論調査 | NHKニュース
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 2018/12/30
    シニア層「(年金も満足に受け取れない低収入状態になるから、)60歳以降も仕事するつもり」政府「えっ!?『60歳以降も働く気マンマン』なの!?(難聴)」/的なラブコメの鈍感難聴主人公よりひでぇ事になりそう
  • 寒い時期のメイン飲料は何?

    春夏秋は家で作った麦茶で良いけど冬はちょっとなって感じだし。 冬はメインで何飲んでる?

    寒い時期のメイン飲料は何?
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 2018/12/10
    好きな飲み物は、お湯!レギュラーでーす!!/電気ケトルでお湯ちょっとわかす→そこに倍の量の水をいれてぬるま湯にしてガブ飲み…が冬の定番。ほんとは水ガブ飲みしたいけど夏と違ってお腹冷えて下すので…
  • 「オタクは何を考えているのかわからない」「オタクは会話が続かない」という疑問を解決するイラストがわかりやすすぎる

    たまやん @tamayan22 よく一般人が「オタは何考えてるかわからない」とか「オタは会話が続かない」みたいな事を言ってるけど、会話スキルがこんな感じだから仕方ないんや… pic.twitter.com/HPAzuiu7yn 2018-06-06 21:30:42

    「オタクは何を考えているのかわからない」「オタクは会話が続かない」という疑問を解決するイラストがわかりやすすぎる
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 2018/06/09
    こういう時に役に立つのが「流行りもの」で、それこそが流行りものの最大の価値なんだ、最近気付いた。特に学生時代なら「それ知ってる?知らない?興味ある?ない?」で大抵のコミュはできそう。だが時すでにおすし
  • 「からかい上手の高木さん」という作品を見た。

    面白いアニメだったし、漫画の方も楽しめたけれども、どうしても気になることがあった。 この作品は、西方という主人公の中学生男子が、ちょっと「気になる」高木という同級生の女子に好意を持ってからかわれるという内容なのだけど、もしも「気になってない」女子からだったら、どうなったのだろう、という事だ。 これは自分の体験が基にある。 自分が小学生の4年か5年頃の時に、隣の席の女子から悪戯されたことがあったのだ。 当時の自分は当に性的な目覚が遅い子どもで(精通もまだだった)、恋愛だとか言うのは精々テレビの中の話だと思っていた。 誰が好き、どの子がいい、という話すらしなかったし、興味どころか、思い付きもしなかった。 そんな折、ずっと仲のいいと思っていた女子から悪戯されたのだ。 最初は消しゴム飛ばしだったと思う。顔にぶつけたり、そんな程度のことだった。 だんだんとエスカレートして、ことある毎につねられたり

    「からかい上手の高木さん」という作品を見た。
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 2018/02/24
    「高木さん」、楽しんで見てる一方で『中学生…思春期まっただ中で男子にあの距離感で絡める女子はファンタジーだけだな』『でも、性差の薄い小学生同士ならあるかも』と思ってたので、合点のいく増田エピソード
  • 夜の巷を徘徊するのはとてもたのしい - 今夜はいやほい

    夜の街を歩くのは楽しい。道端では真っ赤な椿がめらめらと咲いていたり、24時間営業の飲店には都会の疲労が渦巻いていたり、昼にはきらびやかな美容室がしーんと眠っていたり、信号は神経質にチカチカチカチカ光っていたりする。 昨年はたらと夜の街を歩き回った。なんだなんだ、眠れないぞという夜に自転車をこいで近所をうろうろしたり、飲み会終わりに一人そっと集団を抜け、歩いたことのない道に入ってみたり、仕事帰り途中の駅で降りてみたり。 川崎をうろうろしたやつ↓ 川崎工場地帯の夜。ステーキ・春闘・構造の抑圧 春はきゃりーぱみゅぱみゅとともに - 今夜はいやほい いろいろ歩いた結果わかったのは、夜歩くのには適した場所というのがいくつかある。公園、水辺、大きな道路、商店街などなど。 とくに公園はよい。とにかくびっくりするくらい静かである。う~んここは世界の中心か?といった情緒である。土が香り立っていたりするとて

    夜の巷を徘徊するのはとてもたのしい - 今夜はいやほい
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 2018/02/10
    作家の岩下尚史さんが深夜~夜明けまで自転車で街を走るのを日課してる、と語ってたの思い出した。(運動で日に焼けたくないのと孤独を楽しむのが理由とのこと) https://www.youtube.com/watch?v=ZTnc1-Q-_1E
  • 朝ごはんもタイマーで起きたら出来上がっているのがいい - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    ついでに、朝ごはんもタイマーで作っています。 こんな感じ。 寝る前にしかけておくと、朝、出来上がっています。サラダは作り置くとまずくなるので、サラダだけは朝作りました。 私は夜型なので、けっこう、朝はぎりぎりまで寝ていたいし、でも、いしん坊だから、おなかがすくので、そのバランスから、朝出来上がっているとうれしいです。 まいたけと大豆の炊き込みご飯は 無洗米と大豆1合ずつ 水420ccくらい(米や水1合につき、210ccが目安) まいたけ1パック 水と材料を合わせた総重量の0.6%相当の塩分、すなわち、3.75%のしょうゆ をいれて、タイマーで炊くだけです。これも、1番高いクラスの炊飯器で炊くとなぜかふきこぼれてしまうので、2万円弱位のギリギリ圧力IHくらいのクラスで炊いています。熟成炊きがお勧め。 味噌汁の方は 具材を切っていれる。今回はさつまいもとしめじと油揚げ ひたひたの水を加える

    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 2018/01/14
    「寝る前にしかけておくと、朝、出来上がっています」あぁ~いい響きだ…(睡眠だいすき人間)
  • 自宅のポストによく入っている広告のマグネットの意外な再利用方法が目からウロコだった「うちも25枚くらいあるわ」

    オリテクさしだ @oritech ポストによく入ってる広告のマグネットが溜まりまくったので、ぜんぶ洗面器につっこんでぬるま湯にしばらく漬けて、広告部分を剥離。 pic.twitter.com/x1YjWeonKa 2017-04-03 21:37:47

    自宅のポストによく入っている広告のマグネットの意外な再利用方法が目からウロコだった「うちも25枚くらいあるわ」
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 2017/04/04
    てか「シールをマグネットシート」に貼る(そして切りぬく)、って発想に脱帽/ホワイトボード余ってたから、コレ作って好きなシール飾ろうかなー貼ってはがせるの素晴らしい
  • 「時間つぶしにゲームをする人」との感覚が違い過ぎて辛い: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(767) 雑文(511) 書籍・漫画関連(55) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(334) 始めたばっか(13) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(60) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(38) FF3(6) Civ4(18)

    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 2017/03/26
    「暇だなー」と感じたことがあるのって思えば小学校ぐらいが最後かも…特にネットが身近になってからは常に気がつけばなにか触ってる状態