タグ

GTDとWorkflowyに関するdiet55のブックマーク (1)

  • その日付をすてろ

    gofujita notes on outline processing, writing, and human activities for nature その日付をすてろ June 26, 2020 倉下さんの「WorkFlowy運用術」の連載、興味深く読んでいます。 倉下さんがこのやり方を考え始めるきっかけになったかなとぼくが予想しているや記事も、まさにぼくの興味のど真ん中。Tak.さんの『書くための名前のない技術 Case 3:千葉雅也さん』や『アウトライン・プロセッシング LIFE』(以下LIFE)、倉下さんとTak.さんの連載『re: vision』などです。 たぶん皆さんと同じように、ぼくはここで紹介されているようなしくみづくり、たとえばアウトラインを操作しながら日々のしごとを進める小さなアプリケーションのようなしくみづくりが大好きで、折りをみては自分のアウトラインをつくり

    diet55
    diet55 2023/10/21
    このやり方はGTDと同じやり方に見えて、「future」がGTDと同じ欠点を抱えている気がするのですが。書いていないところで上手くやっているのかな?タグや内部リンクを使って、もっとよいやり方にできそう(人それぞれ)
  • 1