タグ

選挙に関するbelgianbeerのブックマーク (11)

  • 米大統領選「敗北宣言」の深く重い意味:渡邊裕子 | 記事 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト

    「敵」を称えた冒頭、ブーイングを制しながら語り始めたマケイン氏の言葉に、聴衆は最後には拍手喝采で応えた 選挙から4日経った11月7日の夜、まるで占領軍から解放されたかのような雰囲気のニューヨークで、カマラ・ハリスの素晴らしい勝利演説を聞きながら、私は4年前のヒラリー・クリントンのスピーチを思い出していた。 「ガラスの天井」を破ったハリスのスピーチを貫いていたメッセージは、彼女に道を開いてくれた数多くの先人たちへの感謝と、次世代への激励だった。彼女は、

    米大統領選「敗北宣言」の深く重い意味:渡邊裕子 | 記事 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト
  • たとえバイデンが勝っても「トランプのアメリカ」は続く

    <この大統領選の最も重要なポイントは、有権者の半数近くが嘘にまみれたトランプ政治を支持したという衝撃的な事実だ> 米大統領選で最終的にどちらが勝とうと、最も重要なポイントは大接戦になったことだ。世論調査が予想していた民主党候補ジョー・バイデン前副大統領の地滑り的勝利とは程遠く、両陣営がハラハラしながら見守る展開となった。 問題は、こうした結果がアメリカにとって何を意味するかだ。ニュース番組のコメンテーターは、現職の共和党候補ドナルド・トランプが意外なしぶとさを見せた理由として、有権者のロックダウン(都市封鎖)疲れを挙げたり、(現実はどうあれ)トランプのおかげで景気が良くなったと有権者が感じていたためだ、などと論じたりしている。 だが、そうした解説では見落とされている点がある。最終的に誰が勝とうと、最も重要なのは、アメリカの有権者の半数近くが、白人至上主義の常習的な嘘つきで、この100年で最

    たとえバイデンが勝っても「トランプのアメリカ」は続く
    belgianbeer
    belgianbeer 2020/11/08
    アメリカの現実がトランプによってあからさまになったということ
  • 【選挙ウォッチャー】 東京都知事選2020・分析レポート。|チダイズム

    6月18日告示、7月5日投開票という日程で、東京都知事選が行われました。皆さんもご存知の通り、この選挙は「選挙をやる前から結果が決まっている」と言っても過言ではなく、現職・小池百合子さんの圧勝が予想されていました。東京五輪が開催できるかできないかで揺れていた頃は、何も手を打たずに感染者を拡大させてきたのに、2020年の開催が中止されることに決まった瞬間、一瞬にして手のひらを返し、まるで国に物を申すかのようなパフォーマンスを見せ、事情を知らない多くの都民に「小池百合子さんはちゃんとやってくれる人」という印象を持たせることに成功したのです。多くの国民は、政治や選挙を熱心に見ているわけではないし、ほとんどイメージで投票先を決めてしまうため、これまで何一つ公約が実現できていないにもかかわらず、小池百合子さんは圧勝してしまったのです。 山 太郎  45 新 れいわ新選組 小池 百合子 67 現 都

    【選挙ウォッチャー】 東京都知事選2020・分析レポート。|チダイズム
  • 小池氏の票はどこから来たのか? 大差になったのはなぜなのか?|三春充希(はる) ⭐第50回衆院選情報部

    ⭐圧勝した小池氏は、票の分布が前回と真逆に 7月5日に行われた東京都知事選挙は、現職の小池百合子氏の圧勝に終わりました。今回の小池氏の得票率の分布を見ると(下図1)、黄色となっている渋谷区で最も低く、そこから離れるにつれて同心円状に高くなっていることが読み取れます。 図1. 小池百合子 得票率(2020年) しかし、2016年に行われた前回の都知事選で、小池氏にこのような傾向は見られませんでした(下図2)。これでは、むしろ都心に近い方で高くなっています。 図2. 小池百合子 得票率(2016年) 小池氏の地盤(支持が厚い地域)は、なぜこのように変化したのでしょうか。ここではその理由を地域分析から解き明かすとともに、小池氏圧勝の構図について考えていきます。 ⭐自民不在の都知事選だった今回 2020年都知事選の有力候補は、小池百合子氏、宇都宮健児氏、山太郎氏、小野泰輔氏の4人でした。名前の横

