タグ

老害とでもよくあるに関するcorydalisのブックマーク (79)

  • 堀江貴文氏 坂口杏里のAV転身に「物事を知らない人は搾取される」 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 堀江貴文氏が、坂口杏里のAV転身について言及している ホストクラブ通いによる借金返済のための転身と報じられていることに苦笑い 「債務整理の手続きを取れば済む」「知らない人は搾取される」と述べた 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    堀江貴文氏 坂口杏里のAV転身に「物事を知らない人は搾取される」 - ライブドアニュース
    corydalis
    corydalis 2016/10/10
    まぁやりたいほうだいやって責任逃れは自民盗の十八番だからな。こういう思いを共有していると思って堀江は自民盗に擦り寄って特権階級にしてもらおうとしたが、逆に搾取されたでござるの人。さもありなん。
  • 民進 蓮舫新代表“幹事長に野田前首相を起用”最終調整へ | NHKニュース

    民進党の蓮舫新代表は、党の役員人事で、党内の基盤を固め安倍政権に対じする態勢を整えるため、党運営の要となる幹事長に野田前総理大臣を起用したい考えで、16日、最終的な調整を行うことにしています。 蓮舫新代表は「これからもいばらの道かもしれない。まだまだ険しい道かもしれない。それでも、上り続けて、上り続けて、民進党を立て直して、国民に選んでもらえる政党にするため、一生懸命頑張っていく」と決意を述べました。 そして、蓮舫氏は党役員人事について、党内の基盤を固め安倍政権に対じする態勢を整えるため、党運営の要となる幹事長に野田前総理大臣を起用したい考えで、16日、最終的な調整を行うことにしています。 野田氏は衆議院千葉4区選出の当選7回で59歳。蓮舫氏が所属する党内の議員グループを率いています。民主党政権で総理大臣を務め、社会保障と税の一体改革で自民・公明両党との3党合意を実現して、消費税率引き上げ

    民進 蓮舫新代表“幹事長に野田前首相を起用”最終調整へ | NHKニュース
    corydalis
    corydalis 2016/09/16
    個人的には早く民主盗が滅んで庶民のための政界改変が起こるべきと考えているので良い兆候。自分の友人がそれでも反自民には民主に投票しなきゃという民主盗のミスリードに嵌っているので、これで目が覚めると思う。
  • 蓮舫氏と細野氏が会談 共産党との連携見直しで一致

    民進党代表選への出馬を検討している蓮舫代表代行は細野元環境大臣と会談し、共産党との連携を見直す考えで一致しました。 蓮舫氏と細野氏の会談は3日午前、国会内で約30分間、行われました。このなかで、2人は次の総選挙について「どういう態勢で臨むか、おおむね一致した」とした共産党との連携を見直す方向で足並みをそろえたということです。また、憲法改正の方向性についても一致したとしていて、改正案を党内で取りまとめていく方針を確認しました。細野氏は、次の代表に求める政策として憲法改正の具体案や共産党との連携見直しを挙げていて、この条件がそろえば代表選への立候補には必ずしもこだわらない考えを示しています。

    蓮舫氏と細野氏が会談 共産党との連携見直しで一致
    corydalis
    corydalis 2016/08/03
    民共連携は岡田の数少ない功績の一つ。自民盗がなんで政教分離の原則を侵す違法組織の公明盗と組んでいるのか全く理解してないこいつらに党の立て直しは無理。機は熟したのでもう解党しかない。
  • 与党「やはり消費増税を」、野党は延期要求 NHK番組:朝日新聞デジタル

    自民党の逢沢一郎・一億総活躍推進部長は22日のNHK「日曜討論」で、消費税率10%への引き上げについて、予定通り来年4月に実施するべきだとの考えを示した。「社会保障と税の一体改革では、財政の健全化と社会保障の安定には消費税だということで自民、公明、民主の了解で法律を通した。やはり(消費税率は)上げるべきだ」と述べた。 公明党の石田祝稔政調会長も「東日大震災やリーマン・ショックという状況ではない」と予定通りの消費増税を主張。影響緩和のための経済対策の必要性も訴えた。 これに対し、民進、共産、おおさか維新、社民の野党各党は消費増税の延期や中止を求めた。民進の長昭代表代行は「今の経済状況は相当悪い。(消費増税を)先送りして経済をしっかり立て直す必要がある」と主張。そのうえで「アベノミクスで消費税を上げる環境を作り出すと安倍首相はおっしゃっていた。先送りとなると、そういう環境ができていないと

