タグ

LinuxとBSDに関するbelgianbeerのブックマーク (2)

  • Linux stack or BSD stack|oraccha

    LinuxのTCP/IPスタックと*BSDのTCP/IPスタックどっちが優れているのかというのはよく出てくる質問で、探せばベンチマーク結果もいろいろ出てくるが、当然TCP/IPスタック以外のカーネル構造の違いも大きいので、apple-to-appleの比較は難しい。 ユーザベースではLinuxが圧倒的なのだろうけど、NetflixのCDNではFreeBSDが使われているのは有名(「Netflix and FreeBSD: Using Open Source to Deliver Streaming Video 」[FOSDEM2019])。また、「サービス可用性を改善するための異種OS間プロセスマイグレーションの活用」によると、一般的にLinuxは常に高スループットであるが、高負荷時にはエラーが頻発する。一方、FreeBSDは高負荷時でもエラーを起こさない。粘りがあるというか、ダイソンの掃

    Linux stack or BSD stack|oraccha
    belgianbeer
    belgianbeer 2024/01/16
    軽くまとまっているけど、記事中のリンクが役立つ
  • DistroWatch.com: Put the fun back into computing. Use Linux, BSD.

    The Armbian team has announced the release of Armbian 24.2, the latest version of the project's Debian and Ubuntu-based Linux distribution designed primarily for ARM development boards. It supports a large range of popular armhf, aarch64 and riscv64 devices: "We're excited to announce the latest Armbian release, 24.2, code name 'Kereru'. This update comes with a plethora of changes, making the Arm

    belgianbeer
    belgianbeer 2011/10/18
    各種OS色々
  • 1