    小池氏の票はどこから来たのか? 大差になったのはなぜなのか?|三春充希(はる) ⭐第50回衆院選情報部
  • 2020年アメリカ大統領選挙の行方を変える新しいムーブメントの兆し(渡辺由佳里)

    2020年6月20日、タルサで開かれたトランプ政治集会。1万9000人収容のアリーナだが、2階は空席だらけ トランプ有利の風向きに変化が 前年末にアメリカの下院会議がドナルド・トランプ大統領の弾劾決議を可決し、上院議会でトランプ大統領の弾劾裁判が進んでいた2020年1月下旬、筆者は『弾劾されたトランプが大統領選に勝つ可能性が高い理由』というエッセイを書いた。その中で、マイノリティになりつつある白人(特に男性)が「自分にとって心地がよかった世界が変わることへの嫌悪と恐怖」を抱いていることや、そのような白人によってトランプが再選される可能性が高いことについて言及した。 しかし、このエッセイを書いた後で、誰にも予想できなかったことが次々と起こった。最初は新型コロナウイルスの大流行だ。対応しきれない数の重症患者が押し寄せる医療機関がパニック状態になっている時ですら、トランプ大統領は「ただの風邪

    2020年アメリカ大統領選挙の行方を変える新しいムーブメントの兆し(渡辺由佳里)
    belgianbeer
    belgianbeer 2020/07/08
    興味深い
  • なぜこんなにも早く当確が出るの? ~選挙の出口予想の仕組み~|岡山理科大学経営学科

    どんなふうに予想してるの??「Σ候補に当確が出ました!」選挙は、国民の一大イベントであり、日の将来を考えるうえでも最も大事なイベントであることは間違いないと思います。最近では選挙時において、必ずテレビ等で特番が放送されていますが、その中でテレビ番組によって当確に違いが見られることや、候補者によって当確が出る時間の違いに疑問を持ったことはありませんか? 実はその仕組みにおいては、データ・サイエンスが大活躍しています。 選挙の当確を出すためには、それぞれの候補者の得票率を 「だいたいこのくらいからこのくらいまでの区間に入ってるんじゃないかな?」 と、区間で推定する必要があります。その方法の詳細はここでは省略しますが、仮に、出口調査で得られたある候補者の得票率をpとすると、その区間は、pの前後 の間であることが知られています。ここで、nは出口調査で必要な人数(標の大きさといいます)であり、誤

    belgianbeer
    belgianbeer 2020/07/06
    当選確実を判断する仕組み
  • 19歳の私が、選挙で自民党に投票した理由

    何で10代20代の自民党支持率が高いの?ってTwitterで言われてたから書いてみる。 19歳大学生 1.増税にあんまり抵抗がない 子どもの頃から消費税が上がり続けているので、もう「消費税=年々上がるもの」だと思ってる。 確か私が中学生の頃に10%になるって話が出て、延期になって、ようやく今年上がるんだーって感じ。 「凍結」って言われると「選挙に自信がないから一応反対してるだけじゃない?」「凍結しても絶対すぐ上がりそう」って思う。 廃止も現実味がなく感じる。 山太郎がYouTubeで「消費税がなかった時代に戻す」って言ってたけど、生まれる前の時代に戻されても…。 2.年金はどうでもいい そもそも年金貰えると思ったことない。 小学生の頃に先生から「あなたたちは年金貰えません。」って言われたことある。中学高校の先生からも。 今働いてる人が払ってる年金で今の高齢者が暮らしてるけど、私たちが高齢

    19歳の私が、選挙で自民党に投票した理由
    belgianbeer
    belgianbeer 2019/07/24
    これが若者の考え方の現実なのかも。ちゃんと考えている
  • 投票率を上げるために「各人の意識を変える」のはどうやら無理。ではどうするか。|さとなお(佐藤尚之)