    与党「やはり消費増税を」、野党は延期要求 NHK番組:朝日新聞デジタル
    corydalis
    corydalis 2016/05/24
    一億総玉砕なんて、人口減少社会になりつつある日本で労働単価を下げたい政官財のおためごかしなのにさらに所得が減る庶民に消費税を課してタックスヘブンで税負担してない大企業の肩代わりさせるとか死ねとしか。
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    由伸が投手としてMLB史上最長&最高額の超大型契約、12年総額約460億円でドジャースへ オリックスからポスティングシステムでメジャーリーグ移籍を目指していた山由伸(25)がドジャースと合…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    corydalis
    corydalis 2015/10/09
    TPPとか経済政策でもそうだけど、選挙前は耳障りのよいことをいって、当選後は公約を無視してというのは自民盗議員の常套手段。なぜこいつだけが特別だと思うのか。権力を握った途端支持者を裏切るのは見慣れた光景。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    corydalis
    corydalis 2014/03/02
    自民盗は憲法から真っ向違反している法律をドンドン作ってきたから感覚が麻痺してるんだろう。20年も前だったらこんな発言をしたら議員辞職せざるを得なくなってたんだが放言しても安泰なこの時代ってなんなんだろ。
  • 安倍首相:「日本おとしめるキャンペーン」海外で展開-広報対策検討 - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    安倍首相:「日本おとしめるキャンペーン」海外で展開-広報対策検討 - Bloomberg
    corydalis
    corydalis 2014/03/01
    金融資本主義蔓延する世界経済の中、ともすれば互いに足を引っ張り合おうとする国際関係にあるというのに、海外に日本叩きの好材料をふんだんに与えて他人事などっかの国の総理大臣、なんとかならないだろうか。
  • 時事ドットコム:A級戦犯も慰霊対象=菅官房長官

    A級戦犯も慰霊対象=菅官房長官 A級戦犯も慰霊対象=菅官房長官 菅義偉官房長官は18日午後の記者会見で、閣僚の靖国神社参拝について、「国のために戦って貴い命を犠牲にされた方に尊崇の念を表明するのは当然のことだ」と述べた。同神社にA級戦犯が合祀(ごうし)されていることに関しても「亡くなった方というのは皆、一緒にとらえるのが日歴史ではないか」と語った。   安倍晋三首相が在任中、同神社を参拝する可能性については、「分からない。いろんな意見があることは十分承知しているが、個人の問題、信教の自由という中で私たちはとらえていきたい」と述べるにとどめた。(2013/10/18-20:23)

    corydalis
    corydalis 2013/10/25
    米国のためになることなら何でもやりますと宣誓することで命を助けてもらっただけでなく、米国植民地総督としての総理大臣までやった売国奴岸信介の孫が総理大臣をやっている政府だからこそ、この発言はあたりまえ。
  • 「消費増税、党で決定済み」 自民・石破幹事長 - 日本経済新聞

    自民党の石破茂幹事長は31日、消費税増税をめぐる党内意見を聞くため、来週にも開く党税制調査会会合について、税率引き上げの是非を議論する場ではないとの考えを強調した。鳥取市内で記者団に「引き上げは党として決定している。誰も異論はない。増税による

    「消費増税、党で決定済み」 自民・石破幹事長 - 日本経済新聞
    corydalis
    corydalis 2013/09/01
    消費税増税の是非の聞き取り自体が茶番というのを証明するという。
  • 時事ドットコム:自民、4.7億円の献金要請文=建設業団体に送付

