タグ

ブックマーク / asanoken.jugem.jp (90)

  • 2016年春台湾南部の旅 3日目いきなり大騒ぎ | 経験デザイン研究所

    3月12日(土)の夜になった。 コンノと泊まっている「8mm Cafe」。 サンペーちゃんの「Tavern L Hostel」に、今夜泊まることになったイガラシを迎えに行く。 サンペーちゃんがクラフトビール好きで集めているというので、カウンターでビールを飲みながら支度の遅いイガラシを待つ。w 現在の位置関係。 全部歩いて5分以内の場所だ。w 台南に来ると必ず飲みにくるアメリカンスタイルのバー「Cosby Saloon Bar」に来た。 ここはガッツリとステーキも美味いのだが。 なにも台湾に来てステーキってもしょいうがないので、フレンチフライでギネスビール。 早速、他のお客さんと仲良くなる。w どうも常連の看護婦さんだそうだ。 今日は彼女の誕生日だとか。 おめでと〜! まわりのお客ものって来て。ww そのうち日語を話す妹までスクーターに乗って登場。w オーナーのロバートがじゃんじゃんジャ

    2016年春台湾南部の旅 3日目いきなり大騒ぎ | 経験デザイン研究所
  • 2016年春台湾南部の旅 3日目台南で宿探し | 経験デザイン研究所

    3月12日(土)の午後。 とりあえず「8mm Cafe」に荷物を置いて、イガラシの今夜の宿を探しに出発! 向かいにあるのは「性格」というおしゃれな堂。 「8mm Cafe」の並びにある「Fundi Guesthouse」という宿。 ここも放置プレィの宿なので、管理人がおらず。 宿泊者とおぼしき韓国人の女の子に、管理人の行方を聞く。w 結構部屋数はありそうだけど。 イガラシがネットで見つけた宿がありそうだというので、成功路を少し行った辺りに来た。 路地の奥に小さな廟があり。 路地裏を歩いて行くと。 お洒落なカフェ発見! なんでも台南は最近、若者が開いたお洒落なカフェが増えてるそうだ。 おお!きれいな女性がやってるみたいだ。 今度、時間のある時にイガラシ抜きで来てみようっと。w 台南の路地裏歩きは楽しい。 なにっ!「毛豆珈琲」とな。 いいな〜、こうやって古い建物をリノベしたカフェとかホステル

    2016年春台湾南部の旅 3日目台南で宿探し | 経験デザイン研究所
    d4-1977
    d4-1977 2016/07/03
    ...イガラシさんに厳しいのはなんでだろう?
  • 2016年春台湾南部の旅 3日目台南に移動 | 経験デザイン研究所

    おはようございます 3月12日(土)3日目の朝。 昨日、林さんに薦められた西門町の「蜂大珈琲」で目覚めのコーヒー。 1956年創業ということは、もう60年か。 ちょっと古いタイプのコーヒーだけど、なかなか美味しいコーヒーが飲めない台湾では貴重な場所だ。 今日の朝ごはんは「肉粽(ロウゾン)」いわゆるチマキだね。 大根と魚の肉団子の入った定番スープ「魚丸湯(ユーワンタン)」と一緒にべる。 お腹にどっしり来るね。w ホテルをチェックアウトして台北火車站に来たよ。 相変わらず、屋根付き公園のようにでかい駅のホール。w 初めて見たイガラシもビックリ。w 台湾で鉄道に乗る時に忘れてはいけないのが「台鐡便當」。w 今回の旅では、かなり多くの便當をべたけど、やはり台北駅のが一番美味かった。 ごはんに細かく刻んだ野菜が混ぜてあるのが美味い! あっという間に台南に到着。 在来線に乗って台南市内へ。 こっち

    2016年春台湾南部の旅 3日目台南に移動 | 経験デザイン研究所
  • 2016年春台湾南部の旅 2日目台北を路上観察 | 経験デザイン研究所

    3月11日(金)の午後、ホテルのロビーで待っていると。 台北の「(行動觀察+儀式設計)事務所」の林さんが迎えに来てくれて。 彼の事務所は台北でも数少ないサービスデザインの事務所だ。 事前にやり取りをしており「台北に来たら一緒に路上観察をしましょう。」とお誘いを受けていた。 西門町にある、目立たない「台北天后宮」という廟に入ってみたら。 ありがとうございます 3号線を渡ると、若者の街から官庁街になる。 「台北天后宮」から「二二八和平公園」に向かって歩く。 「総督府」の横を通って。 「二二八和平公園」に到着。 「二二八事件」を知らない日人は多いが。 この白色テロは、思うだけで胸が苦しくなる。 林さんは、如何にも今の台湾の若者だ。 彼はこの場に日人の私を連れて来て、何を思うのであろうか? 「国立台湾博物館」 少しホッとした。 文化とは良いものだ。それを味わう事が出来ることは幸福だね。 静かな