    昨日の参議院議員選挙。 まぁ結果については、人によっていろいろな捉え方があると思うけど、ボクが「実は一番のキーポイントだ」と思っていた投票率は、なんと戦後二番目に低い48.8%だった。 ここ数年、毎回のように投票率にはがっかりさせられてきたので、少し馴れてきちゃってはいるんだけど、それでもなんかホントにぐったりしたなぁ。 個人的な話ではあるけど。 311の震災支援で内閣府参与になったとき以来、「とにかく投票率を上げたい」と思ってしこしこやってきた。 SNSで意識的に発信して反応を見たり、有志でプロジェクト組んでアイデアを某財団に持っていってみたり、そのアイデアを政治家や省庁に持ちこんでみたりもした。 当初はSNSを活用することを考えていたんだけど、あるときから「SNS上の発信だけでは国民のごくごく一部にしか届かない」と気づいた(※1)。 ※1. 「月間アクティブユーザー数」(月に一度以上ア

    投票率を上げるために「各人の意識を変える」のはどうやら無理。ではどうするか。|さとなお(佐藤尚之)
    belgianbeer
    belgianbeer 2019/07/23
    これは効くかもね
  • 選挙に行く若者へ押さえておきたい3原則 出口治明さん:朝日新聞デジタル

    ――出口さんは多くの著作も人気ですが、ツイッターも8万6千人のフォロワーがいます。フォロワーの方々と政治の話をしますか? しょっちゅうしますよ。政治も宗教も。タブーなんてないです。外国の人も、まともな人は政治や宗教の話は大好きですよ。 出口治明三重県生まれ。日生命保険相互会社を経て、2008年、ライフネット生命保険を開業。ビジネス書のほか「仕事に効く 教養としての『世界史』」(祥伝社)「『全世界史』講義」(新潮社、全2冊)など歴史に関する著書も多数出版。ツイッターは(@p_hal)。 ――今回の選挙を、どう見ていますか。 今回の選挙はどうかという前に、そもそも選挙って何ですかという話をおさえるべきだと思います。 選挙には、万国共通の三つの原則があります。 まずひとつめ。あなたは、堂に行って、千円札を出して、「なんでもええからべもの出して」って言います? 普通の人は、カレーライスとかラ

    選挙に行く若者へ押さえておきたい3原則 出口治明さん:朝日新聞デジタル
    belgianbeer
    belgianbeer 2019/07/21
    2017年の衆院選に向けた記事だけど
  • 時代の風:白ける解散・総選挙=藻谷浩介・日本総合研究所主席研究員 | 毎日新聞

    毎日新聞のニュースサイトに掲載の記事・写真・図表など無断転載を禁止します。著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します。 画像データは(株)フォーカスシステムズの電子透かし「acuagraphy」により著作権情報を確認できるようになっています。

    時代の風:白ける解散・総選挙=藻谷浩介・日本総合研究所主席研究員 | 毎日新聞
    belgianbeer
    belgianbeer 2017/10/02
    全くその通り。どうしようもない...
  • 参議院選挙総括―誰が負けたのか? - 山猫日記

    勝ったのは与党 参議院選挙が終わりました。自公で過半数を大きく上回る143議席を確保し、いわゆる改憲勢力で2/3の162議席を確保しました。公明党を改憲勢力と形容するのが適切かどうかはともかく、憲法審査会が動かされ、改憲が具体的な政治日程に上ってくることになるでしょう。政権は、アベノミクスが信任されたと高らかに宣言しているし、勝ったのは明らかに与党です。 ところが、野党からもそれほどの悲壮感は伝わってきません。客観的には惨敗なのですが、一人区では野党共闘の効果もあって野党の11勝22敗と、少なくとも3年前よりは善戦しました。被災地3県と沖縄で勝利したことに一定の大義を主張する者もあり、敗戦をきっかけとした自浄作用さえ期待できない状況です。 負けたのは誰かというのが重要な問いです。結論めいたことを言うとすると、負けたのは、日が進んでいく方向性に変化を望んでいる層です。選挙戦が盛り上がらない

    参議院選挙総括―誰が負けたのか? - 山猫日記
  • 1