    自民、4.7億円の献金要請文=建設業団体に送付 自民、4.7億円の献金要請文=建設業団体に送付 共産党の志位和夫委員長は3日の与野党党首討論会で、自民党が2月にゼネコンの業界団体である日建設業連合会宛てに、4億7100万円の献金を要請する文書を送っていたことを明らかにした。党の政治資金団体「国民政治協会」は取材に対し送付の事実を認めた。  志位氏が明らかにしたのは、石破茂幹事長ら自民党幹部が連名で国民政治協会への「協力」を求めたものと、同協会自身が金額を明記して献金を要請したものの計2通のコピー。  志位氏は討論会で「まるで請求書。巨額の公共事業の見返りに献金を求めることは、最悪の利権政治だ」と自民党を批判。これに対し、安倍晋三首相(自民党総裁)は「文書は見たことがない。私は存じ上げない」と述べるにとどめた。(2013/07/03-18:36)

    corydalis
    corydalis 2013/07/04
    ホント、共産党ぐらいしか投票するところが無くなってくるなぁ。せめて生活の党が選択肢になればいいのに。空き菅、野田の罪は深い。
  • 自民道連一転、TPP交渉「脱退」を公約明記へ : ニュース : 参議院選挙(参院選)2013 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    自民党北海道連は24日、7月の参院選で掲げる重点政策(地域版公約)の原案を見直し、環太平洋経済連携協定(TPP)の交渉で関税維持ができなかった場合の対応に「交渉脱退」を盛り込む方向で最終調整に入った。 原案には盛り込まれていなかったが、自主投票を決めたJAグループ北海道政治団体「北海道農協政治連盟」が実質的に支援する姿勢を示したため、道農政連の意向を反映させることにした。 24日午後、同党候補の伊達忠一氏と道農政連の飛田稔章会長が札幌市内で会談し、道農政連側が現場レベルで支援態勢をとることを確認した。これを受けて、道連は原案に修正を加えた最終案を、25日にも開く役員会と総務会でまとめる。党部との協議を経て、27日にも正式発表する。

    corydalis
    corydalis 2013/06/27
    これでも自民盗にだまされるのがたくさんいるんだろうな。
  • 朝日新聞デジタル:原発ゼロ議論の委員会廃止へ 経産省、審議会再編 - 政治

    茂木敏充経済産業相は25日、経産省所管の審議会を再編すると発表した。194ある分科会や小委員会などを105に減らす。総合資源エネルギー調査会の下部組織で、民主党政権下で「原発ゼロ」の是非を議論した基問題委員会も廃止する。安倍政権が進める原発ゼロ政策の見直しを象徴している。  基問題委は東京電力福島第一原発事故後、政府のエネルギー基計画の見直しを議論する新組織として2011年10月に発足し、委員の3分の1を脱原発派が占めた。その後、民主党政権は「2030年代原発ゼロ」を打ち出すが、基問題委が基計画をとりまとめる前に政権交代した。  自民党政権は、上位部会の総合資源エネルギー調査会総合部会(基政策分科会に名称変更)で基計画を見直すことを決め、それ以降、基問題委は開かれていなかった。 関連記事脱原発へ「市民委員会」発足4/16「30年代原発ゼロ」見送りか エネ政策、新組織で議論1

    corydalis
    corydalis 2013/06/25
    富士山世界遺産のドサクサに自民盗に都合よく何事も変えられていく。日本の外堀が埋められてあとは落城を待つばかり。
  • 自民党改憲草案に河野太郎議員が反論

    「2つ申し上げたいと思います。 多くの国民が歴史を通じて、憲法という手段を持って、政府あるいは国家の権力に多がをはめてきたということを考えれば、憲法の名を借りて、国民の権利を制限したり、義務を貸したりしたりすることは、今の日においては、ふさわしくないと思います。 現在の憲法でも、教育ですとか、納税ですとか、勤労ですとか、国民の義務と称されるものは確かにございます。 しかしそれで十分であって、それ以上のことを、憲法改正の名を借りて、国民の権利を制限するような方向に安易に行くことには、断固反対を申し上げたいと思います。 2つ目に家族が助け合うというのは、個人的には私も賛成でございます。しかしそれは道徳であって、道徳を憲法の中に持ち込むべきではないと思います。 何年か前に、私も、肝臓を切って、親父の命を助けました。いいことをしたと私は思っておりますけれども、いろいろな環境を考えれば、それが出来