    2016年春台湾南部の旅 2日目台北を路上観察 | 経験デザイン研究所
  • 2016年春台湾南部の旅 2日目市場好き(台北東三水街市場と直興市場) | 経験デザイン研究所

    3月11日(金)2日目の午前中、「剥皮寮歴史街区」から「東三水街市場(新富市場)」に移動してきた。 まいどのことながら、市場が好きだ。w なぜか、東京のスーパーで売っている肉より新鮮に見える。 買うお客さんは、一般の人ではなく料理人なのだろうか? 台湾の人って、そんなに家庭で料理しないよね。 「烏黒鶏」ですかね? 朝の市場は、その街を知るには大切な場所だ。 「土羊肉」って、日でいうラムじゃなくてヤギだよね。 沖縄と同じで、よくヤギをべる。 少し歩いて「福州元祖胡椒」に来た。 薄暗い路地裏に、女の子がいっぱい! 小さな炉2個で、次々と胡椒を焼いている。 台湾の人気のお店って、設備はこんなものが多い。w 当は整理券を貰って、次に焼きあがる45分後とかにまた来なくてはいけないのだが。 残ってた分2個を素早くゲット! おお!これか〜。w 確かに肉が沢山入っていて美味いが。 他の店との差異

    2016年春台湾南部の旅 2日目市場好き(台北東三水街市場と直興市場) | 経験デザイン研究所
  • 2016年春台湾南部の旅 2日目剥皮寮歴史街区 | 経験デザイン研究所

    おはようございます 3月11日(金)2日目の朝、なんとか雨はやんだようです。 昨夜は部屋が寒かったので、早く起きてしまった。 この先何回洗濯が出来るか分からないので「自助洗衣(コインランドリー)」にやってきた。 雨を避けてるホームレスのおじさんと一緒。w ついでに朝ごはんをべようか? 台湾の「小吃(シャオチー)」は、どれを見ても美味しそう。w 寒いので「福州魚丸湯」と「炒米粉」にしました。 ほっとするお味。 台湾のコインランドリーは全自動じゃないので。 洗い終わったら、別の乾燥機に自分で持って行って、再び操作しなくてはならない。 乾燥機の乾き具合も始めてなのでよく分からないから、何度か往復してしまった。 とりあえず、生乾きのデニムは部屋にかけておけばいいか。 ホテルのカフェでコーヒーを飲んでひと休みしてから、散歩に出てみた。 まだ、なんとなくどんよりとした天気だ。 台湾にくると、よく老人

    2016年春台湾南部の旅 2日目剥皮寮歴史街区 | 経験デザイン研究所
    d4-1977
    d4-1977 2016/07/03
    もりコーヒーショップ?気になる
  • 2016年春台湾南部の旅 1日目台北到着 | 経験デザイン研究所

    3月10日(木)、台湾に向かって出発。 日はまだ寒くて、熱帯の台湾にTシャツで行くために死にもの狂いで羽田空港到着。w 飛行機の中にはダウン着た人が大勢乗っており、現地で汗だくになるに違いない。ww 台北松山空港に到着。 プリベイドSIMカードを買ってと。 10日間で500元ということは、約2000円弱だな。 およよ、外に出たら結構雨が降っている。 エスカレータは右並び。w 西門町の「町記憶旅店」にチェックイン。 台湾のホテルは冷房はあるが、暖房が無いのか。 結構寒い。。 寒いよ〜。 雨が降っていて寒いけど、晩ごはんだけべに出てきた。 西門町の人気店「阿宗麺線」。 皆ってるってる。 ダウン着てる。ww たったこれだけの厨房。ww モツの入ったとろみのついたカツオ出汁のスープに、ブチブチになったソーメンが入ってる。 寒い雨の夜には美味い! 台北の竹下通り西門町も冷たい雨に沈んでいる。

