タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

社会と科学に関するasitanoyamasitaのブックマーク (4)

  • 技適マークのない機器で無線を使っていたので自首してきた。

    技適マークのない機器で無線を使っていたので自首してきたので、その顛末。 罪の気付き 海外通販で海外製のスマホを買って、モニョモニョしてGPSトラッカーとして使ってた。 「0sim + 中国SIMフリー端末」で初期費用7000円・月額0円の激安運用を実現したので結構自慢しまくってた。 そんだら「これ、技適無いから違法だね」と友人からのお言葉。 何となく知ってたけど、あんま知らなかったのでちゃんと調べたら、確かに違法※ぽい。 ※ 日国内の無線を使う機器はチェックの上、日で使って良いモノにのみ「技適」というマークが付いていて、そのマークがついていないものを使うのは違法。 そこで、総務省電波利用ホームページ を見てみる。 「技適マークが付いてない無線機を使用すると電波法違反になる場合があります。詳しくは、最寄りの総合通信局へお問い合わせ下さい。」 ガビーン。これ、自首したら罰金とかとられるや

    技適マークのない機器で無線を使っていたので自首してきた。
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 2017/01/17
    「話を聞く限りは海外製のスマホを使っただけで、悪質なものではなさそうですので、それ以上の事は無いです。」/技適マークとにかく色んな機器にベタベタ貼られてるわりに、返答は意外に軽いのう
  • 「家事をする女性ロボット。気持ち悪い、男の妄想」 人工知能学会の表紙に批判殺到  : 痛いニュース(ノ∀`)

    「家事をする女性ロボット。気持ち悪い、男の妄想」 人工知能学会の表紙に批判殺到 1 名前: バックドロップ(岡山県):2013/12/27(金) 10:24:34.04 ID:YvhlIBcf0 人工知能学会の表紙は女性蔑視? 人工知能学会の表紙がこんなかんじに。 http://pbs.twimg.com/media/BcUlaHFCEAEnt5R.png:large?.png ◆女性蔑視だという人達 ・この表紙むちゃくちゃ気持ち悪い。こういう表紙にするって決めた人たちの中には女性の学会員はいたんだろうか?女性のロボットがつながれてて家事をしてるってヘテロ男性の性幻想丸出しだよね。 ・人工知能学会誌の表紙がリニューアルされて、ほうきとを持つ女性型アンドロイド(?)のイラストになった。これはダメだ…。そんな意図はないといっても、学会をあげての性差別に見える。「挑戦的なデザイン」と言って、非

    「家事をする女性ロボット。気持ち悪い、男の妄想」 人工知能学会の表紙に批判殺到  : 痛いニュース(ノ∀`)
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 2013/12/28
    介護資格講座のTVCMで「ロボットには心がないので介護は任せられません。人同士でしかあり得ません」っていう映像が流れるたび、なんかイラッとしてたのを思い出した。これのとはまた違うけど。
  • コミュ障は脳の欠陥であることが判明 東大 : 痛いニュース(ノ∀`)

    コミュ障は脳の欠陥であることが判明 東大 1 名前: リビアヤマネコ(SB-iPhone):2012/06/23(土) 06:53:56.32 ID:heNCQ+qoi 言葉を重視、脳活動に違い=対人コミュニケーション障害―東大 高い知能があっても話し相手やその場の状況に合わせて振る舞うことが難しい 対人コミュニケーション障害(自閉症スペクトラム障害)の成人男性は、 相手の顔の表情や声色より言葉の内容を重く受け止める傾向があり、 大脳の「内側前頭前野」と呼ばれる部分の活動が通常より弱いことが分かった。 東京大大学院医学系研究科の山末英典准教授らが実験で発見し、米科学誌プロス・ワンに23日発表した。障害の客観的な評価方法や治療法の開発に役立つという。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120623-00000024-jij-soci 2 : マレーヤマネ

    コミュ障は脳の欠陥であることが判明 東大 : 痛いニュース(ノ∀`)
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 2012/06/23
    「じゃあコミュ障利権到来キタコレ!?」と思ったけど、経済援助を要求する声を上げるのも怖くて出来ないのがコミュ障のツラいところ【コミュ障は脳の欠陥であることが判明 東大 】
  • Q&A:ビル・ゲイツ、世界のエネルギー危機について語る

    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 2011/08/06
    「実際、補助金の90%は設備の設置に割かれています。これはヨーロッパでもアメリカでも同じで、研究開発のために割かれてはいないのです。」/目先に見えない研究開発こそ大事。でも欧米も某蓮舫さんみたいな人が?w
  • 1