タグ

考え方に関するauientのブックマーク (103)

  • 無理せず節約するコツ

    私の父は大卒枠で入社したが、年収は400万円未満だった(平均)。それでも、子ども2人を大学へ行かせた。とくに弟は下宿して大学院まで進学している。なお、ローン型の奨学金は利用した。しかし、とくに苦労はしていない。電気・ガス・水道の節約に汲々とするような生活は、記憶にない。 母は家計簿をつけてみて、小さな出費を削るより、大きな出費を削る方がずっと効果的であることを発見したという。 気付き 野菜や鶏卵の特売に目の色を変えるより、「牛肉NG」「刺身NG」「冷凍品NG」「調理器具の予算は年1万円まで」と決めてしまう方が簡単・確実だ。 自炊の低コスト化に苦心するより、「外NG」の大方針を守る方が容易かつ効果的だ。 結局、いちばん「幸せだな」と感じるのは、夫や子どもが気持ちよさそうに昼寝しているとき。 基方針 「人並みの生活」をフルコースで実現しようとしない。「日常」に特化する。 状況に即応しない

  • お金が人を幸福にしない理由:心理学実験から | WIRED VISION

    前の記事 Apple社の新戦略は「おサイフiPhone」? お金が人を幸福にしない理由:心理学実験から 2010年8月18日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Jonah Lehrer 画像はWikimedia お金は、必ずしもわれわれを幸せにはしない。貧困レベルを脱すると、「富のレベル」は「幸せのレベル」にそれほど大きな影響を与えない(特に先進国では)。歴史上最も豊かな国と考えられる21世紀の米国でも、人生に満足できない人たちが増えてきているようだ。 お金と幸福が単純に比例しないということは、「お金はなぜ人を幸福にしないのだろうか?」という興味深い問いを生む。この問いに対して、先ごろ『Psychological Science』誌に発表された研究が、1つの回答を出した。 ベルギーのリエージュ大学の心理学チームが行なったこの研究

    auient
    auient 2010/08/18
    お金は最高に贅沢な喜びを可能にするが、日常のありふれた喜びを味わう能力を低下させる。/ われわれの喜びのほとんどはありふれたものなので、喜びを味わう能力にとっては、かえって逆効果になる
  • 親にエロゲ会社に勤めている事が知れてしまった

    1 :日陰街道 ◆GHap51.yps :2009/11/27(金) 16:55:40 ID:ygA58DpU 誰かがあなたの悩みに答えます392 より。事態が長期化の様相を呈してきたのでこっちに独立して書きます。 事の経緯は以下の通り>>4か>>5辺りから今日あった事が続きます。 732 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:2009/11/27(金) 05:51:51 ID:sSjhNVMD 「イラストレーターになる」といって専門学校を出た今仕事に就いています。 一昨日、数年振りに家からいい加減一度帰って来なさいという父からのキツ目の声の連絡がありました。 その際父は、もういい年なんだから帰ってきたらどんな仕事をする業種に就いているのか言うこと、顕著な仕事の成果を持って帰って来なさいと言いました。 紆余曲折あって学校卒業後の現在、小規模ながらエロゲメーカーで原画師として勤めている身と

    auient
    auient 2010/07/24
    この親父って本当頭悪いと思うけど、自分にも理屈抜きで蔑む価値観念がありそうで怖い。頭は柔らかくありたい。