    2016年春台湾南部の旅 1日目台北到着 | 経験デザイン研究所
  • 【初学者向け】UX概論とミニワークショップ開催のお知らせ | 経験デザイン研究所

    5月21日(土)の五反田のトレタさんの会場をお借りして、GMO大阪)・クックパッド(恵比寿)で行った講義のロングバージョンを行う予定。 ◇http://peatix.com/event/167005/ 元々は「講義は長いと嫌がられるだろう。」と思って1時間半ぐらいにはしょっていたのだが。 大阪では2時間やらせて頂いたら「はしょった所をもっと聴きたい。」という声が多く。 恵比寿では2時間半にして話したら「もっと聴きたい。」との声があり。 えいゃ!と3時間話して、缶ビール飲みながらディスカッションしようという企画にしてみた。w

    【初学者向け】UX概論とミニワークショップ開催のお知らせ | 経験デザイン研究所
  • 君は台湾の万能炊飯器大同電鍋を知っているか? | 経験デザイン研究所

    昨年、台湾の街を歩いていたらこれに出会った。 台湾のコンビニには必ずこの「茶葉蛋(チャーイエダン)」という煮卵が売ってるんだが、それが入っている炊飯器みたいな鍋がある。 最近は結構きれいになったが、昔からかなり年季ものが置いてあった。 屋台でも大活躍。 それが台湾の万能炊飯器「大同電鍋」である。 私もそれの最新型ステンレス製のが欲しいのだ。 蒸籠というオプションをのせると蒸し器に変身。 小龍包とか出来ちゃう。w 機能はシンプルで、外鍋に水を入れて、内鍋に具材を入れて蒸すだけ。 お米も内鍋に水を少なめに入れれば20分ぐらいで美味しく炊けるそうだ。 付属のザルを逆さまにして置いて、その上に冷凍品を乗せて蒸せば解凍も出来る。 1.シンプルで多彩な料理できる 使い方は材料と水を入れて、スイッチを押すだけです。 材によって水量を変えるだけで、炊く、蒸す、煮込む、温めることができます。 また、火加

    君は台湾の万能炊飯器大同電鍋を知っているか? | 経験デザイン研究所
    d4-1977
    d4-1977 2016/05/08
    大同電鍋について
  • クックパッドでUXのきほん | 経験デザイン研究所

    4月16日(土)、恵比寿ガーデンプレイス12階にあるクックパッドさん。 「UXのきほん -サービスデザインに大事なコトについて -」という講演をさせて頂くのです。 主催して下さったのは、女帝クラミツさん。 では始めましょうか。 先週のUX関西よりも30分ほど時間を余分に頂いていたので。 最初の30分間は「学ぶ」ということについてお話しさせて頂いた。 おかげで、2時間半も講義を聴いて下さった受講者の皆さん、お疲れさまでございました。 今回も、僕のおっかけ常葉女子が3名。w 新3年生が3名。 今までは先輩が引っ張ってくれていたのを、今日から自分たちで切り開いて行きます。 私はグラレコが重要だとは全然思っていないのですが、彼女たちの成長のツールになれば良いですね。 ちゃんと成長出来たら捨てればよろしい。w 今回の受講者の属性で面白かったのは、普段セミナーとか行かない人が7〜8割いたこと。 UX

    クックパッドでUXのきほん | 経験デザイン研究所
    d4-1977
    d4-1977 2016/04/24
    ...すごい関係ですね
  • 2015年台湾サービスデザインツアー6日目 基隆夜市と西門町で打ち上げ | 経験デザイン研究所

    9月23日(水)の夜。 九份からタクシーで港町基隆に降りてきた。 タクシーを基隆夜市に停めてもらい、少し散歩しよう。 基隆は台湾北端の港町だ。 以前は沖縄那覇との航路も開かれていたらしい。 沖縄に台湾からの観光客が多いのも、今でもチャーター船があるからなのかも。 最近は大陸からの観光客が船でドバっと来るようだ。 南国ですね。 日統治時代の建物が現役だ。 イカだ。。 昼間九份で見た中学生たちだ。 やっぱり泊りがけの修学旅行なんだね。 香港や台湾の人は、家でごはん作らないで屋台でべるので。 修学旅行も宿でごはんが出なくて、各自外でべてこいなのだね。w カニ炒飯かな? なんだか少女図鑑みたいになってきた。w おお!いいな。 水餃子と焼餃子だ。 他にも料理が沢山ある。 台湾風ホットドッグか。 基隆の夜市は、台北の観光夜市と違って地元の人が普通に晩ごはんべに来るところらしい。 泥臭いが庶民の

