タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

ブレイディみかことgenderに関するdiet55のブックマーク (1)

  • 注目の本:インタビュー「女たちはこうして立ち上がった」ブレイディみかこ | 週刊エコノミスト Online

    女性たちの闘いを描いた小説『R・E・S・P・E・C・T リスペクト』を8月に出したブレイディみかこさんに話をうかがった。(聞き手=北條一浩・編集部) 『R・E・S・P・E・C・T』(筑摩書房、1595円) 2014年、英国ロンドンで実際に起きた事件をモデルに書かれた小説『R・E・S・P・E・C・T』。地方自治体の予算削減という名目でホームレス・シェルターから追い出されようとしていたシングルマザーたちが立ち上がり、占拠運動を展開する物語だ。 「反対運動というのはたいてい党派などのバックボーンがあるものですが、この占拠は、運動のウの字も知らないシングルマザー、しかもホームレスという社会的に最も弱い立場の人々が立ち上がった点に特徴があります。やがて当該地域の区長が『ガーディアン』誌に公式に謝罪文を掲載するような事態にまで発展しました」 日ではまったくといっていいほど報道されなかったこの事件。ブ

    注目の本:インタビュー「女たちはこうして立ち上がった」ブレイディみかこ | 週刊エコノミスト Online
    diet55
    diet55 2023/09/28
    「もともとはオーティス・レディングが書いた曲で、そこでは“家に帰ったオレを尊敬しろよ”と男性目線になっています。それを数年後にアレサが、“家に帰ったら、私を尊敬して”と書き換えました。」
  • 1