タグ

kana01に関するchezouのブックマーク (10)

  • Rubyist Magazine - スはスペックのス 【第 1 回】 RSpec の概要と、RSpec on Rails (モデル編)

    『るびま』は、Ruby に関する技術記事はもちろんのこと、Rubyist へのインタビューやエッセイ、その他をお届けするウェブ雑誌です。 Rubyist Magazine について 『Rubyist Magazine』、略して『るびま』は、Rubyist の Rubyist による、Rubyist とそうでない人のためのウェブ雑誌です。 最新号 Rubyist Magazine 0062 号 バックナンバー Rubyist Magazine 0062 号 Kaigi on Rails 特集号 RubyKaigi Takeout 2020 特集号 Rubyist Magazine 0061 号 Rubyist Magazine 0060 号 RubyKaigi 2019 直前特集号 Rubyist Magazine 0059 号 Rubyist Magazine 0058 号 RubyKai

    Rubyist Magazine - スはスペックのス 【第 1 回】 RSpec の概要と、RSpec on Rails (モデル編)
    chezou
    chezou 2015/05/11
    #kana01 のるびままとめでましたぞー。 @miyohideさん @snowcrushさん多謝です
  • 神奈川Ruby会議でペアプロ問題出した - Codeへの愛とCuriosity

    先日行われた神奈川Ruby会議01 http://regional.rubykaigi.org/kana01/ 。 ここで行われた最初のセッションがペアプロ大会 http://regional.rubykaigi.org/kana01/contents/02_pair_programing.html だったんだけど、ここで出す問題を作るという大役を仰せつかった。 いろいろ悩んだ結果、ひねりのない、ストレートなコンピュータサイエンス問題にした。 当日までと当日は、問題を用意したり、当日悩んでいる人にヒントを出したり、前に出て解説したり。 必死というほどでもないんだけど、あんまり周りは見えていなくて。 終わるまで気づかなかったんだけど、出題される側の方々のなかに、コミッタ様を始めとして数多くのスーパープレイヤーがいて、なんかすごい空間だったんだなと、畏れ多いなと、いう感じがした。 幸い。私の実

    神奈川Ruby会議でペアプロ問題出した - Codeへの愛とCuriosity
    chezou
    chezou 2015/01/26
    楽しい問題ありがとうございました!
  • 基調講演してきた - @m_seki の

    1/17、川崎で行われた神奈川Ruby会議01に参加しました。 スライドやビデオがサイトに貼られています。 http://regional.rubykaigi.org/kana01/ 準備 今回はロールプレイングゲームの話をリクエストされてたので、構成や小ネタまでほぼ新ネタ。久しぶりにマインドマップ書いたりしたのだった。 プレイベント @tricknotes さん @puprl さん主催?で蒲田のラーメン暁へ。 https://plus.google.com/105725706063699263603/about?gl=jp&hl=ja ご近所のインターネットちゃんブログの人が混じってた気がする。 ペアプロ大会 みそっかすだったのでペアなし。toRubyの人たちのそばに座ってたので混ぜてもらいました。mrubyの文法を改造して解いた人はいなかったのかなあ。 休憩 休憩は長めでうれしい!会場

    chezou
    chezou 2015/01/26
    ペアプロの件配慮たらずすみませんでした/確かに登壇者皆下を向いていた…
  • 神奈川Ruby会議にるびま班+登壇者として参加してきた(追記あり) #kana01 - miyohide's blog

    はじめに 神奈川Ruby会議にるびま班+登壇者として参加してきました。るびま業はまだまだ続くのですが、ひと通り区切りがついたのでメモを記しておきます。 運営業 はじめに 元々は、大江戸Ruby会議に出た時に「るびま班として参加してみない?」と声をかけられたのが最初でした。みなとRuby会議02をやろうかなぁと思っていた頃合いなので二つ返事でOKし、そこから運営業に色々と関わることにしました。 コミュニケーション 運営者が全員バラバラの所属だったので、意思の疎通を取るのは結構難しいところがあります。このツール選びにひと月以上費やしたものもあり、意外と揉めました。 結局、Facebookメッセンジャーをよく使ったのですが、Facebookメッセンジャーは日常のコミュニケーションを取るために使うものであって、打合せなどのコミュニケーションツールとしてはちょっと違うかなぁと思います。通知の頻度がち

    神奈川Ruby会議にるびま班+登壇者として参加してきた(追記あり) #kana01 - miyohide's blog
    chezou
    chezou 2015/01/25
    全方位でのサポートありがとうございました!
  • 神奈川Ruby会議 01参加レポート #kana01 - norizabuton