    2015年台湾サービスデザインツアー6日目 基隆夜市と西門町で打ち上げ | 経験デザイン研究所
    d4-1977
    d4-1977 2016/04/22
    基隆の夜市...気になる
  • 2015年台湾サービスデザインツアー6日目 台北観光 | 経験デザイン研究所

    9月23日(水)の朝。 ツアーの全日程が終了したので、私は皆と別れて一人でMRT雙連駅近くに泊まっていました。 普段は一人旅が多いので、団体の引率は神経を使う。 昨夜、林森北路で飲んだ後、近くの安宿に泊まって独り生活を満喫しているところだ。 こういうドロップアウト感は好きなんだよね。w 二日酔い気味なので、「世界豆漿大王」で豆漿と肉包だけだ。 路地裏のおねえちゃんがやってるカフェでコーヒー。 台北は建物の前の屋根付き歩道がお店になっちゃうから開放的。 暖かい国ならではですね。 昨日泊まったのはラブホテルだったらしい。w 商務旅館(ビジネスホテル)と書いてあるが、フロントを通らずに裏口から出入りできるようになってて怪しい。。 昼頃から、若手が泊まっているMRT西門町のホテルに移動。 奴らには、ちょっとばかりお洒落なホテルを紹介してやった。 おじさんは、こういう所では気が休まらん。ww 午後よ

    2015年台湾サービスデザインツアー6日目 台北観光 | 経験デザイン研究所
    d4-1977
    d4-1977 2016/04/20
    「台北駅前の新光三越の横を入った所にある「良品牛肉麺」」
  • 2015年台湾サービスデザインツアー5日目 台北デザインファーム巡り方略 | 経験デザイン研究所

    9月22日の午後、2軒目のデザインファームに来た。 「BUSINESS MODELS INC.」の台北支社。 一等地のおしゃれなオフィスだ。 はっきりは分からないけど、松山空港近くの民生東路三段のオフィス街だと思う。 多分、窓から見える景色から考えるとこのビルかな。 みなさんご存知の「Business Model Generation」を出版しているのでも有名な会社。 こちらは、台湾版「Value Proposition Design」。 こちらも台湾版「Business Model Generation」。 あっさりしてますね。 お互いの発表を行う。 水さん、昨日の大学より冴えてます。w ディスカッションに発展して。 今回のツアーで、最もエキサイティングなディスカッションに発展して行きます。 若手も各自発表。 この子は、どこに行っても物怖じしない。w 自己紹介にスキルチャートを使う所は

    2015年台湾サービスデザインツアー5日目 台北デザインファーム巡り方略 | 経験デザイン研究所
    d4-1977
    d4-1977 2016/04/20
    「自己紹介にスキルチャートを使う所は賢い。」
  • X Design Academyを開校します | 経験デザイン研究所

    年度の5月より、千葉工業大学の山崎和彦先生と二人で学校を始めます。 詳しいことはおいおい書いて行きますが、その趣旨をお知らせします。 経験デザイン研究所代表の浅野 智氏とスマイルエクスペリエンスデザインスタジオ代表の山崎和彦氏の二人によって、新しいデザインの学校を開始します。 ユーザー体験、人間中心設計、デザイン思考、サービスデザインなどを基礎にしながら、誰でもがデザインを活用する社会に向けてのデザインの学びと研究を推進します。 講師には、このお二人だけでなく、この学校に賛同してくれる最新の実践や研究を推進している方に協力してもらい、情報デザインフォーラム、HCD-Net、各地のUXコミュニティなどとも連携しながら、この分野で日で最高の学びと研究を目指していきます。 まずは2016年度は「Xデザイン学校(英語名 X Design Academy)β」として、「未来の学校」のプロトタイプ

    X Design Academyを開校します | 経験デザイン研究所
  • 2015年台湾サービスデザインツアー5日目 台北デザインファーム巡り遊石設計 | 経験デザイン研究所

    もう1軒行くぞ〜。 ◇2016年4月にオフィスを移動されたそうです。 在杭州南路舊址待上了兩年, 然後我們搬家了。 新的地址:台北市大安區安和路二段63號4樓 新的電話: 02-27092260 請老朋友新朋友們記得更新你們的通訊錄。 Miss you already!!

