タグ

鉄道に関するbelgianbeerのブックマーク (16)

  • 優等列車停車駅の変遷

    京王線の優等列車の停車駅と運転系統の変遷をまとめています。 [ 戻る ] 1931年3月20日 御陵線(北野-御陵前)開業 線:四谷新宿-御陵前間42.8粁(路線案内より) 支線:調布-多摩川原1粁、北野-東八王子2粁(路線案内より) 最高速度:60km/h 四谷新宿、停車場前はそれぞれ京王新宿、省線新宿駅前に改称(1937年5月1日) 松原は移設の上、明大前に改称(1935年2月8日) 下高井戸は日大前(1938年3月25日)→下高井戸(1944年6月)に改称 北沢車庫前は京王車庫前(1933年8月11日)→桜上水(1937年5月1日)に改称 多磨は市公園墓地前(1932年12月8日)→多磨霊園(1937年5月1日)に改称 後年、急行は東府中[1]にも停車 四谷新宿-御陵前 ノ-ストップ・サ-ビスカー 毎月25日運転 四谷新宿08:55発、御陵前15:00発(季節により変更、雨天運休)

    belgianbeer
    belgianbeer 2021/12/13
    すごく良く調べてある
  • 大急ぎで作った奈良電(現近鉄京都線)の工事はすごかった | Kyoto love Kyoto. 伝えたい京都、知りたい京都。

    京都駅から奈良方面に向かうとき、JR奈良線は東向きに出発するのに、近鉄電車は西向きに出発します。 JR奈良線は鴨川を渡ったら、近鉄は京都駅を出たらそれぞれ南に向くのでそれでよいわけですが、よくよく考えると不思議なことです。 今回はその近鉄奈良線の前身、奈良電鉄(通称「奈良電」)が伏見エリアを通るのに様々な難関があったのを見事に克服して開通させ、その努力の跡は今もしっかり残っているというお話です。 そもそも国鉄奈良線は宇治を通るために大きく迂回しましたが、奈良電は宇治の市街には行かずに京都から西大寺まで電車で直線状に結ぼうと計画されたもので、1925(昭3)年、京都御所で行われた昭和天皇の御大典に間に合わすべく急ピッチで建設されました。 宇治川を渡った奈良電は伏見桃山付近で京阪につなぐ計画もあったようですが、それでは国鉄京都駅には向かえません。 そこで伏見エリアから京都駅に結ぶために旧奈良鉄

    大急ぎで作った奈良電(現近鉄京都線)の工事はすごかった | Kyoto love Kyoto. 伝えたい京都、知りたい京都。
  • 31巻06号_P024_027_特集6

    belgianbeer
    belgianbeer 2020/08/02
    Suicaの仕組みが記述されている論文
  • ’89 牧瀬里穂のJR東海クリスマスエクスプレスのCMが良すぎて書き殴ってしまった|pato|note

    ここにあった文章はすったもんだの末、https://sakumaga.sakura.ad.jp/entry/2020/10/07/120000 に移動しました

    ’89 牧瀬里穂のJR東海クリスマスエクスプレスのCMが良すぎて書き殴ってしまった|pato|note
    belgianbeer
    belgianbeer 2019/12/19
    はてブしておく
  • 実はすごかった東京メトロの発車メロディ♪ 作曲家のインタビューが海外で大人気! | マネーボイス

    東京メトロの多くの駅の発車メロディの作曲を手がけた彼は向谷実(むかいやみのる)さん。 鉄道ファンでもあり、もともとバンドでエレクトーンを演奏していた彼の作った発車メロディはポップで耳触りがいい。 動画を見ていると「なるほど~!」と思うことも多いのだが、とくに驚いたのは『地下鉄東西線の始発から終点までの発車メロディをつなげると一つの曲になる』というもの。 東西線ユーザーはつい明日から発車メロディに聴き入ってしまいそうだ。 他にも、学生が多い駅は若者向けのメロディになっていたり、下町っぽい駅には和楽器を取り入れたり…土地柄や利用する人のことを考えて作曲されている。 こうした人々の思いが形となって、我々の何気ない毎日は鮮やかに彩られているのだ。 (※↓詳しくはコチラへ) 参照・画像出典:YouTube(Great Big Story) (記事は上記の報道や情報を参考に執筆しています) 記事提供

    実はすごかった東京メトロの発車メロディ♪ 作曲家のインタビューが海外で大人気! | マネーボイス
  • 140円のきっぷで2日かけて1,035km移動してみたら普通に地獄だった【年越し最長大回り】