    自民党改憲草案に河野太郎議員が反論
    corydalis
    corydalis 2013/06/16
    土地から家族を切り離し、家族から老人を、その次には主婦を切り離して家族をバラバラにしてカネに換えてきた自民盗が今さら家族扶助をホザく。もう日本再生のためには自民盗絶滅しかない。
  • 経財相、株価急落「いろいろな要素ある」「ふらつきおさまる」 - 日本経済新聞

    甘利明経済財政・再生相は5日夜、産業競争力会議後の記者会見で、安倍晋三首相が成長戦略第3弾を発表した同日の東京株式市場で日経平均株価が大幅に下落したことについて「いろいろな要素がある」と述べた。成長戦略についてサプライズがなかったとの声が出ていることについては「マスコミがその都度報道したから、それ

    経財相、株価急落「いろいろな要素ある」「ふらつきおさまる」 - 日本経済新聞
    corydalis
    corydalis 2013/06/06
    刷ったカネが株式市場に流れただけで、設備投資も伸びてないし、そろそろ物価が上がる頃。経済学者が2ヶ月も前にスタグフレーションの兆候がみられるといってたからそろそろ本格化か。騙されたことに国民も気付く。
  • 今、中堅サラリーマンに「管二病」が急増している

    自分は“やればできる人間”だと思っている「中二病」、そんな中二病を否定する 「大二病」ときて、社会人2年目が陥る「社二病」の上に立つ 管理職2年目がかかりやすいという「管二病」が話題になっている。 主な症状としては、以下の通りだ。 部下の意見に耳を貸さなくなる 仕事を教えず「これも勉強だ」などと言って突き放す ノルマを与えるだけでマネージメントはしない 人を感情が無いモノのように扱う えー、数日前に話題になっていた「社二病」という造語に対抗して 管二病という言葉を作って漫画を書いてみました。 管理職に昇進したことによる万能感を勘違いし、来の業務であるマネジメントを 忘れ暴走することを管二病と定義して漫画を描いてみました。 発症した場合、特効薬が無い難病であるため完治は困難です。 稀に部下を追い込んで退職させることもありますが、自覚症状はありません。 なおこの記事作成にあたっては自分の体験

    今、中堅サラリーマンに「管二病」が急増している
    corydalis
    corydalis 2013/05/13
    え?。こんなのばっか管理職って感じで今さら急増とも思わないが。とはいえ、確かに昔に比べると管理能力が無くて責任逃れの管理職が増えたとは思う。
  • 「小沢氏がこれほどひどいとは」民主党“大反省会”

    民主党は、30歳以下を対象に「公開大反省会」と題した集会を開きました。菅元総理大臣は、離党した小沢一郎元幹事長について「これほどひどいとは思わなかった」と批判しました。 民主党・菅元総理大臣:「(小沢氏は)自分の政治的影響力が一番大きくなるには何を言えばいいかと、それがすべての判断基準になっている。(政権交代前から)傾向は分かっていたけど、これほどひどいとは思わなかった」 さらに、菅元総理は東日大震災が発生した際、自民党に呼びかけた大連立が実現しなかったことについては、「解散を優先するのが当時の自民党のスタンスだった」と振り返りました。また、枝野元官房長官は、2010年の中国漁船衝突事件ですぐに映像を公開しなかった経緯を釈明しました。 民主党・枝野元官房長官:「海上保安庁のいろんな動き、能力については、現場の映像が出れば相手側にも見える。別に隠ぺいしようと誰かがしていたわけじゃなくて」

    「小沢氏がこれほどひどいとは」民主党“大反省会”
    corydalis
    corydalis 2013/05/12
    空き菅がクズなのはわかっていたが、長妻が自民脳だったことは収穫。小沢の離党は正しい判断だが、新党が鳴かず飛ばずなのが残念。民主に二度目はないと思うが、自民盗に二度目どころか何度でもっていうのが泣ける。
  • 「首相の歴史認識 丁寧に説明を」 NHKニュース

