タグ

ブックマーク / mika3kan.hatenadiary.jp (4)

  • 接客のスキルをモヤモヤかんがえる - ひまつぶしのーと

    さいきん、たて続けに「接客はむずかしい」って考えこんじゃうようなことがあった。 ひとつは、どんな人でも不快にさせるような話し方しかしてこない年配の女性のお客さん。 すごい上品なかんじで、お金もあるような方なのに、上品な口調からは感動するぐらいに「人をムッとさせる」言葉しか出てこない。 なんでこんなに品良く人を怒らせれるんだろー、って、ほんとに感嘆しちゃうぐらいの話し方をする人。 それも、ひとりのターゲット(店員)を見つけると、ずっとそこで絡みつづけるから、ターゲットにされた店員は閉口しちゃう。 うちじゃない気性の荒い店員がいるお店だったら、ぜったい「もう来るな」って店から追い出されてるよねー、っていうぐらいに、ほんとにうんざりするほどネチネチ言いがかりをつけてくる。 ノン子さんもこれをやられて、ずっと辛抱強く丁寧に応対してたけど、最後はもうなんの言葉も失って(だって誠実になにを応えても揚げ

    接客のスキルをモヤモヤかんがえる - ひまつぶしのーと
  • J-WAVEが好き♪ - ひまつぶしのーと

    テレビが好きじゃないわたしは子どもの頃からラジオをよく聞いてた。 ラジオでたのしみにしてる番組に合わせてドライブすることもある。 聞いてるほとんどがJ-WAVE。 ラジオは友だちとかぜんぜん聞いてなくて、話ができる人がいないんだよねー。 ラジオ聞いてるから「ラジオを聞いてるリスナー」の存在を番組の中で知るけど、全体的に「ラジオを日常的に聞いてる人」ってどれぐらいいるんだろ。 私がJ-WAVEで大好きな番組。 www.j-wave.co.jp 早起きしたときとか、夜中からずっと起きてきたときとか聞いてるけど、早朝シフトのバイトの日もちょうど出勤中に車でちょっと聞ける。 この埋め込みのZAPPAのサイト案内、情報古いよー。 落合さんやAIKOさんやnicoさんは3月で交替しちゃって、いまは違うナビゲーター。 わたしは落合さんが大好きで、毎朝、落合さんのおしゃべりを聞きながら出勤すると、こころに

    J-WAVEが好き♪ - ひまつぶしのーと
  • あなたは何歳ですか - ひまつぶしのーと

    blog.livedoor.jp このニュース、ものすごいびっくりした。 店員がクビになるとかだけじゃなくて、裁判にかけられちゃうの? お店は無罪なのに? うちの系列でも、未成年にタバコを売っちゃった事件はいろいろ起こってて、店員がそれでクビになったり、「売った人も法律に問われますよ」っていう印刷された警告書が店舗に配られたりしてる。 でも、その場合の「売った人」っていうのは、確かに現場のレジ店員だけど、その責任取るのはお店のオーナーじゃないの? お店は無罪で店員だけ有罪、っていう法律の解釈がわかんなかった。 クビになる、っていうのだって、わたしは「は?」って思うもん。 未成年の友だちとかに売った、っていうじゃなくて、未成年に売る故意なんてなにもなくてレジでの認証しかしなかったっていうのでもクビになるのは、わたしには解せない。 それが法律なんだとしたら、はっきりいってコンビニの店員なんてや

    あなたは何歳ですか - ひまつぶしのーと
    chuunenh
    chuunenh 2015/05/30
    オーナーだけの責任にしちゃうと、ダメなバイトが知り合いとかに売っちゃう問題が起こりそう。
  • "その値段"の感覚 - ひまつぶしのーと

    www.lifehacker.jp この、読んでみたいな。 ラジオであるイベントの話をしていた。 いろんなアーティストが参加する大きなイベントで、そのチケットは15000円ぐらいから28000円ぐらいの設定。 このチケットの販売案内をしてたナビゲーターは、高額だけどぜったいそれを出す価値はある、って言ってた。 考えようによったら、この金額でこれだけのアーティストをいっぺんに見れるのはお得かも、とも。 その一方で、それに参加するあるアーティストは、宣伝をかねたじぶんたちの参加話を番組内でしたあと、このチケット販売の案内のところで、この金額を「安い」と言った。 ナビゲーターが金額を口にすると、それにかぶせるように「安いっ」って言ってたんだよね。一度だけでなく。 それは良く解釈すれば、ナビゲーターが先に言ったように、この金額であれだけの参加アーティストを見れるのは「お得だよ」って意味だと思うん

    "その値段"の感覚 - ひまつぶしのーと
    chuunenh
    chuunenh 2015/05/30
    もしかして:貧乏
  • 1