    2015年台湾サービスデザインツアー5日目 台北デザインファーム巡り遊石設計 | 経験デザイン研究所
  • 2015年台湾サービスデザインツアー5日目 斗六から台北に移動 | 経験デザイン研究所

    12年金沢近江町市場:http://asanoken.jugem.jp/?eid=2259 12年錦小路でお惣菜に腹が鳴る:http://asanoken.jugem.jp/?eid=2248 12年錦小路市場:http://asanoken.jugem.jp/?eid=2167 12年横浜中央卸売市場関連棟:http://asanoken.jugem.jp/?eid=2164 12年京都の朝古川商店街と祇園:http://asanoken.jugem.jp/?eid=2161 11年秋葉原電気街とアメ横:http://asanoken.jugem.jp/?eid=2020 11年チョロン地区の青空市場:http://asanoken.jugem.jp/?eid=1990 11年チョロン地区ビンタイ市場:http://asanoken.jugem.jp/?eid=1989 11年ホーチミン

    2015年台湾サービスデザインツアー5日目 斗六から台北に移動 | 経験デザイン研究所
  • 2015年台湾サービスデザインツアー4日目 斗六でAirbnb古民家に泊まる | 経験デザイン研究所

    裏の目的があって、今の台湾の若者たちが古い建物をリノベーションしてカフェにしたりホステルにしたりしている文化を見たかったのだ。

    2015年台湾サービスデザインツアー4日目 斗六でAirbnb古民家に泊まる | 経験デザイン研究所
  • 2015年台湾サービスデザインツアー4日目 国立雲林科技大学でディスカッション | 経験デザイン研究所

    経験デザイン研究所 経験デザインとエスノグラフィを語る私的なブログ << 2015年台湾サービスデザインツアー4日目 国立雲林科技大学でプレゼンテーション | TOP | X Design Academyを開校します >> 2015年台湾サービスデザインツアー4日目 国立雲林科技大学でディスカッション 2016.04.08 Friday ランチ後、大学に戻って来た。 デッサン教室もある。 キャンパスが広すぎて、今どこにいるのか分からない。w 女子学生発見! これからわしらの講演が始まるのに弁当ってる。w 午後はデジタルメディアデザイン科だ。 おうおう、もう揃っています。 午前中の子達と比較すると、こちらの方が日の学生に近い雰囲気だね。 午後は、大人たちがハイレベルな発表。 流石に学生にはB2Bのペルソナとは敷居が高かった。。w ほ〜。。。 NECの安さんは先日メルボルンIEA2015で

    2015年台湾サービスデザインツアー4日目 国立雲林科技大学でディスカッション | 経験デザイン研究所
  • 2015年台湾サービスデザインツアー4日目 国立雲林科技大学でプレゼンテーション | 経験デザイン研究所

    台湾では、デザイン系の学生が中国韓国・日台湾と東アジア諸国が世界でも稀に見る少子高齢化社会が来ることをビジネスとして捉えヘルスケア関連のデザインをする学生が多い。

    2015年台湾サービスデザインツアー4日目 国立雲林科技大学でプレゼンテーション | 経験デザイン研究所
  • 2015年台湾サービスデザインツアー4日目 斗六へ汽車で移動 | 経験デザイン研究所

    経験デザイン研究所 経験デザインとエスノグラフィを語る私的なブログ << 2015年台湾サービスデザインツアー3日目 明日からの番に向けて壮行会 | TOP | 第19回情報デザインフォーラム開催のお知らせ >> 2015年台湾サービスデザインツアー4日目 斗六へ汽車で移動 2016.03.29 Tuesday おはようございます。 9月21日(月)、台南の朝。 成功路の「四海豆漿大王」で朝。 昨夜の宿「8mm Cafe」から3分で、台南駅まで歩いて10分ぐらいかな。 台湾式朝にも慣れてきたエンドー。 この店はタクシーの運ちゃんがよく来る店だ。 夕方開店して、翌朝までが営業時間らしい。 昨夜も酔っぱらって歩いてたら、確かにやってた。ww 僕は豆漿と蛋と煎餃(焼き餃子)。 朝からがっつりだ。w 台南火車站に到着。 まだ朝早いよ〜。 おお!高級ホテル組も到着。 これより、台湾の西海岸を

    2015年台湾サービスデザインツアー4日目 斗六へ汽車で移動 | 経験デザイン研究所