タグ

powershellに関するchezouのブックマーク (3)

  • PowerShell/環境設定/キーバインド設定 - yanor.net/wiki

    キーバインド設定 AutoHotKeyでBash(Readline)ライクなキーバインド PowerShell自体にキーバインド設定機能はないらしいので、AutoHotKeyを使う。 以下の通りでCTRL+W以外はだいたい再現出来る。CTRL+Rはちょっと違うけど、これはこれで便利がいい。 ちなみに、以下では個人的にWindowsのターミナルソフトはConEmuを使っている(Console2はもう使ってない)のでCmdグループを指定してあるが、Windows標準のCMDプロンプトとPowerShellしか使ってない人は指定しなくても良い。 ; ============================================================================== ; AHK 設定 ; ===================================

  • Git for Windows で漢字等非ASCII文字が文字化けする場合

    情報源: Broken cyrillic output in cmd · Issue #1087 · git-for-windows/git · GitHub Git for Windows Ver.2.12.0のログ表示やdiffコマンドで非ASCII文字が文字化けするって話ですが、私の環境ではなんでで無いんだろうと思ったら、結局いつものLANG環境変数の話でした。 私家版 Git For Windowsのインストール手順には書いていますが、msysのライブラリ入れ替えのタイミングなどでよく起きがちですし、lsコマンド等付属Unixコマンド類の文字化け対応もあるので、LANG環境変数は自分で設定しておく方が良いです。 恒久的に設定するにはGUIから設定するか、以下のようにSETXコマンドで設定します。 > SETX LANG ja_JP.UTF-8 バッチファイルなどで一時的に設定するに

    Git for Windows で漢字等非ASCII文字が文字化けする場合
    chezou
    chezou 2017/08/13
    `$env:LANG="ja_JP.UTF-8"`でなおった。。。
  • PowerShellで環境変数を設定する - bakemoji |> log

    PowerShellで環境変数を設定する方法をメモしておく。 PowerShellには「何らかの階層化データ構造」をドライブとして抽象化する機能がある。データ構造の提供元をPSプロバイダ、PSプロバイダのデータPSドライブとして統一的な操作方法でアクセスできる(このへん、理解があいまい)。 PSドライブには通常のドライブのほかにレジストリや環境変数などがある。環境変数であれば、env:がドライブとなる。 get-childitem env: で環境変数の一覧を、 get-item env:OS で環境変数を取得できる。 また、 set-item env:testVariable -value testValue でセッションの環境変数を作成・編集できる。 ユーザーまたはシステムの永続的な環境変数を設定したい場合、PowerShell組み込みのコマンドレットではできないので.NET Fram

    PowerShellで環境変数を設定する - bakemoji |> log
  • 1