    公明党の井上幹事長は記者会見で、アメリカ議会調査局の報告書で安倍総理大臣の歴史認識への懸念が示されたことに関連して、安倍総理大臣はアジア諸国に損害と苦痛を与えたという認識で一貫しているとして、アメリカ中国韓国に丁寧に説明すべきだという考えを示しました。 アメリカ議会調査局は、「安倍総理大臣は、日米同盟の力強い支持者ではあるが、一方で、歴史問題への対応次第ではアメリカの国益が損なわれる可能性がある」などとした報告書をまとめました。 これについて公明党の井上幹事長は記者会見で、「私は、安倍総理大臣が国家主義者だという認識は全く持っていない。憲法の平和・人権・民主主義の基原則に沿って政権を運営している」と述べました。 そのうえで井上氏は、「安倍総理大臣は、『植民地支配と侵略によって、アジア諸国の人々などに多大の損害と苦痛を与えたことに対して、痛切な反省とおわびをする』とした、いわゆる村山談

  • 【放射能漏れ】原発事故、立件見送り視野 東電幹部ら「大津波想定せず」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    東京電力福島第1原発事故をめぐり、当時の東電幹部らが業務上過失致死傷罪などで告訴・告発された問題で、複数の同社幹部らが検察当局の任意の事情聴取に「実際に大津波が起きることは想定しておらず、事故は予見できなかった」などと、過失を否定する趣旨の説明をしていることが5日、関係者への取材で分かった。 これまでの捜査で過失を裏付ける明確な証拠はなく、検察当局は対象者の立件見送りを視野に入れている。刑事処分は早ければ夏にも行う見通しだ。 告訴・告発の大半は過失罪で「事故が起きる可能性を予見できたか」「事故を回避できる可能性があったか」の2点が重視される。 関係者によると、検察当局の聴取に当時の東電幹部らは、津波対策の必要性について認識がなかったことを証言。事前の試算で15メートル超の津波が襲うことも想定されていたが、「あくまで試算で、実際に起きるとは考えていなかった」とし、事故は予見できていなかったと

  • 猪瀬知事「イスラム諸国はけんかばかり」 NHKニュース

    アメリカの新聞ニューヨーク・タイムズは、2020年夏のオリンピック招致を巡る東京都の猪瀬知事のインタビュー記事を掲載し、猪瀬知事がほかの立候補都市を引き合いに「イスラム諸国はけんかばかりしている」などと発言したと伝えました。 IOC=国際オリンピック委員会の行動規範は、ほかの立候補都市との比較を禁じており、「すべての候補都市にルールを守るよう強調したい」とする声明を発表しました。 ニューヨーク・タイムズによる猪瀬知事のインタビューは、今月、招致活動のため訪れていたニューヨークで行われ、26日に掲載されました。 この中で、猪瀬知事は「アスリートにとって、いちばんよい開催地はどこか。インフラや洗練された競技施設が完成していない、2つの国と比べてください」とほかの立候補都市に言及しています。 そのうえで、「イスラム諸国で人々が共有しているのは唯一、アラーだけで、互いにけんかばかりしている」という

    corydalis
    corydalis 2013/04/30
    五輪招致にとっては無駄ガネを使わないというよい方向に進むので結果オーライなんだが、他国を馬鹿にして国益を損なうわけだから、文字通り国賊だろうね。東京愚民はなんでこんなのに投票するんだ?。
  • Yahoo!ニュース

    死闘惜敗の武尊が号泣 被災地を想い「絶対勝って、世界一証明してパワー与えたかった」 涙止まらず引退示唆「これ以上、僕は体を作れません」試合後は車いす姿

    Yahoo!ニュース
    corydalis
    corydalis 2013/04/26
    時代は変わったねぇ。30年前までだったら、核の傘関係なく賛同してただろう。自民盗を圧勝させるからこうなる。小沢を無力化した後の自民盗の次の攻撃対象は日本国民だぞ。