    JRの運賃特例を利用した「大回り乗車」にライター・patoが挑戦。大晦日から元旦にかけての2日間しか開かれないという幻のルート「年越し最長大回り」に挑みます。改札内滞在時間は約35時間。140円のきっぷ一枚で1,035.4kmを移動する地獄のような行程を、旅の記録にアプリ「駅メモ!」を使用しながらレポートします。(読了目安時間:30分) ※記事は『駅メモ! – ステーションメモリーズ!-』の提供でお送りいたします。 この記事は2017年の年末から新年にかけて取材されました。もっと早く公開したかったのですが、編集部の手によって過酷な旅に駆り出されていましたので、桜の季節も過ぎたというのに公開が日になってしまいました。どうか1月4日くらいに読んでいる気持ちになってお楽しみください。 2017年12月31日 大晦日 4:37  JR北小金駅(千葉県) まだ真っ暗の早朝ですが、みなさんおはよう

    140円のきっぷで2日かけて1,035km移動してみたら普通に地獄だった【年越し最長大回り】
    belgianbeer
    belgianbeer 2018/04/13
    大晦日から元旦にかけては切符が2日間有効な特例があるのか。それにしてもすごい
  • 「京王ライナー」は対小田急の切り札になるか

    京王電鉄が2月22日に行うダイヤ改正に関する記者会見が1月24日、東京都新宿区の京王プラザホテルで行われた。 今回のようにダイヤ改正にあたってわざわざホテルで記者会見を行うことは珍しい。しかも今回は紅村康社長をはじめ、経営陣も多く出席した。京王がダイヤ改正にかける並々ならぬ意気込みを感じることができる。 ダイヤ改正の目玉は何といっても座席指定列車「京王ライナー」の導入だ。夕夜間に京王八王子と橋に下り毎時1ずつ、平日は20~24時台、休日は17~21時台に運行する。座席指定料金は400円で、府中および京王永山以西から乗車する場合、座席指定券は必要ない。京王にとって、隣接するJR中央線や小田急線で運行されている通勤ライナーの導入は沿線価値向上や競争力向上に大きく寄与するだろう。 京王の並々ならぬ意気込み 小田急電鉄が3月17日に行うダイヤ改正への対抗策も注目された。紅村社長は「小田急との対

    「京王ライナー」は対小田急の切り札になるか
    belgianbeer
    belgianbeer 2018/01/25
    ビックリ!明大前と調布をすっ飛ばすのか。大胆な施策だな。
  • 東京から京都や大阪往復で,帰りに金沢に寄ってもプラス数百円 - 北陸新幹線で行く,はじめての金沢

    乗車券を一周するように長く買うと割安に JRの乗車券は,長い区間ほど1kmあたりの運賃が安くなります。ただし,乗車券を1枚にできるのは,交わらずに一筆書きできるところまで。同じ駅を2度目に通るところで乗車券は打ち切られます。 それで,大きく一周するルートがとれるほど有利なことを,東京から福井往復の記事で書きました。東京と北陸間は,ループする経路でも行きと帰りで所要時間があまり変わらない地域があり,これで交通費を節約する手法は,以前から使われていました。 2015年3月の北陸新幹線の開業で,東京・金沢間が大幅に時間短縮されたため,別ルートが考えにくかった東京から関西への用事でも,行きか帰りに北陸へ回るルートが現実的になってきました。 東京から京都・大阪往復で,北陸に寄り道でも効果絶大 その一つが,すでにいろいろ試されている,東京・関西の往復で,片道だけ金沢に寄っても,数百円の追加出費で済むこ

    東京から京都や大阪往復で,帰りに金沢に寄ってもプラス数百円 - 北陸新幹線で行く,はじめての金沢
  • suicaは実はたまに落ちている - 紅茶屋くいっぱのあれこれ日記

    suicaのサーバーはみんなの知らないところで、実はたまに落ちているそうだ。 だがシステムが止まることはない、計算上センターは3日ぐらいは止まっていても大丈夫だそうだ。 だからサーバーが落ちたなどとニュース沙汰になることは殆ど無い。 suica開発陣頭指揮をされていたかたが、その実績をまとめてと頼まれ、博士論文にしたそうだ。 suicaの実例を述べるだけだと技術論文になってしまうので、一般化して論文を書きあげたそうなのだが、審査に携わった専門家の人達はそんなものが動くわけないだろうといったらしい。しかし現実問題としてsuicaは動いてしまっている。 人いわく、だってそれで動いちゃってるんだもん。だそうだ。 実装は時として奇妙に見えるかもしれない。 フィールドには神がいる。 …その意や、なんで落ちても大丈夫かなどはまた後ほど。 スイカのセミナー 昨日はスイカのセミナーだった。 JR東でスイ

    suicaは実はたまに落ちている - 紅茶屋くいっぱのあれこれ日記
    belgianbeer
    belgianbeer 2016/03/23
    Suicaの舞台裏話
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
    belgianbeer
    belgianbeer 2012/08/14
    ネコってすごいな
  • 渋谷駅が変身、3つのホームが大移動 迷宮の過去と未来 - 日本経済新聞