    2015年1月17日に開催された神奈川Ruby会議 01に参加してきました。会場はNTTアドバンステクノロジさん提供です。 オフィシャルホームページ 当日のスライドや動画が更新されたようです。 神奈川Ruby会議01 - Home DoorKeeper 神奈川Ruby会議 01 - Kawasaki.rb | Doorkeeper Togetter 神奈川Ruby会議01まとめ #kana01 - Togetterまとめ ペアプロ大会 お題はこちら。 遠い世界の数式 ペアプロは@tfunatoさんと一緒に行いました。実装方針の発想は@tfunatoさんに頂いて、無事に実装&テストを通すことができました。(テストケースは一部しか試せなかったけど...) ペアプロ終了後に出題者である@Nabetaniさんの解説がありました。 遠い世界の数式 - 実装例 実装例が数行でシンプルに解かれているのが

    神奈川Ruby会議 01参加レポート #kana01 - norizabuton
    chezou
    chezou 2015/01/22
    “Kawasaki.rbはまだ行ったことがなく、ちょうどパーフェクトRubyを持っていない”お待ちしております!
  • kanagawa.rb に 参加してきた | DIALOGIQUE

    chezou
    chezou 2015/01/19
    ご参加ありがとうございます!(ちなみに神奈川Ruby会議が正式名称です
  • トークセッション「Rubyと俺達の生存戦略」

    Rubyを中心としたエコシステムはどんどん広がっていっています。 そして、Rubyと関わるのはWeb系のソフトウェアエンジニアだけでなくマネージャー、研究者やSIなど幅広い人たちが携わっています。 また、業務だけではなくOSS活動やRubyのコミュニティ活動など、Rubyを軸としたつながりも大きな特徴と言えるでしょう。 このセッションでは、様々な立場でRubyに関わる人たちが、どのようにRubyの世界と接してきたか、そして何を考えてソフトウェアエンジニアの、あるいは別の道へと進んできたのかを聞きたいと思います。 Speaker 川崎 禎紀 白土 慧 立花 豊 樽家 昌也 前田 卓俊 @miyohide 湯村 翼 Organizer 有賀 康顕 Slides & Video

    chezou
    chezou 2014/11/20
    トークセッションのページも出しました!こんなメンバーです #kana01
  • 基調講演2「ロールプレイングゲーム2 真打(仮)」

    「ロールプレイングゲーム」はわたしの好きなプラクティスを紹介したエッセイです。5年ほど前に97のために書き下ろしたもので、「理想のプログラマ」のように仕事をする簡単なアイデアについて述べました。講演はこのエッセイのプラクティスやこれが生まれた背景などを説明します。 これまでアーティストモードとサラリーマンモードの二面性を咳と関で表現してきました。今回はRuby会議なのに関モードで参加するということでとてもとても緊張しています…のでテーマと全然関係ないRubyネタも少しだけ混ぜたいなあと思ってます。 Speaker 関 将俊 参考文献 ロールプレイングゲーム - +b Slide & Video

    chezou
    chezou 2014/11/20
    咳さんにお話してもらいます!→ https://suzuri.jp/m_seki/88495/t-shirt/s/red #kana01
  • 神奈川Ruby会議01

    登壇者紹介 登壇者情報 協賛 一般社団法人 日Rubyの会 NTTアドバンステクノロジ株式会社 (会場・ネットワーク) Doorkeeper株式会社 tmix.jp powerd by 株式会社 spice life 場所 神奈川県川崎市幸区大宮町1310 ミューザ川崎 セントラルタワー7F NTT-ATプレゼンルーム 注意事項 参加される際には、以下のことを必ずお守りください。 当日、会場内ではスタッフの指示に従ってください。 会場内は参加者の皆様が利用できるネットワーク回線を用意する予定です。ネットワーク帯域は限られていますので、大きなファイルのダウンロードなどはご遠慮ください。 会場内では、スタッフや参加者によってカメラ及びビデオによる撮影・録画が行われる可能性があります。参加いただく方の顔や外観が映る可能性がありますので、予めご了承ください。 会場内におけるトラブル、事故、盗難、

    chezou
    chezou 2014/09/22
    募集開始日を告知しました。12/14 21時です。メールとPushBullet使ってお知らせします!
  • 神奈川Ruby会議01

    登壇者紹介 登壇者情報 協賛 一般社団法人 日Rubyの会 NTTアドバンステクノロジ株式会社 (会場・ネットワーク) Doorkeeper株式会社 tmix.jp powerd by 株式会社 spice life 場所 神奈川県川崎市幸区大宮町1310 ミューザ川崎 セントラルタワー7F NTT-ATプレゼンルーム 注意事項 参加される際には、以下のことを必ずお守りください。 当日、会場内ではスタッフの指示に従ってください。 会場内は参加者の皆様が利用できるネットワーク回線を用意する予定です。ネットワーク帯域は限られていますので、大きなファイルのダウンロードなどはご遠慮ください。 会場内では、スタッフや参加者によってカメラ及びビデオによる撮影・録画が行われる可能性があります。参加いただく方の顔や外観が映る可能性がありますので、予めご了承ください。 会場内におけるトラブル、事故、盗難、

    chezou
    chezou 2014/09/21
    公式サイト作りました #kana01 / URL変わる予定です→ http://regional.rubykaigi.org/kana01/
  • 1