    渋谷駅が大きく変わろうとしている。東急東横線は2012年度中に地下化し、東京メトロ副都心線と相互直通運転を始める。銀座線やJR埼京線もホームが移転する予定だ。渋谷に駅ができてから120年あまり。日有数の複雑な構造はどのようにして生まれ、どう変わるのか。その痕跡と未来像を探った。埼京線と山手線が並列に 銀座線も移動2012年4月、渋谷駅東口に開業した商業施設、渋谷ヒカリエ。地下鉄半蔵門線を降

    渋谷駅が変身、3つのホームが大移動 迷宮の過去と未来 - 日本経済新聞
    belgianbeer
    belgianbeer 2012/07/19
    渋谷駅の構造ってすごい
  • 渋谷駅はなぜ1日280万人をさばけるのか |フード|NIKKEI STYLE

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    渋谷駅はなぜ1日280万人をさばけるのか |フード|NIKKEI STYLE
    belgianbeer
    belgianbeer 2012/07/19
    渋谷駅の構造ってすごい
  • ほどちゃんの島 - 寝台特急サンライズ瀬戸(東京 - 高松間毎日運転)

    寝台特急 サンライズ瀬戸 Limited Express "Sunrise Seto" 寝台特急サンライズ出雲・サンライズ瀬戸は98年7月10日のダイヤ改正により登場しました。サンライズ瀬戸号は東京と高松の間を結ぶ夜行列車です。東海道線、山陽線、宇野線、四備讃線、予讃線を横浜・静岡・岡山・児島・坂出経由で結ぶ寝台特急列車です。東京圏と四国の出張や観光のアクセスに使えます。サンライズ瀬戸は松山まで延長運転する時があります。寝台特急サンライズ瀬戸は東京と岡山の間を寝台特急サンライズ出雲と併結されて運転されます。両列車共にB寝台個室シングルを中心にし、ソロ、シングルツイン、サンライズツイン、シングルデラックスの各個室が備わっている。また、指定席特急料金で乗車できるのびのび座席もある。 車両は登場時に新造された285系電車が使用されています。JR西日の285系が3編成とJR東海の285系

  • 日本を走る鉄道車両図鑑

    撮影者:裏辺金好、デューク、リン、もこてん、daikiti、ネオン、札幌人、OTB、Kajibooh、小田急3000形、KIX,佐都青木、ムスタファ、ムーチョ、Zenigata、横浜線ファン、関西ライナー、SOLEIL、幻海(敬称略) 一部写真を武蔵野通信局、雑学の博物館などより許可を得て引用 (該当写真にはその旨を記載し、ここからは禁転載。その他、禁転載と無いものについては転載可能)

    belgianbeer
    belgianbeer 2011/02/01
    よくそろっててすばらしい
  • ニュースリリース|京王グループ

    京王電鉄株式会社(社:東京都多摩市、社長:永田 正)では、1972年に登場しこれまで39年間にわたり旅客輸送の第一線で活躍した6000系車両が3月をもって引退します。これまでのお客様のご愛顧に感謝するとともに、引退を記念し、1月14日(金)から1月下旬まで競馬場線(東府中駅〜府中競馬正門前駅)で、2月1日(火)から3月上旬(予定)まで動物園線(高幡不動駅〜多摩動物公園駅)で、使用している6000系車両にヘッドマークを付けて運行します。また、1月14日(金)から3月11日(金)まで府中競馬正門前駅および多摩動物公園駅に、6000系車両記念スタンプを設置します。

    belgianbeer
    belgianbeer 2011/01/17
    いよいよ6000系も終わりか。ちょっとさびしいぞ
  • リニア新幹線|日経BP社 ケンプラッツ

    JR東海の資料を基にケンプラッツが作成 駅 首都圏:品川駅で最終調整 中京圏:名古屋駅の地下を想定 経由地:それぞれの地域が要望 ※首都圏・中京圏・関西圏では東海道新幹線とリニア新幹線を選んで乗車できるように考慮 事業費 JR東海の想定で5兆1000億円程度 区間:首都圏−中京圏 内訳:路線建設費と車両費 負担:JR東海が全額自己負担の意向(中間駅設置は地域負担を前提) 輸送力 片道1時間につき10、1日につき100 片道1日につき10万人 ※開業時の目標 運賃・料金 東海道新幹線より数百円〜1000円高い程度 全車指定席 普通車とグリーン車の区別は設けない ※想定 スケジュール 目標は首都圏−中京圏を2025年に営業運転開始 2015年までに着工の意向 ターミナル駅の整備、南アルプス貫通トンネルの工事に10年以上 山梨リニア実験線(先

  • 1